• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minepmanのブログ一覧

2007年02月05日 イイね!

あなたの愛車の可愛いところww♪

あなたの愛車の可愛いところww♪【あなたの愛車の可愛いトコロ三つ教えてください】

@いじって上げると~答えてくれるww♪
@ここぞと言う時踏めば加速ww♪
                       
@最高速
                         
                          心に一生残るでしょう・・・・・。


この記事は、あなたの愛車の可愛いところ について書いています。
Posted at 2007/02/05 15:52:49 | コメント(7) | トラックバック(1) | BNR32 | クルマ
2007年02月02日 イイね!

ちっさいけど~載りました@GT-Rマガジン

ちっさいけど~載りました@GT-RマガジンGT-Rマガジンに年賀状を送ったら~
載りました~~~~~(o^-^o) ウフッ

四十肩@レーシング営業部長復活か??
ソレックス兄貴!!バニラ兄貴!!!
室長~セブン~~~~お嬢wwww
前に~問題起こして~首になったからなぁ~

この記事は、みんなも買った? を見て買いに行きました。
Posted at 2007/02/02 00:35:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2007年01月27日 イイね!

エンジンが~かからない><

エンジンが~かからない><明日は~兄貴その他の人たちとお逢いする日ですww♪
なので、点検、点検!!!
朝会社に乗ってこようとIGキーをSTにすると・・・・・・
カチカチカチ!!!!!またかよ・・・・
あまり最近のってないからなぁ~~~っ
てな訳で、朝から充電ですww♪
フロントパイプをワンオフの物に取り替えていこうか?
アペックス作成の物でこのまま行こうか?
悩んで降ります。
どちらも等長ですけどねー
例の物がレスになるか、ならないか違いですww
例の物って、解りますか?うふ♪(* ̄ー ̄)v
Posted at 2007/01/27 12:38:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2007年01月22日 イイね!

BNR最大の欠点~ブレーキ通称@スミンボ

今日はお仕事休みですww♪
最近、車もいぃ感じになってあぁ~とりあえずここまでかなぁ~って、
ボーっとしていたら・・・・・
そーだ!!!!ブレーキに手を加えないと・・・思い出しました。
BNR32のキャリパーは、ハードにブレーキを多様するとアルミの為、開いてしまいます。まだ~おいらのは大丈夫だが・・とにかくブレーキのタッチが甘い。
あおったり、絶対にできません。踏んでから~ワンテンポ聞くのが遅い・・。
ん~っ、どういじるか・・・・・
ブレンボ・・・・パットが高いしなぁ~
確かに他社製純正パットを流用できる34ブレンボ。
フロントにブレンボ入れたら~リヤも当然入れたくなる・・・
リヤのブレーキパットは~流用聞かないし・・
結果~BNR32純正採用されている@スミンボはアルミ製だったなぁ~
なら~ER34のスミンボにしよう。(材質不明。BNRスミンボとの違いは、
キャリパー自体の素材の変更。310パイのローターを付けるため、取り付けの足がBNR32と比べると長くなっております。)
ハイ!!!キャリパー決定。 次~ロータ・・・
ん~~~~~またぁ~悩む・・・(o^-^o) ウフッ楽しい悩みだ・・・。
わくわく。BNR32は~296パイ。 33tは~296。
33R以降は~324パイ?ER34orR33キャリパーに某ショップ
キャリパー移動ブラケット付ければ~324パイローター付くなぁ(o^-^o) ウフッ
ブレケットを取り付けて~ブレーキジャダ出ないのか?ん?
結局~ローターの値段によって決定されるなぁ~。

Posted at 2007/01/22 11:28:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2007年01月17日 イイね!

スカイラインな訳

スカイラインな訳私が、GT-R(スカイライン)をこよなく愛す訳は、
幼き頃近所のお兄さんが、ケンメリ4枚ドア八の字シャコタンに乗っていました。
それを見てかっこいぃ~(ΦωΦ)ふふふ・・・・と思いました。
それから~西部警察~ジャパン、RS、鉄火面。。。。。。
アブ刑事、R31~で首都高トライアル1~
高校生卒業と同時に~R31を購入~R32タイプM~32Rとスカイラインを  
乗ってきました。今まで乗ってきた車の中で~今のR32が
一番自分のしたかった車になっております。
自分的には~メーカの本当は~こうしたかった~こう言う車として売りたかった。
つい最近まで、有った、自主規制(280馬力)これを保つために~メーカが本当の性能を押さえ込んでいるものを引き出す。プラス自分の理想・・・・
踏まえ一番理想に近い車になっていると思います。
『ノーマルエンジンの持っている性能を引き出し~壊れにくいチューニングカー』
これが、私のチューニングビジョンで御座います。
本当の所、これ以上は、一気に掛かるお金が多い過ぎる~~~~~っ!!!!
これも本当のところです。これからも~ボチボチいじって行きますww♪
Posted at 2007/01/17 23:52:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記

プロフィール

自動車整備士は、幼稚園の頃からの夢でした。 夢が叶ったって事は、ちっちゃい夢?? 今は、気の合う仲間と起業チャレンジ夢見る夢子www♪♪ 自分の車は仲間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おいらの隠れ家 
カテゴリ:車
2008/01/16 23:43:48
 
エイシン 
カテゴリ:工具安売り
2007/11/16 13:03:41
 
ちょんまげ占い 
カテゴリ:占い
2007/01/27 12:58:58
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大事にしています。。 夢の車でした。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
メインの車より、こちらの方が、使用度が高いです。 運転に気は使わないし、燃費も良いし、な ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2代目の愛車です。 VVCに藤壺マフラー・GABのショックにレーサスです 落ち着くつもり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スポーツカーの間何度も落ち着こうと思い セダン・ワゴンと乗って見ましたが無理でした。 こ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation