
まず、予選のアタックです。
今回のメンバーの中で唯一の経験者である僕がアタッカーになりました。
モチロン速い訳ではありません。
2周だけのアタックラップ。
転倒しないように
慎重に行きます。
22台中15位 まずまずです。
15分後に決勝スタートです。
スタートはメンバー最年長の島○さん(写真の人)が担当です。
結構、緊張しています。
レース後に聞きましたが、チョット胃が痛かったらしいです。
全車一斉に
スタートです。
オープニングラップを無事に帰ってきました。
けど、
離され気味です。
まー 勝負はこれからです。
なんたって120分後のチェッカーですから。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=AwxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXkjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8fqIZgVPT3bkblld33HVghf7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
島○さん、だんだんタイム上がって来ました。
51秒台をマークし始めました。
いい感じです。イケイケ!
ルーティンは予定通り20分です。
無事に2番手の高○さんに交代です。
しかし静止時間の30秒が守れずペナルティーです。
もう一度、ピットインして今度は30秒計測してコースインです。
慎重に走ってます。
だんだんタイム上がって来ました。
アッ 転倒だ~
とりあえず走り出したよー
高○さんも20分のルーティンで交代です。
次は僕です。
あれ、
ハンドルまがってる。
あれ、
ステップ短い。
そーです。転倒の弾みで取れたようです。
とりあえず交代して走り出します。
なんかタイム上がらないです。
プッシュプッシュ!
1コーナーからヘアピンまで全開です。
タイヤが硬いせいか跳ねます。怖いです。
うー我慢。
速い人たちが後ろから追いかけてきます。
逃げなきゃ。
おっ転倒です。
あの小さいバイクに手をかけ反省のポーズです。
動けない!息が出来ません。
鼻水が出て、涙で視界がぼやけます。
前回のチームメイトのMさんの気持ちがわかった気がします。
しかも短くなっていたステップが完全になくなりました。
何とかピットまでたどり着き予備のステップを付けて戻ります。
20分が長く感じます。
やっとピットインの合図が出ます。
ここで半分終了です。
つづく
Posted at 2006/10/24 18:18:23 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記