2009年05月16日
次女が調子悪くて病院へ。
長女と留守番です。
昼食は卵とベーコンのサンドイッチ。
美味しかった。
Posted at 2009/05/16 21:25:18 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2009年05月15日
第3戦に備えて本番タイヤを回収してきました。
ナイター練習している方がいました。
関心!
Posted at 2009/05/16 21:28:06 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2009年05月10日
09年の初参戦となる第2戦。
全7戦中、僕が今年エントリー可能なのは5戦のみ。
09シーズンを戦う上では有効戦数ギリギリの状態。
今後のスケジュールによっては減ることも予想される。
1戦も無駄に出来ない状態。勝ちたい。
前日から現地入りしニュータイヤの感触も確認済。
当日発表されたコース図を見てガクゼンと。
難しい!
ライン取りよりもミスコースが怖い。
1本目
トップから2秒離される。
帰りたい。
気を取り直して2本目
2.5秒タイムアップで暫定トップに。

写真提供 はる澤さん
タイム更新されないことを祈ったね。
散り際も美しいのは桜だけか。
Posted at 2009/05/11 19:47:43 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2009年05月08日
今日は子供も一緒に5時起き。
近所の公園まで散歩。
ココ、実は桜祭りの会場になる場所。
で、今週末が桜祭り。
見ごろですね~
こんな小さい桜もあったりで微笑ましいです。

今年咲いている桜は去年のつぼみらしいです。
越冬して花開くなんてイイですね。
今週末は第2戦、僕も花開きたい。
Posted at 2009/05/08 14:13:01 | |
トラックバック(0) |
平日 | 日記
2009年05月05日
章典外RX-7さんの呼びかけで砂川練習会。
しかもSA2エントリー者が5人。
クラス成立。
裏JAF戦です。
現地に着いた時はすでにコース設定が終わっていました。流石です。
天気もサイコー
絶好のジムカーナ日和
しかしダートラ会場の土埃がイイ感じで流れてきます。
S2000をクローズドします。
コース設定が素晴らしくハイパワーマシンは4速に入ります。
僕と同じファイナルギアのS藤さんのS2000も4速に。
なぜか僕は3速でしたが。
DL1のデーターもRX-7、インテグラR、ランサー、S2000と収集できました。
収穫の1日。
夜は居酒屋に集合。
写真は昆布ソーメンと数の子の通しです。
大人向けのこどもの日でした。
Posted at 2009/05/07 16:44:46 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記