• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イニチャルTのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

エンジンが・・・ない!?(笑)

エンジンが・・・ない!?(笑)エンジンが~~!!!

ない!!!!



ミッドシップなので
当然なのですが・・(笑)

もともとスペアタイヤが
入っていましたが
軽量化 兼 今後のメンテナンス性などを
考えて取ってみました。

少しずつ軽量化をしていく予定ですが
何も考えず
あまり取っ払いすぎると
前後バランスが崩れるので
慎重にしようとは思っています(^^;;)
Posted at 2008/04/20 20:54:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2008年04月16日 イイね!

一時抹消登録完了

一時抹消登録完了昨日、MR-Sの一時抹消登録手続きが
完了しました。

初めて見る一時抹消登録証明書。
車検証とあまり変わらない感じですが
記載内容は
やはり型式はZZW30改
原動機 K20Aでした(^^)


私のMR-Sは
2000年1月に初登録
2006年4月にVTEC換装

2004年~2005年までは
VIVIO RX-Rとの2台体制。

そして2005年~は
NOTEライダーとの2台体制。

MR-Sのみで生活していたのは
実際4年ほどでしたが
とくにVTEC換装してからは
公道でのる機会よりもサーキットで使う
回数のほうが多かったですね。

MR-Sのオフ会や
オープンカー限定オフなど
MR-Sでたくさんのオフ会にも参加し
多くの人とお会いしました。

なんだか、もう公道で乗れないという実感が
ないのですが、廃車手続きをとり公道での
役目は終わりましたので
今後は、少しずつサーキットで楽しめるマシンに
していきたいと思います。

新しい段階始まり・・楽しみです♪
Posted at 2008/04/16 22:54:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2008年04月13日 イイね!

ラストランの予定が・・・(笑)

ラストランの予定が・・・(笑)MR-Sの車検が4月19日できれてしまうので
最後のラストランをしようと
エンジンをかけると・・・


”カリカリカリカリ・・・・”

あれ!?エンジンかかりません。。。


バッテリーあがってますぅ~~~(T-T)

ブースターケーブルを調達して
こようと思い、近所のガソリンスタンドに
借りにいったら

ガ~~~ン スタンド終ってます。。。。

しかも雨が降りかけ
公道ラストランは諦めました(T-T)

なので、前後ナンバーもとって
印鑑証明書も用意して、委任状も用意し
廃車手続きも準備OKです。

なんかコントのような最後でした(笑)
ホントは走りたかったですが
最後のMR-Sのアガキでしょうか(^^;;)

次走るときはサーキットで!
Posted at 2008/04/13 17:21:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2008年03月26日 イイね!

MR-Sでニュルアタック

スポーツカー開発の聖地でもある
ニュルブルクリンクオールドコース。

MR-Sで走ってます~。
PSのGTの世界ではございませ~ん。
良いなぁ。

さすがにタイムは・・でしょうが
各国のMR-Sオーナーが
走っているということが嬉しいですよね。
Posted at 2008/03/26 22:00:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2008年03月23日 イイね!

タイヤサイズを変えてみた

タイヤサイズを変えてみた昨日、ノーマルタイヤを引っ張り出して
空気圧を調整してきたのですが
実は、現在ついている
フロントタイヤをリアにもって行き
フロントタイヤはMR-S標準の
タイヤを装着するためでした♪


現在ついているサイズは
フロントサイズ
205/45 R16
リアサイズ
215/40 R17

やはりMR-Sにはサイズとして
大きいのか見た目は良いのですが
なんか走りには合っていないような
感覚がしていました。

そして、今日
フロントをリアへ
そしてフロントにはノーマルの
フロントを装着。

変更サイズはこちら
フロントサイズ
185/55 R15
リアサイズ
205/45 R16

試走の感想は
雨天走行だったので微妙なインプレッションですが
全体的に動きが軽くなったが
すこしダルっとした”気”がする(^^;;)
#素人さんなので感覚の表現は微妙ですが・・(笑)

Sタイヤ装着計画(予算があればの話ですが・・笑)の
イメージトレーニング(謎)でもあったのですが、
車検が切れる前の晴天時に再度乗ってみたいと思います。

          今回の整備手帳はコチラ
           ↓   ↓   ↓
Posted at 2008/03/23 22:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「フェラーリレーシングデイズ2016マニアックリポート? http://cvw.jp/b/209652/37476793/
何シテル?   03/08 22:56
VTECに換装したMR-Sと フェラーリF355に乗っています。 モータースポーツが大好きで サーキット走行や以前はカートもしていました(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Twitter URL 
カテゴリ:Twitter
2010/07/13 22:05:08
 
セントラルサーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/10/22 16:15:38
 
北神戸サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/10/22 16:15:15
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
約15年ほど頑張ってもらった プリメーラワゴンの調子が悪くなってきたため 車検を前にして ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
幼少の頃からの夢をようやく叶えました。 この車を手に入れる経緯で、多くの方の 協力、なに ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
いわゆるUSアコードクーペで珍しい右ハンドル仕様です。初めて買った車で、中古で購入しまし ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H15年3月に走行距離9万キロ時点で購入し H17年1月走行距離19万キロで惜しまれつつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation