ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [鍋奉行]
僕ってば
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
鍋奉行のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年04月06日
なんちゃってジムカーナ
今更のUPですが、なんちゃってジムカーナのお手伝いしてきました。
と言うかナーバスのクラブ員なので手伝いでは無く運営サイドのはず。
なのに前日まで呑気にしてました。
クラブ掲示板に告知が
『インストラクターはレーシングスーツ、ヘルメット、走れる用意』
と書いてありビックリ!
こりゃマズイ!
賞典外RX-7さん
に電話
『もしもの事があったら車かしてちょうだい』
快く承諾いただきました。
で当日、乗ってみました。
スゴク乗りづらい!
クラッチ反応なし。
いきなりパワースライド。
賞典外RX-7さん、スゴイよ偉大だよ。
この車を乗りこなして。
僕はリア駆動の参加者を担当しました。
みな上手だ。
教える事は何も無い!
下手に教えたら僕より速くなる。
だからオシエナーイてか
技術は教えれないので理論と雰囲気、そして友情を育てる事に専念しました。
みんな頑張れ!
僕も頑張れよ。
Posted at 2008/04/10 18:15:48 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ジムカーナ
| 日記
2008年02月14日
チョコもらえなかった人も
僕の所にバレンタインのプレゼントが集まらない理由。
それは大荒れの天気のせいだと思います。
そろそろアスファルトのグリップが恋しく感じている方もチラホラ。
そんな方の為に、4月6日に新千歳モーターランドで素敵なイベントが開催されます。
なんちゃって初心者限定ジムカーナレッスン NO11
毎年好評で、このイベント卒業生から多数のJAF選手権ドライバーが誕生しています。
初心者限定ですが現役ドライバーのアドバイスを聞きながら練習できます。
自分一人で悩みながら練習するよりは、上達への近道になることでしょう。
僕も去年、病院から抜け出して行ったんだよね。
Posted at 2008/02/14 08:52:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ジムカーナ
| 日記
2007年09月30日
ジムカーナ第6戦
2007年シリーズも最終戦。
SA2は全日本参戦組もエントリーして久しぶりに華やぎます。
しかもS2000が3台です。
ここは実力を試す絶好の機会。
朝、yasu兵衛さんを助手席に乗せて砂川に向かいます。
優勝して
写真が載ってもいいよう洗車場へ。
朝の6時半だと言うのにオネーチャンが洗車。
クラウンですがイイ感じにカスタマイズされています。
洗車が終わり深川の道の駅で弁当を購入。
ここでもクラウンのオネーチャンがいました。
ミニバン2台と。
どうやらツーリングみたいです。
買い物を済ませ12号線を砂川へ。
頻繁にカスタマイズされた車とすれ違います。
ここで僕もyasu兵衛さんも気が付きました。
みんカラのオフ会です。
団体でジムカーナ観戦か!と冗談を。
『みんカラはジムカーナを応援してます』
みたいな。
会場に到着してササッと準備完了。
コースも覚えやすく勝ちそうな
予感(大)
やる気マンマンでスタート!
1コーナーに進入。
横Gを掛けたまま次のターンへ向かう
はず
でした。
見事にコースLOST!
ロガー見たら20km/hまでスピードダウン。
GPSの軌跡がコース探しを物語ってます。
標的見失った追尾ミサイルみたいに。
ミスコースは免れたのでコースを完熟走行。
2本目は気合入ります。
目標は17秒台!
で
優勝16秒台
他者17秒台。
僕18秒台。
今年も終わった。
このままでは済まされない!
一人ぼっちで炭火焼肉しました。
Posted at 2007/10/01 15:03:16 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
|
ジムカーナ
| 日記
2007年09月17日
皆様速い
定期練習会に混ぜてもらい砂川で練習会しました。
JAF戦に出ている者として申し訳ないタイムでした。
だって皆様速いのですよ!
コースもすぐに覚えるし。リベンジがてら次も参加したいですね~
運営とかコース清掃とか真面目にやってるし。
勉強になった一日でした。
片付けレースは委員長さんの優勝でした。
Posted at 2007/09/17 20:03:57 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ジムカーナ
| モブログ
2007年09月13日
練習会のコース図
17日の砂川練習会もうすぐですね。
午前のみですがコース図が発表になりました。
午前コース図
各自プリントアウトしてきてくださいね。
午後からのコースは会場で発表になります。
Posted at 2007/09/14 08:06:45 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ジムカーナ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「晩酌のメニューをあれこれと」
何シテル?
06/04 14:41
鍋奉行
[
北海道
]
北海道の道北オロロンライン沿いに住んでいます。モータースポーツ系の趣味も早いもので20年。 ストリートから始まり、サーキットへ。最後はジムカーナやってました。...
77
フォロー
79
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
平日 ( 74 )
休日 ( 64 )
家族 ( 44 )
カメラ ( 3 )
MTB ( 12 )
ロードバイク ( 8 )
アウトドア ( 7 )
飲み会 ( 30 )
グルメ ( 19 )
地元ネタ ( 133 )
サーキット ( 2 )
ジムカーナ ( 65 )
会議 ( 54 )
リンク・クリップ
写真共有サイト:PHOTO HITO
カテゴリ:カメラ
2009/11/23 14:08:50
カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術
カテゴリ:カメラ
2009/11/23 14:06:45
季節彩酒 土井商店のお酒Blog
カテゴリ:食べたり飲んだり
2009/11/23 14:04:01
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
その他 その他
フルサスのMTB
ホンダ CR-Z
助成金目当てで乗り換えました。 しかし1日遅れで25万円に届きませんでした。 エコカー ...
ホンダ シビック
RX-7を売ってサーキット用に購入しました。 レースベース車でエアコン無しはモチロンです ...
ホンダ S2000
2009.9.28に次のオーナーに渡りました。走りはモチロンだけどオープンカーの楽しみも ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation