• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月30日

クラッチOHとタイベル交換をDIYで!初日・・汗

クラッチOHとタイベル交換をDIYで!初日・・汗 昨日は凄い雪だったなぁ(汗)さて!今日から正月休みd(≧▽≦*)やっとシビック君が治せる(嬉) はたしてこの休みの間にできるであろうか・・・(爆
朝からするつもりが、ダラダラして部屋の片付けをしていたら2時・・・
ようやくやろうかと思ったんだけど、あまりに車が汚れていたので、綺麗に洗ってあげて、今日から1週間ぐらい車庫の中に放置するので、ブリスをしっかり塗ってあげました。。この修理の間にしっかり硬化してやぁぁぁl!!
夕方六時ぐらいからようやくジャッキで上げて、本日は準備だけですなぁ(汗)
とりあえず外装とインナーと足回りとミッションオイル抜きとあと適当に準備して終わりました。。
ホントは彼女のお父ちゃんが車屋をしているのでリフト借りようかと思ったんですが、いちいち行くのがめんどくさかったのと、夜でもボチボチできるし、車庫の二階が離れで僕の部屋なんでいつでも降りてきてできちゃうし。。。
必殺のストーブも用意したから(笑ww マイガレージですることにしました。。
不安がいっぱいですが、とりあえず、VTEC TUNEのVol3でも見ながら、彼女のオッちゃんやいろんな人から話聞いて意地でも自分でやります。。ビンボーだから・・・(笑)
仕事はダルダルだけど、、シビック君触るのは全然苦にならないです。。
皆様!!またアドバイスとかお願いしますね(o__)o(o__)o(o__)o(o__)o(o__)o
また整備手帳にでも書き書きしてみます。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/30 23:47:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年12月31日 9:02
すげー! 

頑張って下さいね

オイラはTベル1コマずれてて、やり直しました(汗)
コメントへの返答
2006年12月31日 22:30
僕もタイベル交換が少し心配なんですよね(汗)
カムのオイルシールってかえました?? あれって、カムプーリーのみ外してそとから引き抜いたんですかね?
それとも、カムシャフトごと外して取り替えました? よくわからないのが、カムシャフト抜くと締め付ける時にタペット調整とか必要になるのかなぁ??よくわからないのでできるだけはずしたくないんですよね(涙)
とりあえず、一番ピストンのしっ点のイチからマーキングをしっかりして取り外して見ます。
良いお年を迎えてください。来年も宜しくお願いします。
2006年12月31日 20:22
頑張ってますね^^
車乗り換えます。
サーキットに一回見に来てくださいな。
ナンバー無いんで・・・

クラッチ交換はそんなに難しくないはずです(工具があれば)。
1日あれば余裕だと思います。

ぼくはもう高齢なんで自分ではしないですけどね。

エンジン積み替えとか配線引き直しとか基本的なことはできるんで聞いてくださいね。
エンジンの簡易OHぐらいまでなら可能ですがどうせするならショップまかせのほうがいいです・・・ミッションもきちんとしたショップでしないときっと後悔します。

コメントへの返答
2006年12月31日 22:06
はいz!行きますわ~~
普段の車はダンクになるんですかぁ??
多分クラッチは簡単だと思うんですが、タイベルの方が微妙に心配です。。 後ろ側のエンジンマウントの交換ができるか心配なんですよね(涙)
エンジンOHとかミッションOHまではショップに出すと思います。。
そこまでは、DIYでは無理ですなぁ(汗)
ありがとう!! また多分質問しちゃうと思うんで宜しくお願いします。正月だったらゴメンね(涙)
是非良い年を迎えてください。
2006年12月31日 20:41
がんばって!!

うちは、クラッチカバーを最後まで締めなかったため、全部載せ終わって、「さあ、でるか!」ってところでクラッチ踏んで「パキッ!」、レリーズ折りました。
もう一回最初からやり直しですよ。
締めるところは太さに合わせたトルクでしっかり締めましょう。

ンア? 角材 コワァ...
コメントへの返答
2006年12月31日 22:25
まじぃ。。
二回もしたくないなぁ(涙)
とりあえず、トルクレンチで規制トルクでは閉めるようにしますが、結構いい加減な人間なんで、適当にならないように気をつけます。。
角材は結構小さく見えますが、かなり大きいものを使っているから問題ないと思いますよ~ 貧弱の馬よか安心かと、、、あと、U型の建築用の金具で繋げて固定してあるので多分外れないとは思うんですが・・・人間が適当ですから・・・(笑)
来年も宜しくお願いしますね~
2007年1月1日 21:46
あけましておめでとうございます。

すごいですね~。頑張ってください!!

マイガレ~ジがあるなんていいですね☆
コメントへの返答
2007年1月2日 8:57
おめでとうございます。
今年も宜しくですd(≧▽≦*)
ガレージは爺ちゃん様様(笑)
いつもは・・・・クソじじぃぃって言ってたら罰当たります。。(笑)
2007年1月2日 13:12
明けましておめでとうございます。

カムのオイルシールは、カムプーリー外してオイルシールのあるカムシャフトホルダのみ取りました。
ただのDOHCヘッドだから出来たかも。
バルブクリアランスも調整しましたが、素人がやると微妙な感覚が難しいですね(笑)

VTECだと専用工具ないとタペット調整出来ないと思います。

タイベルはE側カムが動いちゃうので、ベルト張り調整後マーク位置を良く確認しないとアイドリングしなくなりやり直しになります(爆)
でも作業は面倒なだけで、そんなに難しくありませんでしたよ。

コメントへの返答
2007年1月3日 0:13
(涙)
ヘッドカバーはあけたんですが、なんと!カムのオイルシール頼んでおいたのに、部品が無い(涙)ぶち切れて部品屋に電話するも休み(涙
あたりまえだけど。。。
とりあえず、クラッチOHはできました。。
でもカムのオイルシールからオイルがにじんでいたのでオイルシールゲットしてからタイベルを替えることにします。。
また是非わからないこと!アドバイスおねがいします。。(o__)o(o__)o
2007年1月6日 12:41
いいなーーーマイガレージ
キチンと管理がされている所からCIVIC兄弟 さんの性格がわかります(^^)
ウチなんかパーツ置き場ゴチャゴチャよ
いずれEgのOHを自分でトライもしそうな予感・・・

彼女のパパが車屋さん、これはいける・・・
仲良く倍増して彼女をさらにEK9の説得に向けられる様な
自分で整備する分 維持費も安くつきますし
パパの協力もバックに入れて、これでEK9訓の維持は安泰かと

ウチも年末ようやくEK9のEg下ろしました。
やっぱりスゴイ重たいです。代車に乗せてゴロゴロと動かしていました。
もし、転がしたらブロックがMTが(T▽T)こええっっっ~
夜中に国道を積車にEgのみ乗せて走る様は、怪しすぎるかも???
後はどうするか考え中・・・

VTEC TUNEのVol3・・私も持っていますよ。あれ見たら
OHやりたい気持ちがフツフツと、難しい世界だけども
最初に安い16A買って組み方の練習もいいかもです。

さぁーこだわりだしたら だんだん工具が道具が増えちゃます。
ウチも家がマンションじゃなかったらコンプレッサーほしい所です。
あれすごく便利ーバンパーも切れるし

コメントへの返答
2007年1月8日 16:15
彼女のお父ちゃんも実はシビック好きなんです(笑) 実際に、川路さんと同じ車乗っています(笑)
おれはおっチャンとは話合うんだけどねf^_^;
オッチャンがマニアックな話ばっかり食卓でするものやから、俺の彼女とオバチャンは車嫌いみたい(笑)
でも、 シビックもノーマルだったら彼女もいいみたい(笑) 今冬仕様で、足がノーマルだから乗り心地が大評判ですわぁ(ToT)
僕はダサくて死にそうだけどね(ノ_<。)

プロフィール

「天気良くなった♥️

久御山いくか(笑)

センター曲がってる(笑)」
何シテル?   05/02 08:42
ほとんど自作でがんばってます♪ 最近は軽自動車から、VW欲しくなっておもちゃ買いました( ;´Д`) フレームちぎれるまでおもちゃにしよ??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tanabe Professor SP3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 23:07:25
175ムーブ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 21:20:44
車高の低さは・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 06:29:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
シンプルにアウトリップ リアアーチ上げからーの、 フロント9.5J +7 リ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足車として購入(・∀・) ホイール RG  6.5 45 足、 安物車高調  ...
ダイハツ ムーヴラテ ラテッコ (ダイハツ ムーヴラテ)
ピンクのかわいい女の子車ww みんなから、ブサかわいいって言われww みんなから、ラ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
お友達のa-ki君の前の愛車!25万で譲ってもらいました。。 通勤用に使っているんですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation