
28日に前夜祭という名の忘年会、29日に走り納めのターンパイク
っていうことで箱根まで行ってまいりました( ̄∇ ̄*)ゞ
忘年会は夜ってことなので、みんともさんに教わりましたお店に行くために浜松にて途中下車…高速を(*´∇`*)
お昼ご飯にきめてたのがこちらです
行列に並び駐車場も満車でしたが、なんとかありつけました
到着から一時間近く経ってからでてきたのがこちら( 〃▽〃)
大変美味しゅうございました。
教えていただきありがとうございましたm(__)m
そのあと、高速のSAから遠くの富士山をパシャリ
そうこうしてるうちに皆さんがターンパイクに集結しつつあるとの一報が…
現在地から考えて大急ぎでターンパイクへwww
到着するなり、皆様の一言がΣ(゜Д゜)
寒いから下山するよ?ってwww
な、なんですかこれ(`Д´≡`Д´)??
本気?冗談?
急いで写真をとりに走りました…自分の足で(´д`|||)
そして二階のスカイラウンジから適当に富士山をガラスの内側から撮影しました。
その時のぼくは知るよしもなかった
これが最後のターンパイクでの富士山写真とはwww
滞在時間だいたい15分くらいで皆様と下山(´・ω・`)
カルガモにて宿まで…
おいらのお部屋は大浴場の横だったのでフル活用しましたw
忘年会のお食事
色々ありすぎたので詳細は割愛します
だがこれだけは言いたい( 〃▽〃)
店員の可愛いお嬢様、無意識においらのお尻を蹴っていただきありがとうございましたwww
二次会のバーミヤンの杏仁豆腐も酔いざましに良かったです
近くにデザート食べれるところがあるのはいい( 〃▽〃)
そして翌日、やっぱり雨(´・ω・`)
駐車場の視界はこの程度
眼下に広がる霧?雲海?
箱根のMAZDA城からの写真ですwww
車の写真は皆さんに任せて、全体を1枚おさえつつ
スカイラウンジにてお茶ばかりしてましたw
生き返ります( 〃▽〃)
そのあと2時前からSAに移動しました。
下界は暖かかったです。
ぼくのランチがこちら
あとはみんなでgdgdしてから、すみれさんの〆の挨拶のあと
流れ解散に(。´Д⊂)
楽しい時間はすぐに終わってしまいましたw
そして最後に…
晩御飯も同じSAの同じお店で丼をw
晩御飯まで付き合っていただきありがとうございました
オフ会に参加された皆さんお疲れ様でした。
すみれさん、幹事お疲れ様でした。ありがとうございました。
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
なんか食レポみたいになってしまったw
ダラダラすみませんm(__)m
Posted at 2014/12/30 13:47:41 | |
トラックバック(0) | 日記