• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍋奉行のブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

スキー少年団とzekiクンのコラボ

スキー少年団とzekiクンのコラボカムイスキーリンクスでスキー少年団の練習です。

僕と子供は自分達で移動しましたが他の生徒や保護者は貸し切りバスで移動です。
バスとの差を考えて30分遅れで出発。ところが自分のスキーを忘れて10分のタイムロス。現地に着くと皆1本目のリフトに乗り込むところでした。

事前にzeki君がスキー場に来ているのを確認済みです。
電話をしてロッジ前で待ち合わせです。

ちょうど昼時なので日頃の感謝込めて昼食をご馳走しようかと。
注文したのはこのビックリカレーです。

ライス大盛りにトンカツ、コロッケ、目玉焼きで1000円です。
スプーンが小さく見えますが何か?

2人で食べて丁度イイ感じです。zeki君見事に完食です。

昼食のお礼では無いですがご好意に甘えて子供達にレッスンをお願いしました。

<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=_vxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXjjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8eqIZgVPU2dkZnlW41i_feG7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

なんか笑えますがzeki先生の言う事聞いて練習していました。
子供の心には『赤い先生』としてステキな思い出が残ることでしょう。

終了時刻の15時です。

みんなでzeki先生にお礼を言って終了です。

僕と子供は深川の道の駅で休憩です。

釜飯を食べて帰りました。

楽しい1日でした。

僕からもzeki君にお礼します。

ビックリカレー以上の働きありがとう。



Posted at 2007/02/06 08:15:06 | コメント(4) | トラックバック(1) | 休日 | 日記
2006年12月03日 イイね!

12月の妻感謝デー

12月の妻感謝デー今日は妻感謝デーです。

子供たちは僕が面倒を見ます。

一緒に遊んだり買い物に行ったりしました。

食事は僕と上の子が作ります。

珍しいチーズも買ってきました。
カマンベールとブルーチーズと名前忘れたけどトムとジェリーに出てくる穴の空いたチーズです。

せっかくなので近所のセイコーマートでワインも買って来ました。

夕食は上の子はサラダを作り僕はパスタです。
チーズも切り分けて皿に盛りワイングラスもセットして妻に勧めます。

それなのに

『普通のビールがいい』
『さっぱり飲めるヤツ』
『あー本物のビールね』

だとさ。
結局買ってきましたけど!
スーパードライを!

すると友人が牡蠣を持ってきてくれました。
旨そうです!

料理方法は蒸し焼きに決定!

牡蠣にはワインではなく日本酒でしょう!
蒸すときにも使うしサ

ところが手の付いた日本酒がありません。
先日買った『中屋』もすでに空き瓶です。
お客様and正月用の『磯自慢 純米吟醸』は手を付けたくないです。
どうせ妻も『普通のビールでいい』と言うだろうしサ。

流しの下を探したら出てきました。
日本酒が。しかも醸造アルコール入りです。
新鮮な牡蠣さんには申し訳ありませんがこれを使います。

まー全部美味しく頂きました。

どーもご馳走様でした。
Posted at 2006/12/04 15:58:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2006年11月05日 イイね!

ピザ作り

ピザ作りこれ何かわかります?


ピザをパリット焼くための釜です。
その名も『ピッツェリア』
これ優れもので5分くらいで焼けます。

うちではピザ作りはお父さんの仕事です。

生地はホームベーカリーを使って作るのですが僕は生地の薄いクリスピータイプが好きなので1回でピザ6枚分作れます。


ピザソースも自分で作ります。
ホールトマト・塩・オリーブオイルで簡単で風味のフレッシュなヤツです。


チーズはこだわってモッツァレラです。
このチーズだと軽めの味になるので沢山食べれますよ。
ただ、下の子がアレルギーなので1枚だけチーズ抜きのピザを作ります。

トッピングの具は子供と一緒に作ります。

ニンニクの皮剥きからピーマン洗ったりタマネギを水にさらしたり。
モチロン包丁も使わせます。
最近では上手になりました。


一番やりたがるのがピザ生地伸ばしとトッピングですね。
時間かかると麺台にくっ付いて大変な事になりますが練習ですから。
暖かく見守りましょう。


写真の麺棒変わってるでしょ。
これ餃子の皮を作る時の麺棒なんですよ。

完成したピザの写真忘れましたがピザパーティーの日曜日でした。
Posted at 2006/11/06 11:16:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2006年10月29日 イイね!

トリック オア トリート

トリック オア トリートおそらく車仲間は千歳でカートを楽しんでいるんだろうなと思いつつも今日は家族と行動します。
ほんとの話、妻や子供と一緒にいるのは好きです。

旭川の実家に行き、何時ものパターンでイオンに行きます。
上の子はラブandベリーのゲーム。
下はクレーンゲームでねずみのマスコットを取ります。

ご飯食べて帰ろうとしていた時にハロウィンの「仮装パレード」を募集をしていました。
見事にうちの子供は食いついてしまいました。
話を聞くと13時開始15時終了です。
まだ昼ご飯も食べていません。
絶対、途中で挫折すると思いました。
「昼ご飯食べないの?」
「途中でやめれないよ」
「トイレ大丈夫?」

僕の説得も無駄に終わり参加することに。

イオンの加入店の前でトリック オア トリートと言ってお菓子を貰います。

やってみるものですね。
下の子は途中で寝たけど上の子は最後まで頑張りました。

子供の成長に嬉しくて感動した週末でした。
Posted at 2006/10/30 07:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2006年10月24日 イイね!

P1耐久グランプリ第6戦 その3

2回目のルーティンに入ります。
残り時間60分を切りました。

1stの島○さんが乗ります。
慣れてきたせいか、僕らのマシンにしては速いです。
見た感じもカッコイイです。
しかし例に漏れず転倒です。
体は大丈夫でしょうか?
前回、鎖骨を折ったMさんと同じ職場なのでケガだけは避けて欲しいです。
僕が悪者になっちゃいます。

次は高○さんです。
やはり2回目なので島○さん同様乗れています。
皮パンツがさまになってきました。

事故は慣れた頃にやって来るものです。
レーシングアクシデントです。
見事にバイクと絡んでしまいました。





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=P/xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXzjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8uqIZgVPT3bkbnlYSTnbdbk7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

残り15分ほどで僕と交代です。
現在9位。前も後ろも周回差があります。
僕の実力からして8位浮上は難しいです。
現状維持作戦で転ばないように注意して慎重に走ります。
遅いです。

ピットの島○さんがペースアップを指示します。
しかし転ぶわけにはいきません。

無事に9位でチェッカーを受けました。

お楽しみに焼肉です。
今回はビールも用意して完璧です。
高○さんは景品のチャンチャン焼きを担当します。
んー 美味い
この企画、バイク不要で4人チームなら1人5000円で出れます。
楽しんで走って美味い焼肉付き。
お得なレジャーです。

来年は5月から毎月第1日曜日に開催するそうです。
皆さんもいかがですか?

僕はモチロン出ますよ。


Posted at 2006/10/26 07:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「晩酌のメニューをあれこれと」
何シテル?   06/04 14:41
北海道の道北オロロンライン沿いに住んでいます。モータースポーツ系の趣味も早いもので20年。 ストリートから始まり、サーキットへ。最後はジムカーナやってました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真共有サイト:PHOTO HITO 
カテゴリ:カメラ
2009/11/23 14:08:50
 
カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 
カテゴリ:カメラ
2009/11/23 14:06:45
 
季節彩酒 土井商店のお酒Blog 
カテゴリ:食べたり飲んだり
2009/11/23 14:04:01
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルサスのMTB
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
助成金目当てで乗り換えました。 しかし1日遅れで25万円に届きませんでした。 エコカー ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
RX-7を売ってサーキット用に購入しました。 レースベース車でエアコン無しはモチロンです ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009.9.28に次のオーナーに渡りました。走りはモチロンだけどオープンカーの楽しみも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation