• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんやんのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

新型ティグアンの不具合と自己対策(メモ)

新型ティグアンに乗り換えてから、いろいろと問題事項が発生しているため
自分なりの対策事項をまとめてみました。自己メモとして。
当事象はすべてディーラーに報告済み。
輸入車を選ぶとこんなもんですかね。電子制御が多くなったゴルフ8から酷くなりましたね。

★運転やセキュリティに支障あるもの
☆上記ほどではないが回数多くなるとストレス

★降車時自動施錠(数回)
車両から離れるとドア施錠するように設定しているが
車両から離れて戻ってきたら施錠されていなかった。
不在中に車上荒らしにあう可能性あり
→自己対策
車両から離れる時は作動音(ピッ)の確認を行い、
音がしない場合は施錠できていないので物理キーで施錠
している。
機能をオフにして毎回手動で施錠するのもありだが
それは解決ではない。
※8月以降、発生していない

★オートホールドのメモリ解除(数回)
ブレーキのオートホールドを設定しているが、
信号待ち時にブレーキから足を離すと車両が動いてしまう。
前の車やバイクに衝突してしまう可能性あり
設定を確認するとオートホールドが解除されているので改めて設定する。
→自己対策
いまのところエンジン始動時にオートホールドが解除されてしまうようなので、エンジン始動後にオートホールドが効いているか毎回メーター表示で確認している。
※6月を最後に発生していない

★後退時左ミラー下向き位置が戻らない(数十回)
後退時に左ミラーを下向きにするように設定しているが、
バック駐車後に発進すると左ミラーが元の位置に戻っていない。
気づかずに運転始めると左側面が見えず事故を誘発
後退駐車後にエンジン停止すると左ミラーが元の位置に戻るが、
用事を済まして戻ってくると左ドアミラー位置が後退時のミラー位置に
戻ってしまっている。
→自己対策
シート設定ボタンを押して、強制的に戻すしか手がない。
エンジン停止、機能を一旦オフなどしても元には戻らない。
※8月中旬に発生した状態でディーラーに持ち込みができ、
診断機を通してもらいメーカーに調査依頼中。

★警告表示(数回)
「プロアクティブ・オキュパント・プロテクション」
信号待ちで一時停止中にメーターに同じ警告エラー表示が2回連続して表示された
事故時に正常に作動しなく人身に影響が生じる可能性あり
※初回点検時にログ採取すらしてもらえなかった。
「リアトラフィックアラート」
エンジン始動時にメーターに作動異常エラーメッセージ表示された
警告マークは表示されていたので、ナビ画面の車両状態から状態確認
タイヤ4輪を黄色で警告表示
「Front Assist」
エンジン始動時に当エラーメッセージを表示されたが
警告灯に残らず
※ゴルフ8に引き続きセンサー不具合が多発される可能性あり。
ゴルフ8はECUプログラムアップデートしても解決せず。
エンジン再起動しても警告灯が残らない限り、気にしないことに。

☆置くだけ充電不可(毎回)
iPhoneを充電箇所においても充電されず。
充電箇所は2ヶ所あるが2ヶ所とも充電不可。
→自己対策
 FMラジオを一度かけると充電が開始される

☆KeylessAccessが効かない(数回)
接近時にドア施錠解除する設定を行なっていることから、
普通にドライバー側も助手席もドアが開くが助手席側が開かない場合がある。
そのため、ドライバー側のドアを閉めて施錠してしまうと
その後キーレスアクセスでドライバー側の
ドアハンドルを握ってもドア施錠されたままで開かなくなる。
→自己対策
物理キーの開錠ボタンから直接開錠する
※8月以降は発生せず

☆音楽再生停止(1走行中何度も)
iPhoneをQi充電しながらCarPlayの音楽再生していると再生停止する。
再度、音楽再生してもしばらくすると再生停止という状況が繰り返された。
→その時のみで原因、対策不明
その後再現ないことから様子見。

☆DiscoverProMaxナビの音声レベルが安定しない(数十回)
ナビ音声のレベル変更しても調整前の音声レベルに戻ってしまう。
戻る音声レベルは8〜11
(いずれも設定した記憶がないレベル)
→自己対策
CarPlayのナビアプリで音声調整せず、iPhoneから直接ナビアプリの音声を
調整する。

☆CarPlayのナビアプリの音声レベル調整後、
音楽のボリューム調整ができなくなる(数回)
音楽のボリューム調整ができなくなり、ボイスコントロール音声のボリューム調整となってしまう。
その間、音楽の音声ボリュームのレベルが下がったままであるため音楽が聴けない。
→自己対策
ステアリングのボイスコントロールボタンを押してからすぐに解除すると音楽用の音声調整ができるようになる。

☆メーター内の音楽アルバム画像表示せず(数十回)
CarPlay音楽再生をデフォルト設定し、メーター内にオーディオ情報を表示させているが、エンジン始動後に曲のアルバム画像表示がされない。
この事象はMIB3のゴルフ8時も発生していた。
→自己対策
ゴルフ8の時は対処方法不明であったが、FMラジオをかけるとFMラジオのロゴが表示されたので、その後にCarPlay音楽に戻すと表示されるようになる。
上記で対応していたが、
8月以降はFMラジオのロゴも表示されなくなり解決せず。

☆後席が倒せない
トランクルームからレバーを引いても左側の後席だけ倒れない。
→対処方法
一度、自力で後席を倒してから戻すとレバーで倒せるようになる

1ヶ月点検前に不具合状況をディーラーに伝えていたが、点検時に調査せず、
ログを初期化してしまっていて、点検前の事象については再発しないと
調査できないとのこと。

新型ティグアンをお乗りの方、いかがですか?

2025/08/20更新

Posted at 2025/07/21 16:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

後退時連動ミラーの不具合とディーラーのダメさ加減

後退時連動ミラーの不具合とディーラーのダメさ加減駐車場にバック駐車して用事を済ませた後に駐車場をでたところで左ミラーが後退時連動の下向き状態のままで戻っていないこと発見。
直ちに側道に止めて、ミラー調整ボタンを回して確認したり、discoverのミラー設定で連動オン/オフしてみたり、エンジン再起動もしたけど元の位置に戻らず。
仕方ないので、後退時連動をオフにしてからミラー位置を再調整して走行。
そのままディーラーに持ち込み、エンジンアイドリング状態でサービスと話し続けていたらエンジンが勝手に停止して電源オフ状態となる。その後、その後再現せず。
アイドリング中に勝手にエンジン停止とか怖いんですが。サービス曰くあり得るとのこと。ホントか?
ミラーの件は動画を撮っておいてもらわないと調べられないとか…
はぁ?せめて再現確認を何度かしてみろ!
それを再現確認を顧客にやらせて、その際に起きたら動画に撮れとか、バカじゃない?
Posted at 2025/07/20 18:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

富士山みえず

富士山みえずきょうは道志を抜けて山中湖へ
帰りも国道20号の方から

ガソリン代のみの出費で6時間超ドライブ終了。
疲れた。
渋滞もちょこちょこあったが、
大抵はサイクリスト🚴を追い抜けずに詰まっていた感じ。
サイクリストももうちょっと左に寄って🙏
Posted at 2025/07/19 16:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月18日 イイね!

劇場版 鬼滅の刃 無限城編 鑑賞

劇場版 鬼滅の刃 無限城編 鑑賞初日上映を観てきました。

内容には触れませんが、
同じシネコンで平日で同時数箇所上映しているのに
結構鑑賞者がいました。

年代はまちまちでしたが、
圧倒的に女性が多かった気がします。

Aimer、LiSAの曲も良かったです。
Posted at 2025/07/18 12:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

スポーツ+最高!

スポーツ+最高!ワインディングや高速試乗はできていないのですが、アクセルを無駄に踏んでしまいたいほどで、それでも安定感あるので走っていて楽しい車でした。
Posted at 2025/07/13 05:55:40 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

みなさん、よろしくお願いします。 車歴 ホンダ: Civic25x→innova2.3Si-Z・4WS→初代CR-V→ OdysseyAbsolute RB1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと来た😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:48:58
ワイヤレス充電ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:48:52
Discover Pro Max を自動的にテザリング接続させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:25:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン てぃぐもん (フォルクスワーゲン ティグアン)
ゴルフ8GTIからの乗り換えです。 メーカーOPはフルOP。 色は有料色のオリックスホ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TDI CLマイスターから車検を目処に8GTI DCC付きに乗り換えました。 いい音にい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのディーゼル車です。長距離ドライブが楽しみです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
7 connectから7.5テックエディションへチェンジ‼︎ シフトチェンジショックが少 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation