• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JO☆のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

9連休!

9連休!私は、基本的にカレンダーどおりの勤務なのですが、
5月1日は会社の創立記念日で休みです。
ということで、4月30日と、ついでに5月7日も休暇を取り、
結果、9連休になりました。

29日から大阪に帰ってます。

今朝、息子と近所の公園に遊びに行くと、
たまたま管理人のおっちゃんがいて、
「ぼく、花、好きか~?」と声をかけられ、
「ここの公園の花、おっちゃんが育てたやつやから、
 持っていき」と、きれいに咲いている花を切って、
息子に渡してくれました。
おっちゃん、ありがとう。

家にはたいした花瓶がないので、
今日のところは、写真のとおり、流しにおいています。

明日、花瓶買いに行こう。
Posted at 2009/05/01 01:48:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換 走行距離が6万km近くになり(そのうち何kmかはスタッドレス)、
純正タイヤの溝が減ってきたので、交換しました。

 とにかく快適性を重視したく、「REGNO GRV」と「Playz RV」と迷いましたが、
お店の人の薦めにより、REGNOに決定。

 交換した日は雨でしたが、純正のDUELERよりはかなり静かでした(まあ、当たり前)。ふらつきもなく、運転も楽になりました。
 タイヤを交換するだけで、これほど走りが変わるんですね。かなり満足です。
Posted at 2009/04/26 12:40:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

これ何という名前でしたか?

これ何という名前でしたか?昨日から京都の実家に帰ってたのですが、こんなロボットを発見しました。

私が子供の頃に遊んでいたものですが、どうしても名前が思い出せません。

どなたか教えてください。
Posted at 2009/04/12 20:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月05日 イイね!

リムステッカー貼りました。

リムステッカー貼りました。富山オフへの出発前、純正ホイールにリムステッカーを貼りました。

反射、蛍光、ミラーなど、種類も色も豊富なのですが、ミラーのレッドを選択。
本当はもっと幅の広いタイプがよかったのですが、純正ホイールは外周に段差があるので5mmで我慢。

6分割式で、手間はかかり、若干のズレも生じましたが、雰囲気も変わって満足。

それはそうと、そろそろタイヤを交換する必要があります。
REGNOかPlaysで迷ってます。
Posted at 2009/04/06 12:51:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月05日 イイね!

2009春 富山昼間オフ

今回は地元富山でのオフ。昼間ということで息子も連れていきました。
朝からホイールリムステッカーを貼り付け、集合場所のバローへ。

2台に分乗して富山駅北の駐車場へ。駅ビル3Fの白えび屋で天丼を食べました。
私は会社へは徒歩通勤、外への出張は基本的には社有車なのですが、
電車で各地へ出張に行く際は、富山駅を利用します。
ただ、富山駅周辺で昼食を食べるときは、たいてい、隣のマリエに行きますので、
今日の白えび丼は初めてでした。もっと量が多ければ最高でしたね。

私のアパートはバローから1分、富山駅から5分の場所にあります。
バロー、富山駅地下道、駅ビル、さらにこの後の太閤山への道と、
プライベートや仕事でいつもうろうろしている場所に、
みなさんと一緒に行くというのは、何か変な感じですね。

バローに戻った後、全員で太閤山ランドに移動。


やはり、桜はちょっと早かったですね。来週が身頃でしょうか。


太閤山ランドで歩き回り、滑り台でも遊んで、駐車場に戻ったころ、
ちょうど、いつも昼寝している時間帯になり、息子がお疲れモードに。
私たちはここで帰らせていただきました。

みなさんのブログを見ると、この後、良いところに行かれたようですね。
どちらも知らない店でした。今度行ってみよう。

いつも我が家だけチビを連れていって、みなさんに申し訳ないのですが、
平日はあまり遊んでやれない分、土日はできるだけ一緒の時間を、
また、色んな経験をさせて、色んな思い出を作ってやりたいと思っています。
普段はかなり人見知りをする息子なのですが、なぜか、みなさんのことは「アウトランダーのおじちゃん(若い方、すいません)」と、親しみやすいようで、オフ会も本人なりに楽しんでいます。
ということで、これからも昼間オフの際には連れていくこともあると思いますが、
お付き合いのほど、よろしくお願いします。

帰宅し、まだ明るいうちから、風呂、夕食を済ませ、
息子を寝かしつけていると、私も一緒に眠ってしまい、
先ほど目が覚めたため、こんな時間にブログを書いた次第です。

Posted at 2009/04/06 04:59:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー コブラキーのベルト修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/209627/car/2181549/6598839/note.aspx
何シテル?   10/24 09:30
クルマいじりは、楽しく、自由に。 キャンプに行って、のんびりするのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   1 234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久々の大阪市内夜景撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 18:15:29

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
90台限定のタンタシオンヴィオレが気に入って購入しました。納車から約2ヶ月が経過。坂道や ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
安定した走りに大満足です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation