• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワノトクのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

駄文 その94

遅くなりましたが本年もよろしくお願いします。

久しぶりの休みで久しぶりに金華山へ行ってきました。




適当に写真を撮ってきました。今年は車検があるはずなので、その準備をしながら4.8ファイナルを導入したいと思います。あとは冷却系の強化とエアロボンネット化をしたいなぁ。リアにも牽引フック付けなきゃ…楽しみいっぱいですね!w

昨年ZE40の中古を買ったあとも時々見ていますが、自分と同じサイズを見かけません。結果的にあのときに買って良かったということでしょう。ではまた!
Posted at 2025/02/02 15:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

駄文 その93

久しぶりの更新。今回はN-ONE!昨日で1年が経ち、走行距離も約1万キロになりました。僕なりに運転にも慣れてきて、調子に乗って2速や3速で引っ張ったり、ブリッピングシフトダウンして減速してみたり、何ちゃってヒール&トーしてみたりと、何だかんだ楽しんでます。

1年点検でエンジンオイルとミッションオイルを交換。エンジンオイルは5000キロを目安に交換してますが、もう少し早く交換しても良いかもしれません。そして今回は…


リジカラを入れてみました!この部品の存在は知っていましたが、86にはすでにメンバースペーサーやリジッドボルトなど、リジカラに代わる部品が入っているので導入できず、このクルマならできるかなと思い取付をお願いしました。

JG3は元からボディ剛性があるクルマだと思いますが、サスペンションも換えてあるし高速道路を走ることもあるからね!シャキッとしたクルマにしたいじゃないですかw

とは言え、そこまで劇的に変わることはないでしょうが、どのような変化があるか楽しみです。ではまた!
Posted at 2024/10/17 22:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月18日 イイね!

駄文 その92

本日もいつもの友人にお願いして同行してもらいクルマを引き取りに行って来ました。ありがとうございます!

久しぶりの対面。まずはZE40のツラ具合ビフォーアフターを!

8.5J+45。これが…


9J+40。こう!微妙な変化ですが、コンケイブも増えてイイ感じなのではないでしょうか?

キャンバーは2.5度だそうです。それ以上は街乗りメインのクルマにはしんどいとのこと。今度の点検でしれっと出して何も言われなければオッケーです!8.5Jを売りたいのでこれで通してくださいw

乗った感じですが、まずハンドリングのダルさがなくなりクイックになりました。前回も書いたボディ補強に加え、ピロブッシュにしたのと、以前よりもタイヤを引っ張って組んだことで設置面が減ってるのもあるでしょう。クイックなのは良いことですが、ごまかしにくい仕様になったとも言えるでしょう。ハンドル操作は慎重にしましょう…

次にスプリング。さすがに街乗りではややハードに感じますが、2kgのレートアップとは思えないほど収まりが良いですね。ここから減衰調整して良いところを探りたいと思います。

そしてデフマウントカラーを前後に導入して、音がどれくらいうるさくなるかと思いましたが、ロードノイズの方が大きいのか、思ったより静かで拍子抜けでした。それよりもデフが固定されたおかげか、トラクションが良くなった気がします。ハイグリップタイヤだったらもっと感じることができるのでは?

総じてまた運転が楽しくなりました。早くせせらぎ街道でテスト走行したいですね。件のファイナル交換は次のカスタムに回すことにします。まだまだ楽しませてもらえますね。丁寧に仕上げてくださって感謝しております!

余談ですが、タイヤが1個パンクしていたようで、修理可能な場所だったので直しておきましたとのこと。


追記:修理した場所を撮りました。お分かりいただけるでしょうか?こんなところがパンクしててよく京都まで走れたな。いつ踏んだのか、全く分からないですが、今まで気が付かなかったのは情けないですな。ではまた!
Posted at 2024/08/18 18:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

駄文 その91(追記)

今回は諦めて純正(4.1)に戻すか、新しく4.8を買って組んでもらうか。結果待ちですが、何にせよ良い勉強になりましたね。

追記:純正(4.1)に戻します。いろいろあるのでファイナルの件はこれにて終了です。本来の目的である足回りの仕上がりを楽しみに待ちましょう。
Posted at 2024/08/09 15:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月01日 イイね!

駄文 その90

先日、友人が京都のショップに用事があるということで、クルマの進捗状況を聞いて写真も撮ってもらいました。今回もありがとうございますw


フロントロアアームのフロント側のピロブッシュ。ダストブーツ付きでどれくらいの耐久性があるでしょうか。


同じくリア側。こっちは強化ゴムでも良かったんですが、工賃同じだからピロの方が良いとのことでお試しに。


リアメンバーサポート(アルミ製)。今まで強化ゴムのサポートでしたが、アルミにすることでどう変わるか。


FSSを組み込んだ車高調のフロント側。何とか9J+40入ってほしいw


同じくリア側。融着テープを巻いたまま組み込めたのかな?アライメント調整時に剥がすかもしれないですね。


これで完成かと思いきや、現在ファイナル交換によるデフのバックラッシュ調整が難航しているとのことでした。手持ちのシムでは調整しきれず、シム加工してキッチリ調整するとのこと。4.67という社外のファイナルだから調整に苦労してるのかな?って思いました。思い切って4.8にすれば良かったかも。本当に申し訳ねえ…

とは言え、ワンオフのシムまで作ってこだわって調整してくれるのはありがたいですね。お盆前には仕上がるかな?完成を楽しみに待ちましょう!ではまた。
Posted at 2024/08/01 12:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「駄文 その49 http://cvw.jp/b/2096422/43059591/
何シテル?   07/15 18:44
クルマのことは詳しくありませんが、みんカラを通していろいろ勉強させていただければと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ZN8/ZD8 純正プロペラシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:32:33
Revolution ファイナルギアセット 5.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:17:01
トヨタ(純正) インパネメータースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 10:40:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2012年7月22日に納車。 休日や時間ができた時に乗っている盆栽車です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年10月16日納車。 普段用として使用。初めてのMT車なので頑張って練習します。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年10月3日納車。 10年乗ったヴェルファイア(たぶん20系)から乗り換えました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation