2008年12月20日
萌える天北オロロンルートフォトコンテストで佳作もらいました。
実は好意にしている方がココの代表しています。
恐らく政治力が働いたかと。
でも、賞を貰えて素直にうれしいです。
他の受賞作は芸術的で素晴らしいですよ。
地域の良さがホント伝わってきます。
僕のはホントに撮っただけ申し訳ないです。

Posted at 2008/12/20 17:14:30 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記
2008年12月20日
今年が初開催です。
地元の職業高校が集まって楽しい事してました。
子供向けの体験コーナーや餅つきとか楽しそう!
農業高校の生徒は花や農作物の販売。
商業高校はカレンダー作製配布。
工業高校は電気回路の作製、キコリ体験等。
皆、頑張ってますね。
Posted at 2008/12/20 17:00:47 | |
トラックバック(0) |
地元ネタ | 日記
2008年12月10日
今回の部員出席者5名中4名が血液型B型という恐ろしい青年部の忘年会。
巷でB型はサイアクと酷評されているが僕らにとってはサイコーな部員たち。
みんな頼もしいメンバー。
言うべきことはハッキリ言うが仲は悪くない。
なんとも不思議なB型がそろったモンですわ。
Posted at 2008/12/11 08:15:55 | |
トラックバック(0) |
飲み会 | 日記
2008年12月06日
今日は地元で会議もあったのですが欠席させてもらいました。
で、JAFの表彰式です。
会場は札幌コンベンションセンター。
問題はススキノから遠いの事。
1年間、共に戦ったライバル(相手は思ってないかも)とグラスを重ねます。
今年の戦いを振り返ったり、来年の抱負を語ったりと。
ストーブリーグも有ったりと楽しい時間でした。
2次会は章典外RX-7さんが素晴らしい場所を用意してくれ、しかも2000円でした。
今から来年の表彰式が楽しみです。
来年はチャンピオンとして招待される予定ですが。
言ってみただけです!
Posted at 2008/12/10 10:17:42 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記