• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍋奉行のブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

わかさぎ釣り→てんぷら

わかさぎ釣り→てんぷら今年2回目のワカサギ釣り。

今日は車仲間と長女と僕です。

サー 釣るぞ!

穴あけとテントの設営。


穴は使用済みを探します。
横着な僕ら。
逆に言えば実績のある穴である。

最初にかかったのはM上君
ビギナーズラックと有頂天。

長女も釣れました。
4ドアソニック君も僕ぼちぼち。

どんどん釣り上げるM上君の1.5m西側で苦戦者が1名。
yasu兵衛さんです。

4ドアソニック君が調理器具一式持参。
生きたままてんぷらです。

油の中で泳ぐ魚をはじめて見ました。
アツアツに塩をかけて食べます。
コレが美味い!

午後からはアタリも少なくなってきました。
明るいうちに撤収です。

最後は蕎麦で〆です。


皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2009/02/08 18:01:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年02月06日 イイね!

のびのびサークル

のびのびサークル就学前の子供達を対象にした事業。

僕も縁があって少しだけ手伝いさせてもらってます。
今回は雪遊び。
雪だるまとか作って遊びます。

天気も良くサイコーです。

こんな子供達が遊びに来てます。
モチロンお母さん達もね。


除雪の仕事をしているのでこんな感じの滑り台作ったり。



Posted at 2009/02/07 08:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2009年02月05日 イイね!

遅めの新年会

遅めの新年会すでに2月ですが新年会しました。

例会と同日なので丁度良かったですが。

で会議は短時間で終了。

目指すは『大桃園2号店』

1月末にオープンした店です。
大桃園(1号店)は100名ほどの箱です。
コッチは通常の焼肉屋さんサイズで普段使いにバッチリです。


どーです。
旨そうでしょう。

大桃園といえばジンギスカン。
1号店は従来のジンギスカン鍋でしたが2号店は網焼きです。
で、網焼き用に肉の厚さを変えてます。

炭焼きで食べることの多い僕としては2号店向きですね。

で、もう1件ハシゴしてカラオケなんぞ。
新しい仲間に無理やり歌ってもらいました。

彼、ダンディーな見かけの通り口数は少ないです。
でも英語とスペイン語を話すらしい。
Posted at 2009/02/07 08:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2009年02月01日 イイね!

稚内 大沼 当日

稚内 大沼 当日受付:日の出より開始
なんとアバウトな規則書でしょう。

しかし107名の参加者の内、半数は日の出前に現地入りしてマシンの整備してます。

優雅に朝風呂してから出発している僕はワークスドライバーかと錯覚します。

いや、マジでこの大会はプロドライバーや世界選手権ドライバーが来ているわけですが。

僕もチョット遅めの現地入り。
しかし、何ですか。
吹雪いてます。
顔痛いです。
流石は稚内です。


この状態で一人きりの完熟歩行は遭難を意味します。

運良く道産子インプさんに同行。
さらに運良くmitsu-さんのマシンに同乗。
そしてレクチャーも受けれました。
何か好タイムの予感です。

1本目、予想より最終区間がツルツルです。
ブレーキング区間はいいのですがコーナー入ってビックリです。
結局、思った通りには走れずダメダメです。

2本目、ヘルメットをかぶりスタートグリットに並んでいるのに賞典外RX-7さんが助手席で出店のラーメン食べてます。塩味の。
素敵な方法で緊張感をほぐして貰いスタート。

さらに路面に氷が。
あたりまです。ココは湖上です。
さらにタイムダウン。
結果は6位でした。

やはり見所はエキスパートクラス。
とんでもなく速いです。
僕らでも驚くくらいだか一般人見たらどーなるんでしょうか?

しかし、コース作りや運営を考えると大会関係者には感謝するしかありません。
よくもまーコレだけの事を。

吹雪の中、立ちっぱなしのオフィシャル。
稚内らしいMC。
はまった車を出すレスキュー隊。
迅速な判断の運営陣。
コース整備の重機の運転手さん。
温まる物を販売している出店の方々。

スタッフ皆さん、お疲れ様でした。
来年も楽しみにしています。

Posted at 2009/02/02 14:13:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「晩酌のメニューをあれこれと」
何シテル?   06/04 14:41
北海道の道北オロロンライン沿いに住んでいます。モータースポーツ系の趣味も早いもので20年。 ストリートから始まり、サーキットへ。最後はジムカーナやってました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 5 67
8 9 10 1112 1314
15161718 19 2021
2223242526 2728

リンク・クリップ

写真共有サイト:PHOTO HITO 
カテゴリ:カメラ
2009/11/23 14:08:50
 
カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 
カテゴリ:カメラ
2009/11/23 14:06:45
 
季節彩酒 土井商店のお酒Blog 
カテゴリ:食べたり飲んだり
2009/11/23 14:04:01
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルサスのMTB
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
助成金目当てで乗り換えました。 しかし1日遅れで25万円に届きませんでした。 エコカー ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
RX-7を売ってサーキット用に購入しました。 レースベース車でエアコン無しはモチロンです ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009.9.28に次のオーナーに渡りました。走りはモチロンだけどオープンカーの楽しみも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation