• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月25日

ひたすら張る・・・

ひたすら張る・・・ デットニングの知識が無いので、調べながらとりあえず、貼りまくるしかない(;´・ω・)

天井はどうすればいいのだろうか??

そういえば、将軍が天井デットニングしてたっけwwww おしえてくれないかなぁ~(笑)

とりあえず、コーキングで隙間を生めて、あとは、防音スポンジでもあてて、吸音材でも貼っておくか・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/25 14:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年2月25日 14:53
いやはやすでに職人の域ですねww
コメントへの返答
2010年2月26日 18:28
イヤイヤ 作業自体は簡単よ ただ根気はいるかなぁ
2010年2月25日 16:28
僕には新車をここまでする勇気が無い
コメントへの返答
2010年2月26日 18:28
やってしまった奴がここに…
2010年2月25日 17:30
知識も無いのに剥がしちゃうあたりがこれまたすごい・・・・・・
コメントへの返答
2010年2月26日 20:01
ためらっては行けません… 男なら…割る気でやらないと(笑)
2010年2月25日 18:52
そそ。こんな感じ。
全体を均一に貼っちゃぁダメなんだよねぇ~。
重点的に貼るべし・・・貼るべし・・・
でも全体を厚く貼ってさらに部分的にガッツリ貼ると完璧だよん↑

最近の車は鉄板薄いから特に効果大っ!
雨の音が小さくなればバン万歳だね。

隙間埋めても中で反響するだろうから少しだけホントは中に吸音スポンジ突っ込んどいた方がいいんだけどね。
コメントへの返答
2010年3月1日 9:01
吸音スポンジ デットニングにて袋になる所は大量に張り巡らせておきました♪
ドアは、ガラスに干渉しないギリギリの4センチ厚ww
フイットのフォトギャにでも載せるんで、将軍の厳しいチェックをヨロシク(゚▽゚)/
2010年2月25日 20:11
バラす、それは男の性、、、っと最近思うのですww
コメントへの返答
2010年3月1日 9:03
男は脱がすの大好きですから♪ 一気に剥ぎ取る
2010年2月26日 9:37
大量に貼ってますね~(^^ゞ

まだバレてないんですか~?
コメントへの返答
2010年3月1日 10:04
バレテマス… もう、喋ってくれません(笑)
2010年3月1日 18:44
ドア・・・それはやり過ぎると落ちる罠のある危険なフィールド。

チェックしときますw

プロフィール

「天気良くなった♥️

久御山いくか(笑)

センター曲がってる(笑)」
何シテル?   05/02 08:42
ほとんど自作でがんばってます♪ 最近は軽自動車から、VW欲しくなっておもちゃ買いました( ;´Д`) フレームちぎれるまでおもちゃにしよ??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tanabe Professor SP3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 23:07:25
175ムーブ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 21:20:44
車高の低さは・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 06:29:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
シンプルにアウトリップ リアアーチ上げからーの、 フロント9.5J +7 リ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足車として購入(・∀・) ホイール RG  6.5 45 足、 安物車高調  ...
ダイハツ ムーヴラテ ラテッコ (ダイハツ ムーヴラテ)
ピンクのかわいい女の子車ww みんなから、ブサかわいいって言われww みんなから、ラ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
お友達のa-ki君の前の愛車!25万で譲ってもらいました。。 通勤用に使っているんですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation