• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月31日

VTEC MR-S vs 2ZZ MR-S岡山国際

ふ~~~♪
岡山国際フリー走行→忘年会から帰ってきました(^^;;)

年末走り納めで岡山国際フリー走行に
行って来ましたが
天気はあいにくのウェット(涙)
1枠・2枠は雪凍結の為、キャンセルでしたが
私は3枠・4枠予約でしたので走れたのですが
流石はウェット!!
ビビリモード全開!!タイム更新は諦め

今日は

VTEC MR-S(私)
 VS 
2ZZ MR-S(たかんべえさん)
 加速対決!!!

を楽しむ事にしました♪

まさに滅多に見れない対決!!
ホットバージョンかオプションに投稿!?
なみの面白さではなかったでしょうか(笑)

たかんべえさんとは
メインストレートの手前の
オートバックスブリッジ→ダンロップブリッジまでの間で
加速競争!!と事前に決めてみました。

・・で私の車載画像




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=/lxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXijEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8dqIZgVPT3dkcil.YPK.Dhk7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


私のVTEC MR-S 3速からの加速!!
たかんべえさんの 2ZZ MR-Sは 2速からの加速!!

両者譲らず!
たかんべえさん号の2ZZエキゾーストノートが
良~く聞こえていましたよ♪

二人とも心の中で我こそが勝者!!(笑)と
心の叫びと共にストレート加速勝負してました(^^;;)

かなり必死になってたのですが(^^;;)
2速からの加速と3速からの加速だったので
完全な比較とはいってないかもしれませんが
中間加速では2ZZ たかんべえさん号が先行し
後半はVTECで伸びて行ったような
感じだそうです(本日の立会いの方々のご意見)

・・・でもビビリモード全開の私は
結局たかんべえさんに1周の差をつけられてしまいました(T-T)
さすがです♪

今度は、ドライ状況で一緒に走りましょうね(^^)/

ここで今回の参加者の方々のレポートをリンク!

たかんべえさんHP

☆UさんHP

いぬいぬさんHP

許可無くリンクさせていただいております。スミマセン(^^;;;)
ブログ一覧 | MR-S | クルマ
Posted at 2006/12/31 03:59:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2006年12月31日 8:20
皆さんお疲れ様でした。
あいにくの天気でしたが、加速競争ができて満足です。
ほんとは0-400みたいに停車時から競争できたらよく差がわかったとは思いますが、サーキット走行中に停車はまずいですからねぇ~。
ほとんど差がなかったのは良い子ちゃん仕様のK20Aと悪い子ちゃん仕様の2ZZの差だと思います。
Tさんもエキゾーストノートが爆音になったらまた一緒には走って見ましょう。
多分もうぶっちぎられるとおもいます。。。
コメントへの返答
2006年12月31日 15:29
ホント昨日はお疲れ様でした。
私の場合は、腕があまりに未熟なので
ドライ状況でも置いてきぼりに
なりそうですが(^^;;)今度は
ドライで走りましょう♪

でも全く今回の加速競争を知らない人は
あの2人何やってんだ??って
思ってたでしょうね(笑)
走行台数も少なかったからこその名企画ですね(^^)
2006年12月31日 9:59
お疲れ様でした~。

早速お二方の車載映像がアップされていて、お疲れの後のその手際のよさにもちょっと驚きです^^
二台のカメラを比較してみるとやっぱり、全体として互角!って感じですね^^
0-400勝負とかも見てみたいですね。
コメントへの返答
2006年12月31日 15:30
手際のよさというより、私の場合はただの暇人なのでしょう(笑)

たかんべえさんの車載も見ましたが
完全にワタクシ置いてきぼりさんです(T-T)
2007年1月5日 2:15
はじめまして
元K20A愛好者だったので
なかなか興味深い映像でした。
戸田ハイカム&ポート研磨仕様で最高でしたよ!
次のチューニングメニューに入れてみて下さい。
直線でもFDと変わりません。

ま、今は2ZZ+スーチャーですが・・
コメントへの返答
2007年1月5日 22:03
戸田ハイカムとポート研磨ですか~今後の夢のメニューとして是非とも取り入れたいですね♪
FDと変わらないのがまた良いじゃないですか(^^)

プロフィール

「フェラーリレーシングデイズ2016マニアックリポート? http://cvw.jp/b/209652/37476793/
何シテル?   03/08 22:56
VTECに換装したMR-Sと フェラーリF355に乗っています。 モータースポーツが大好きで サーキット走行や以前はカートもしていました(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Twitter URL 
カテゴリ:Twitter
2010/07/13 22:05:08
 
セントラルサーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/10/22 16:15:38
 
北神戸サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/10/22 16:15:15
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
約15年ほど頑張ってもらった プリメーラワゴンの調子が悪くなってきたため 車検を前にして ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
幼少の頃からの夢をようやく叶えました。 この車を手に入れる経緯で、多くの方の 協力、なに ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
いわゆるUSアコードクーペで珍しい右ハンドル仕様です。初めて買った車で、中古で購入しまし ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H15年3月に走行距離9万キロ時点で購入し H17年1月走行距離19万キロで惜しまれつつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation