• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねずみ返しのブログ一覧

2007年09月20日 イイね!

えーと ジャル     x2

本日 パソコンに つけるテンキー。

 何でテンキーって 言うか分かった気がする 17時。





そして時は過ぎ。ルームミラーとサイドミラー

  どうしてサイドミラーは距離感がおかしいのか






















    (・ ‐ ・)







 なんで??




  光の屈折の関係ですか?



国道走るは21時。


Posted at 2007/09/20 23:54:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月17日 イイね!

マーケット。

マーケット。


















プジョー 207 GTi の4000回転からのエンジン音のモノマネやります。
























(゜Д゜)ニャワォァーン

  (゜Д゜) ニャワォァーン。




おやすみなさい!!
Posted at 2007/09/18 00:36:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月16日 イイね!

パッション。

パッション。GMさんオススメ
←チカチカLEDポジ球。
←気になる方は
←コーナンに急げ!!!





今日車に乗り込みエンジンに火をつける。

アイドリングが安定しない。

というかタコの針が踊ってる。。


∑(゜□゜)


エアフロつけてないんだった。

つけつけ。


ほんで

雨の中にもかかわらず 毎月恒例坊ちゃんミーティン’の方は

盛況でしたよ。

坊ちゃミのよーす(・ー・)b

Posted at 2007/09/16 23:51:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月10日 イイね!

ウィングーん


さて、今エアフィルターの掃除をしてて 乾き待ちなので

だらだら綴ります。


(ミクシーと同文なのは ボクがココまで長く文書くのも
 珍しくて なんかもったいない気がしたからです)






先週、テレビで琵琶湖で行われてる「鳥人間コンテスト」

やってましたね。

飛行機作って 自分らが操縦して 湖に羽ばたく


あれスバラシイ。




正直涙出だ。

ぜひ映画化してほしい。

青春映画 ウォーターボーイズみたいな感じで。
(ドラマ不可)

あのプラットホームの高台から見る琵琶湖の

景色は最高だと思うですよ。そこに羽ばたこ

うとする自分たちの手で作った飛行機。あの

飛行機もんのすごい精巧に出来てるし がん

ばって作った機体が揚力使って飛ぶんは見て

るだけでもいいなぁ。

機体がふわっと浮いた。。泣いてるわけです

よ、抱きしめあってるわけですよ。パイロッ

トはみんなの期待を一身に背負い機体を進め

、一生懸命作った仲間は全てを託して見守る

。最も感動したんは飛行機を3 2 1で押し

出す人たち。高台から落ちそうになるまで押

し出す姿には感動ですね。もう自分の全部を

乗っけてるのが分かるもん。




と まぁ…忘れてたものを思い出したというか

最高ですよ 世の中はおもしろいぞーっ。

さて そろそろ乾いたかな(。。)
Posted at 2007/09/10 22:45:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月04日 イイね!

デミオゥ。

デミオゥ。本日は夕方 突然の夕立(注:朝ではない

 に乗じて車でちょろっと遊んでおりました(・▽・)タノシイナァ









そんなことはさておき。



先日、別府~大分にて新型デミオに乗る機会が(レンタカー)あったので

そのお話でもと。

フォトですよ(・囚・)ガオーッ



いやぁ いいですねぇ九州の道は。

すんごい景色良くて。


のったのは 1300ccクラスだったので…

ミラーサイクルエンジンのやつ???

よく分かりませんが ハイ。

大好きだったのはリトラクタブルのキー。

ボタンひとつでシャキーン!!カギが飛び出てカッコイイ。

もう少し薄く作れたんじゃないかな とは思うんですが 好きっす。

さて車内に乗り込みます。

天上は背の高い車に乗る方には少し低く感じるカモ。

でもそれくらいがいいんです一体感あって。

シートの柄がなぁ。。 あんま

なんか古臭いような。なんで今あのデザインなんか???

あ、そうそう サイドミラーに映るデミオのラインは

とっても好きですよ(・ー・)



エンジン始動。

うーん 女性をターゲットにしてるだろうから

もう少しメーターデザインにもこだわり欲しいかな。

シフトの位置は◎。でもちゃちい。

エクステリアのデザインががんばってる分

釣り合いはとれてないかも。


走り出してみる。

坂の多い別府の区間もなんのその。

ストレスなく進みます。

でもなんでだろ

キックダウンで1速に入ると

エンジンは頑張って回ってるのに

ギヤが1秒くらいは入らない。

んー。

んー。

んー。

これはおばちゃんでも ん? って言いそうな。



サファリへ向かう途中しばしワインディングへ。

うん、いい感じ。

車高高いからかなりロールするけど

怖さはない感じ。

トヨタ系の同等の車走らすと ロールが怖いんだよなぁ。

やたら足柔らかいし。

デミオは足が動いて楽しい。


他の車に乗って思うのが オレの車の足 仕事しねぇなぁ(; _ ;)




まぁそんなこんなで 話は中途半端に終わるわけです。

ばいちー(*・囚・)ノシ
Posted at 2007/09/04 22:26:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

    ヽ(゚◇゚ )∧( ゚◇゚)ノくえーっ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
本当は白が欲しかった( ・ー・) →20.10.25~ 最高に楽しい。 -購入時 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H17年9月に中古で購入。 ☆メインテーマ☆ 地下駐車場で映えるロードスター。 また ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation