
ついに当日の朝を迎えました。
昨夜の天気予報も悪く沈んだ気分で朝を迎えました。
カッパを着て一日中、雨風にさらされるのは
イヤ!
仕事柄、カッパも雨も風も慣れているが
イベント事は青空のもとでやりたい!
心なしか平日より早い5時に目が覚めてしまいました。
カーテンを恐る恐る開けると・・・・
雨降ってない!
ラッキーです。気分がいいです。チョットばかりハイです。
自分で作った味噌汁も上手いです。
部員の集合は8:30ですが僕は会場の鍵を預かっているので一足早く8:10に会場入りです。
シャッターをあけて配電パネルを操作していると講師陣の
かわらのジョナサンさん、
yasu兵衛さん、手伝いをお願いした役場職員の島○さん、
道産子インプさんの順に到着です。
皆さん部員より早いです。
申し訳ないです。
部員も集まり今日の手順を確認します。
参加受付も開始です。
SA1チャンピオンも
章典外RX-7さんも到着です。
車輌の準備を終えてミーティング終了です。
開始時間です。
つづく
Posted at 2006/10/11 18:47:50 | |
トラックバック(0) |
地元ネタ | 日記