• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月02日

2人乗りに・・・

2人乗りに・・・ あー ここまでするつもりは無かったんですが。。
足が硬いものでボディーが心配でとうとうここまでしてしまいました【笑
するからにはかっこよくしたいなぁ~
ラジエター買うつもりだったのにまた・・・違うもの買ってしまいました。
7点ですね!! 
夏は予定があるので、冬のボーナス貰ったら、一気になんチャって仕様にでもします。。
今、白とピンクに塗装中なので、来週晴れたらつけよっかと♪
あと、車内が、うるさいです・・・(涙
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/02 15:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミツオカ バディ
パパンダさん

秘密基地(コンテナハウス)
kurajiさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

9月デビュー
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2007年6月2日 16:00
ついにですね~(^^♪
コメントへの返答
2007年6月2日 16:04
ついに・・・です。。
シートベルトの取り付けのやつってどこに売っているか知っていますか?自作? 僕も何とか21やったんで同じではないかなぁ?
2007年6月2日 16:12
シートベルトの取り付けのやつって?
4点のアンカーボルト?
コメントへの返答
2007年6月3日 4:23
う? ロールバーのシートベルトのネジと固定をするものが欲しいなぁって思って・・・
どこに売っているかしってます?
2007年6月2日 18:37
オイラの友人のEK9はリアにタワーバー入れてますよ♪

その影響か若干リアの挙動が押さえられてる感じはありました(^_^; アハハ…

シート交換されるんですか~?♪ d(⌒o⌒)b♪
コメントへの返答
2007年6月3日 4:26
そうですねぇ~
ステッピーを捨てないんでどうにでもなるかと・・・
シートもフルバケに替えたいなぁ~
普段でもリクライニングはしないんで、デートは女の車か、ステッピーだし!!お尻が痛くならない椅子ならシートも替えます。。
もう純正レカロはヘロヘロですから(笑
2007年6月2日 22:37
おお。競技者チックになってきましたね~♪
アンダーコート剝したら雨の日なんか悲惨なほどうるさいです。そして夏は暑く、冬は寒くなります。直に来ます。頑張ってくださいw。

やっぱサイドはクロスでしょ!高速でガードレールに突っ込んでも大丈夫♪
って7点だとサイドもないか。まあ、あれ邪魔だしねー。自分もないし。うん、いらないw

> シートベルトの取り付けのやつ
アイボルトかな? 某オクでしか見たことない orz.
もしかしてBピラー止めとか? 自作したやつしか見たことない orz.


My車はロールバー組んでるのにミシミシいってます。もうダメなのか?!
コメントへの返答
2007年6月3日 4:30
まじぃ・・・・
そこまで考えてませんでした。。
ただ・・・
走ってみて、せっかく5.1h組んだのに、DVDの音がまったく聞こえないので、これはこまったと思ってましたが・・・
サイドもあとから付けられそうなんで、なんとかします。。(笑
僕の車も、そっこらじゅうから、メキメキ、ミシミシ言ってるからさぁ~目標は50万キロまでもたないかぁ~って... ボディーブローってどのへんでわかるんだぁ???【笑?
2007年6月2日 23:04
ウチのサーキット用に買ったのに通勤、家族乗り兼用なんで内装とか外して軽量化できません。仕事でも使うし。
やっぱもう一台??(←アホ)
EG4を一般用に復帰させてとか??(←アホ2)
コメントへの返答
2007年6月3日 4:34
う=ん 弟からはかっこよかったら真似するって言われたけど、
あのうるささは多分真似はないと・・爆
僕は、軽量化目当てではなくて、ボディーブローから少しでも守ろうかと、補強したいなぁって、、
足が、アホほど硬いから、でも低さは欲しいんで・・・ 
車高調も、種類を考えて買わないとダメだとわかりました。。。
まだ新品に近いんで買い換えるのはもったいないですが、RGはダメですね。サーキットスペックですわ・・・
僕みたいなのには全然あいません・・・
2007年6月5日 23:33
こんばんわ。ロールバー組まれるんですね。私はこのまえリアのショックの付け根のとこの補強板が緩んでて、締め込んだだけでリアの剛性が上がりました。一度チェックされると良いかも、です。どういった目的でロールバーを検討されているのか分かりませんが、剛性アップ狙いならそこからはじめてみても・・・と思いまして。私は重量増が嫌なんでロールバーは否定的な考えを持っています。自分の考えを押しつけるつもりはありませんけどね。
コメントへの返答
2007年6月6日 16:43
初めまして、(^o^)/コメントありがとうございますm(__)m
重量増→そうなんです(汗) ほんと重たかったです(汗)
僕はボディーの補強目的なんですが、サーキットデビューはまだしてないんだけど、見た目の方も少し入っています…(笑)
リアのショックの補強盤ってアッパーマウント側ですか??
以前からチョクチョクお邪魔させてもらってまして、イロイロ参考にさせてもらっていたんで、よかったらでですが、友達になってもらえませんか?
2007年6月6日 21:57
おぉ~いかちくなりましたね(^^タイプRXは防音材が増やしてあるらしいですけどね。前側の内装もなくなるとえらいことになります相方がそうなもので・・・。シフトのあたりに触媒があるので夏は熱が上がってきますエアコンないし(^^;アイボルトことならカー用品店に売ってますよ右側のシートベルト穴を使うなら55ミリくらいのアイボルトじゃないと内装残ってる場合は付けるのが大変ですよ~。
コメントへの返答
2007年6月7日 10:08
フロントは内装残そうか悩んでいます(汗)フロアーマットは取らないとロールバー付けられなさそうなんで、マット切るのも…て感じなんで 多分取ります(汗)
4点シートベルトの取り付けではなく! 純正のシートベルトの取り付けネジとロールバーを固定するような物は出てないかなぁって探しているんです(汗) 自作か(^。^;) 溶接か… 僕の説明が悪いですね(爆)
2007年6月7日 10:29
AピラーBピラー止めの事ですよね?
本格的にやるなら溶接。お手軽にやるならもと屋さんのやってる方法かな。
コメントへの返答
2007年6月11日 12:22
そうなんです! どうやって固定するか今考えてて… 兄ちゃんは固定はしてませんか??
あと、ステンのリベットとかどうかなぁって、評判はどんなもんなんだろって(汗)
スポット溶接機もってないしなぁ…
2007年6月10日 23:48
訪問ありがとうございます。
私。HCOC北海道支部に所属しておりやす。

今後ともよろしくですm(__)m
コメントへの返答
2007年6月11日 12:25
どうもです。☆
新型のシビックが気になるこの頃… 弟とも話していて、もし乗り換えるのでも同時に、同じ車に(笑) まー高くて買えないですが…
2007年6月11日 19:06
乗ったら分かりますが。
今回のシビックは、Rではなくても
いいハンドリングです。
Rは専用設計の足ですが、ソウではない
私のFDでもそこそこです。
剛性も昔とは大違いです。
是非FDシビックお勧めですよ!(^^)!

プロフィール

「天気良くなった♥️

久御山いくか(笑)

センター曲がってる(笑)」
何シテル?   05/02 08:42
ほとんど自作でがんばってます♪ 最近は軽自動車から、VW欲しくなっておもちゃ買いました( ;´Д`) フレームちぎれるまでおもちゃにしよ??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tanabe Professor SP3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 23:07:25
175ムーブ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 21:20:44
車高の低さは・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 06:29:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
シンプルにアウトリップ リアアーチ上げからーの、 フロント9.5J +7 リ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足車として購入(・∀・) ホイール RG  6.5 45 足、 安物車高調  ...
ダイハツ ムーヴラテ ラテッコ (ダイハツ ムーヴラテ)
ピンクのかわいい女の子車ww みんなから、ブサかわいいって言われww みんなから、ラ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
お友達のa-ki君の前の愛車!25万で譲ってもらいました。。 通勤用に使っているんですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation