• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月22日

いまさら、夏対策・・・(遅すぎるか笑笑

いまさら、夏対策・・・(遅すぎるか笑笑 いまさらラジエターとビリオンのローテンプサーモ買いました【汗
それにしても、最近忙しい生活でブログが、ブログになってないです。
ほんと、せっかくお友達になってくださった皆様ホント申し訳ないです。。。

なんと、頼んでもいないのに、4Lのクーラントが送られてきました(笑)
今KOYOのラジエターでラジエターキャップはキャンペーンでおまけしてくれるみたいなんですが、クーラントは別売と書いてあったのに、お金払ってないのに送られてきました(笑 ラッキーです・・。・

ホントはタケシ先生にアドバイスもらって、フルラジにエアコンの配管を他の車のものを流用して移動させてつけようとかんがえていろいろ調べていたのですが、なんせ、僕は、めんどくさがり・・・
全面もハーフも同じ値段のKOYOのタイプZ・・・ ケチな関西人なんで、同じ値段なら大きいものが欲しい(笑
でも、めんどくささには勝てませんでした・・・

ま~ そこまで極めなくても、ノーマルの三倍以上の厚みがあるのでヨシってことで、あきらめも早い僕でした・。・。・(爆

今週末に取り付けてみます★
今月のお小遣いで、新しいシューズを買ったので、お小遣いが足りず、ビリオンのクーラントホースは買えませんでした・・・(www涙
仕方なく今度にします。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/22 22:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年8月22日 22:14
ちょっと遅めやね~♪笑
まぁまだまだ暑いしいいやん!!

そういえばシビックのラジエタ~小さかったね☆
コメントへの返答
2007年8月22日 22:17
なんと、アルトワークスの方が大きいと言うオチ【笑】
とうとう、ちょっとはましになるか・・・
今度は、ミッション治したら、メーターをそろえたいなぁ~~
2007年8月22日 22:34
ホースはしっかりと付けていればサーキットで全開しない限りは大丈夫でしょ
一気に行くと 予算しんどい時はジックリ行けばいいんです。
ウチはビリオン・・71度開弁が転がったままです。
コメントへの返答
2007年8月22日 22:41
僕も迷ったんですが、65度のやつにしました。。
そうですよね~ちょっとずづの方がなんか楽しいし。。。【お金ないだけ】だけど・。・。(笑
早く、旦那さんと一緒に走りたいところです(笑 ミッションなおさねば・・・
ま~ ライオン(旦那さん)VSヤギ(ボク)ですか(www 2秒で食い殺されます【笑
2007年8月23日 0:26
残暑厳しいからOK

冷却不足はホンダ車の泣き所、ボチボチやっていきましょう。
コメントへの返答
2007年8月23日 23:07
ま~次はHID狙っていますが・・・・
ベロフ欲しいなぁ~
ミッションはいつになるやら・・・
2007年8月23日 18:38
ハーフの方が軽いからいいよ!
全面ラジエターに全面エアコンって色々そろえるものが必要そうですねぇ…。もしかしてインテとかポン付けだったりするのかな?エアコンよりも早く暖房をつけないと今後死ぬことが予想されている自分はそんな事全く知らないですが。
写真のラジエターはATも対応しているんですか?

コメントへの返答
2007年8月23日 23:08
ヒーターつけてください(汗)
ATはダメかもしれないですね~
詳しいことはわかりませんが、EG6とEK4とEK9用ってかいてありましたので・・・
ファンコンつけますわ~
2007年8月28日 12:15
こんにちはー蒸し暑くでつ
ウチのEGがATです。で・・ハーフ3層付いてます。
ラジエターキャップ頭がそのままだと干渉するので
支えを出来るだけ下に下げてラジを上から止める金具も
加工して付けています。なので付きましたよ。
エアコン無いと街乗り通勤 雨の日大変です。
窓開けられなくて蒸し風呂・・・
彼女大激怒!!恐いでつ(^^;)

コメントへの返答
2007年8月28日 20:37
つきました(笑)
フレームは多少サンダーでジャンってやって、叩いて曲げてつけました☆ 簡単(笑) ローテンプのサーモはハーネスが邪魔でやりにくかったですが、つきましたよ☆ ホームセンターで網ネットをかって、飛び石からも保護できるようにしてやりました(笑)
あと、エアコン側の風を少しでもラジエターへ行くように自作風動板をちょこっとかんがえて(笑)
2007年9月5日 22:22
こんばんわ!初めまして。

自分はEG6に乗っていて、DC2純正ラジエーター+ビリオンのホース+HKTローテンプサーモ+ワコーズの薄めていいクーラントです。(エアコンレスです)
かなり良いですよ。ラジエーターその物の容量があればクーラントは安いやつでも大丈夫と聞いて今年はそうしたんですが、その通りでした!
ただクーラントってかなりの消耗品ですね・・・。
コメントへの返答
2007年9月9日 0:08
コメントありがとうございます。。
こんな、更新しないブログに書き込みをしてもらってほんと有難うございます。。
ってか。ボクはまだ水温計がないので詳しいことがわかりません。。
んで、ラジエター変えましたが、あまり体感はまだできない状態です(笑
クーラントは、今回は、販売者側のミスで無料でいただいたのですが、体感はできるものでもなさそうなので、今度からは、安いものをいれると思います。。

プロフィール

「天気良くなった♥️

久御山いくか(笑)

センター曲がってる(笑)」
何シテル?   05/02 08:42
ほとんど自作でがんばってます♪ 最近は軽自動車から、VW欲しくなっておもちゃ買いました( ;´Д`) フレームちぎれるまでおもちゃにしよ??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

tanabe Professor SP3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 23:07:25
175ムーブ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 21:20:44
車高の低さは・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 06:29:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
シンプルにアウトリップ リアアーチ上げからーの、 フロント9.5J +7 リ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足車として購入(・∀・) ホイール RG  6.5 45 足、 安物車高調  ...
ダイハツ ムーヴラテ ラテッコ (ダイハツ ムーヴラテ)
ピンクのかわいい女の子車ww みんなから、ブサかわいいって言われww みんなから、ラ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
お友達のa-ki君の前の愛車!25万で譲ってもらいました。。 通勤用に使っているんですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation