2009年07月12日
2009年、北海道ジムカーナ選手権は7戦で争われる。
順位によって獲得ポイントが与えられ年間チャンピオンを争う。
常に優勝していればポイント数を気にする必要は無いのだが。
以前にも書いたが都合により2回は不参加。
残りは参戦回数は2戦のみ。
まだ一度も優勝していない。
ポイント的に見れば悪くは無い順位だが決定力に欠ける。
今回も2位。
優勝者が入れ替わっているのに僕は3戦連続2位。
定位置になってきた。
Posted at 2009/07/13 16:55:28 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2009年07月07日
子供の頃、校長室に行く人は何か悪い事をした人だと思っていた。
大人になってから、しかもこんな大勢で行くとは思っても見ない出来事だ。
最近流行の学社融合事業の一環として建設業を見学、体験してもらう。
今回の対象は天塩小学校の6年生。
27名のクラスだが皆、元気だ。
このままスクスクと大人になっていたらゼヒ僕らの会社に就職して欲しいほどだ。

教室での座学のあと、実際の工事現場を見学。

その後はグランドで実際に測量をしてもらった。
何か楽しい1日だった。
Posted at 2009/07/09 07:25:21 | |
トラックバック(0) |
地元ネタ | 日記
2009年07月04日
今日は地区大会は地区大会でもエレクトーンの大会です。
今頃、皆さん千歳アタリで走り回っていることでしょうが。
未就学から成人まで、各自のスタイルで楽しいステージでした。
Posted at 2009/07/06 20:57:10 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記