• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JO☆のブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

【追悼忌野清志郎】三宅伸治のライブへ

【追悼忌野清志郎】三宅伸治のライブへ私はあまりこのような(センチメンタルな?)内容はブログに書きたくなかったのですが、どこかに書き残しておきたかったので、2日連続になってしまいました。


忌野清志郎さんが亡くなったのが2日。

私は2日から妻の実家(三重)に来ていたのですが、
三宅伸治さんのライブが3日に三重・松阪であるということで、行ってきました。

三宅伸治さんは、清志郎さんと最も関わりが深かったアーティストといってもよいと思います。家族の次に最も清志郎さんの近くにいた人物ではないでしょうか。

清志郎さんの付き人、RCサクセションのスタッフから始まり、RC解散後は、清志郎さんと一緒に数々のバンド、ユニットを結成。共作もいくつもあります。
RC解散後に私が行った清志郎さんのライブのほとんどでギターを弾いていました。

清志郎さんが亡くなった翌日に、たまたま来ていた三重で三宅伸治さんのライブを見られるというのは、自分ではかなり驚くべきことであり、清志郎ファンにとっては考えられる最高のシチュエーションではないでしょうか。

ライブでは、三宅さんは後半まで清志郎さんのことには触れず、いつもどおりのギター、ベース、ドラムのみの、骨太のロック、ブルースで盛り上がりました。
後半になって、「デイドリームビリーバー」が演奏されました。
三宅さんは、「話すことがまとまっていない。今は、ただ、ありがとうというだけ」と。清志郎さんに聞こえるようにと、声を振り絞って歌ってくれました。

最高の夜でした。


Posted at 2009/05/04 17:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

清志郎さん、ありがとう・・・

忌野清志郎さんが亡くなった。
完全復活祭の時には全盛時の声が戻ったと思ったのですが・・・。
私も、邦楽、洋楽、好きなアーティストは何人かいますが、清志郎さんは別格でした。

かれこれ20年以上は聴き続けていることになります。
ライブにも何回行ったか分かりません。
RC、ソロ、数々のユニットと、数十枚に亘る全てのCDを何回繰り返し聴いたか分かりません。
子供の頃から、おっさんになった今までの間で、何度元気づけられ、何度楽しい気分にさせられ、何度励まされ、何度勇気づけられたことでしょう。日々の生活の中で、常に自分のそばにいた、という感じです。

車の中で息子に繰り返しDVDを見せているうちに、息子も何曲もフレーズを覚えてしまい、私としては息子と2人で再復活ライブに行くのが夢だったのですが、それも叶いませんでした。

今はご冥福をお祈りするとともに、ただ「ありがとう」と言うだけです。

Posted at 2009/05/03 01:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #カングー コブラキーのベルト修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/209627/car/2181549/6598839/note.aspx
何シテル?   10/24 09:30
クルマいじりは、楽しく、自由に。 キャンプに行って、のんびりするのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      12
345 678 9
101112 13141516
1718 1920212223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久々の大阪市内夜景撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 18:15:29

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
90台限定のタンタシオンヴィオレが気に入って購入しました。納車から約2ヶ月が経過。坂道や ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
安定した走りに大満足です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation