2009年04月29日
5月の連休前でしたが仕事休みました。
休んで大正解。楽しい1日でした。
『週末は戦うドライバー』
になるための講習会。
イマイチ戦えていない僕がインストラクターですが。
今回は参加者25名。
すでに競技に参加している人もいます。
当然、スポーツドライビングの経験無しの人もいます。
車も色々です。
それこそ軽自動車からバットモービル見たいな外国製スポーツカーまで。
モータースポーツって道具使う競技なので分かり辛いかも知れませんがドライバーの戦いなんです。
良い道具を手に入れるに越したことは無いですが、そのためにはドライバーの実力以外にも周囲を引きつける人間性等が必要です。
スポンサーや応援してくれる人を増やすためにも。
タイガーウッズと同じクラブセットやイチローと同じバットはお金を出せば買えます。
ところがモータースポーツに目を向けると
F1の世界なら1億、2億払ってもレースに出れるマシンと体制を手に入れることは不可能な事。
ジムカーナも同様に、より速くなるためには効率的な練習と速く走れる人やショップの知恵が必要です。
今回のセミナーがその一歩になればと思っています。
次回は6月21日の開催です。
ココを参考に。
Posted at 2009/04/30 08:33:50 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2009年04月27日
今年もこの時期ですね。
小学校の青空教室。
交通指導の教室ね。
参加協力してきました。
毎年の事ですが新一年生は輝いてるね。
Posted at 2009/04/27 13:54:27 | |
トラックバック(0) |
地元ネタ | 日記
2009年04月25日
今日は僕らの管内8町村の総会です。
今年はわが町での開催。
しかも今年は改選期です。
新役員の面々。
各町村の青年部長です。
総会後は来賓も交えて懇親会。

来賓からも期待していると励まされました。
ホントそーねー
元気の出ることやって行きたいと思ってますよ。
モチロン元気に2次会。

早い時間から始めているのでこの時点で9時ですよ。
その後は蕎麦からラーメンと。
解散したのは1時くらいだったかな。
Posted at 2009/04/27 13:39:06 | |
トラックバック(0) |
地元ネタ | 日記
2009年04月24日
イギリスで放送された有名なオーディション番組でのヒトコマらしい。
動画みてビックリした。コレ
スーザン・ボイルっておばさんだが。
『みんながどう思っていたかは分かってる。けど、歌えればいいんでしょ?ミスコンじゃないんだから。』
花と同様に早咲きもあれば遅く咲く花もあるって事かな。
Posted at 2009/04/24 07:40:02 | |
トラックバック(0) |
平日 | 日記
2009年04月17日
総会シーズンですね。
僕の所属団体でも総会でした。
この後は皆で交流会、2次会へと
Posted at 2009/04/18 07:20:16 | |
トラックバック(0) |
会議 | 日記