• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりうさ2のブログ一覧

2006年12月21日 イイね!

くぅちゃん Black Cherry

くぅちゃん Black Cherry今日は倖田來未「Black Cherry」聴いてました。
「限定」という言葉に釣られて、枚数限定生産盤CD+2DVDを買いました。
女の子が関西弁話すとかわいいですね。
「めちゃくちゃ 好きやっちゅーねん!」
って言われてみたい(* ̄∀ ̄*)
Posted at 2006/12/21 22:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2006年12月20日 イイね!

浜崎あゆみ DVDオーディオ

浜崎あゆみ DVDオーディオ昨日に続いてDVD AUDIO話です。
浜崎あゆみ「RAINBOW」96kHz(2ch)24bit

これはマジやばいです!
すぐ目の前であゆが歌っているような音です。
声のかすれ具合やビブラートが感じられます。
同じアルバムのCD版も持っているのですが、段違。

エイベックスのDVDオーディオはお勧めですわ。
買い進めていこうと思います。
Posted at 2006/12/20 22:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2006年12月19日 イイね!

DVDオーディオ考

DVDオーディオ考DVDオーディオには、CDの約7倍の記憶容量があるので情報がたっぷり入ります。

例えば、金聖響 指揮「ベートーヴェン:交響曲第2番、第7番」は2ch・192KHzサンプリング・24ビットのリニアPCM高音質ステレオディスクです。
(サンプリング周波数は再生出来る音域の上限。
ビット数は再生出来る音の強弱差の上限と対応)

音楽CDは44.1KHzの半分の22.05KHz(サンプリング定理)まで再現できるため、人間の耳で聞こえるぎりぎり(と言われている)までカバーできています。
DVD AUDIOの192KHzサンプリングでの再生限界は96KHzです。
聴こえない範囲まで楽にカバーしているってこと?
自動車の馬力やトルクのように、キャパシティー(糊しろ)に余裕があるのは何にとってもいいことです。
DVDオーディオは素人目(耳)でもピアノの音はCDとは比べ物にならないくらいきれいです。
音が澄んで聴こえるのは量子化ビット数が24ビットのおかげなのかわかりませんが、とにかく良い音です。

現状はDVDオーディオは400タイトルに満たないので、次期規格で高音質ディスクが出るのを待つか、少ないソフトで我慢するかです。

そういえば最近、年をとっていくにつれて可聴域が低下するのを利用して、若者にしか聴こえない「大人には聞こえない着信音(Mosquitoの音)」が流行りましたね。
私は聞こえたと思っていますw。
歳をとっても耳が劣化しない方法を教えて欲しいですw。
Posted at 2006/12/19 15:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2006年12月18日 イイね!

フォトギャラリーUP

フォトギャラリーUPPower Hi-Fi Meetingの風景をフォトギャラリーにUPしました。
うちのプレジはHi-Fiということで、まわりがドンドコなっている中、のだめカンタービレでお馴染み「ベト7(ベートーヴェン交響曲第7番)」なんかを鳴らしてましたw。
ピアニッシモになると何も聞こえませんがフォルテでは鳴ってました。DVD-AUDIOならではの情報量のお陰でしょう。
Posted at 2006/12/18 22:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2006年12月17日 イイね!

Power Hi-Fi Meeting

Power Hi-Fi Meetingパワーハイファイミーティング参加してきました。
caraudio magazineの表紙を飾るクルマ等とてもレベルの高いイベントでした。
遠方からの参加者は皆さん気合入りまくりでした。
オーディオイベントでの顔見知りの皆さんとも会えて嬉しかったです。
Go.comさん2つも賞獲得おめでとうございました。

晴れたので、ぷぅの雨犬疑惑も晴れましたねw。
ぷぅちゃんは藍原ももよちゃんにいじられまくってました(うらやましい)。

今日の画像は後日UPします。

Posted at 2006/12/17 20:09:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

パピヨンの「ぷぅちゃん」メインの日記です。 ぷぅは7歳です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

OBAYASHIファクトリーのブログ 
カテゴリ:オーディオ
2009/12/13 00:49:44
 
尾林ファクトリー 
カテゴリ:オーディオ
2008/07/03 11:58:49
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation