• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イニチャルTのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

F355 タイベル交換中♪

F355 タイベル交換中♪久々のブログ更新で
しかもF355ネタは
8月の芦有ネタ依頼です(^^;;)

8月以来
まともに乗っていなかったのですが
私のところに来て5年はタイベルの
交換をしていませんでしたので
車検ついでに交換をお願いしていました(^^)

作業依頼は
主治医のC Factoryさん。

私で3代目オーナーですが
初代オーナー時から
このF355を見てもらっているので
安心です。



こちらが新品のタイミングベルト。



現在装着されている交換前の
タイミングベルトです。

一見、山もあり問題なさそうですが
経年劣化もあり硬化していました。



外されたエキマニは
F355によくあるクラックが入っているので
補修をしてもらっています。

最近のエキゾーストノートが
澄んだF1サウンドというより
どちらかといえばアメリカンV8風の
低音が効いたサウンドでしたが
このクラックが原因のサウンドでもありました。



思ったほどオイル漏れもなく
また、ドライブシャフトブーツの破れもない
健康体のようです♪



今回あわせてエンジンカバーの
結晶塗装を行います。



鎮座しているF129B。



タイベル交換時のお約束?
エンジンルームに入っていました(笑)

長いこと乗っていないので
早くドライブしたいなぁ。
Posted at 2013/12/29 01:31:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | F355 | クルマ
2013年11月06日 イイね!

フェラーリF1コレクション Vol58 412T1

フェラーリF1コレクション Vol58 412T1当初の70号から
お約束の増刷!

フェラーリF1コレクションなのに
なぜかGTカーも入ってくるという
予想外の流れになってきた
アシェットです(笑)


今号は
1994年 412T1

ネーミングで言えば
翌年の412T2とフォルムが似てそうですが
前年のF93Aのフォルムの流れを汲んだ
フォルムです。



動画はテスト走行中に事故にあった
ジャン・アレジにかわった
ニコラ・ラリーニよるドライブです。

そう1994年のサンマリノGPです。

あの事故から19年も経つのですね。
Posted at 2013/11/06 23:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデルカー | クルマ
2013年11月04日 イイね!

デアゴスティーニ マクラーレンMP4/4

デアゴスティーニ マクラーレンMP4/4気付けば
10月は一度も更新してませんでした(^^;;)

デアゴスティーニ
マクラーレンMP4/4ですが
密かに購読を継続していますが
忙しくて作り時間がなく
買ってはいるものの
製作ペースが悪かったのですが
久々に5週分作成しました(^^)

53/70号まで出来ていま~す♪

未開封が60号までありますが
少しずつ作っていきたいと思います。

ちなみに
アシェット・フェラーリF1コレクションは・・・
着々と増えています(汗)
Posted at 2013/11/04 00:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデルカー | クルマ
2013年09月26日 イイね!

フェラーリF1コレクション Vol55 150

フェラーリF1コレクション Vol55 150アシェット・フェラーリF1コレクション
久しぶりの更新です(^^;;)

隔週で購入し続けていますが
いよいよ55号!

たしか当初は70号完結だったと
思うのですが、いつの間にか
73号となり・・・きっともう少し
増えるのかと予想しています(汗)

今号は
2011年仕様の F150

イタリア統一150周年を記念した
ネーミングだったと思います。



今年はあと数戦残っていますが
Forza ALONSO!
Forza Ferrari!
Posted at 2013/09/26 23:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデルカー | クルマ
2013年08月18日 イイね!

久々の芦有!

久々の芦有!約3年ぶりに芦有に
行ってきました♪

7時前に現地に到着すると
既にmaserati71さんが到着。

関東方面に転勤されるとのことですが
今回お初で、ようやくお会いすることが出来ました(^^)

密かに
家族用として
マセラティ・クワトロポルテは
憧れているのですが
実車を見ると
ますますスタイリングやサウンドが
素晴らしすぎます♪

ウチのオチビたちが
もうちょっと大きくならないと
お菓子まみれになりそうで
怖いですが・・(汗)



そして、X-BOWや
トムス・エンジェルを拝見♪




久々の芦有!
はまりそうです(^^;;)

他の画像はコチラ

2013.8.18 芦有 Part1

2013.8.18 芦有 Part2
Posted at 2013/08/18 21:56:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | F355 | クルマ

プロフィール

「フェラーリレーシングデイズ2016マニアックリポート? http://cvw.jp/b/209652/37476793/
何シテル?   03/08 22:56
VTECに換装したMR-Sと フェラーリF355に乗っています。 モータースポーツが大好きで サーキット走行や以前はカートもしていました(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Twitter URL 
カテゴリ:Twitter
2010/07/13 22:05:08
 
セントラルサーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/10/22 16:15:38
 
北神戸サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/10/22 16:15:15
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
約15年ほど頑張ってもらった プリメーラワゴンの調子が悪くなってきたため 車検を前にして ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
幼少の頃からの夢をようやく叶えました。 この車を手に入れる経緯で、多くの方の 協力、なに ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
いわゆるUSアコードクーペで珍しい右ハンドル仕様です。初めて買った車で、中古で購入しまし ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H15年3月に走行距離9万キロ時点で購入し H17年1月走行距離19万キロで惜しまれつつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation