• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迦月のブログ一覧

2016年03月08日 イイね!

徳島弾丸ツーリングとその後・・・

徳島弾丸ツーリングとその後・・・ツーリングから10日が経過してやっと・・・
blogをかきはじめた、腰の重い迦月です(ゝω・´★)

2月最後の日曜日、徳島へ弾丸ツーリングにいってきました
珍百景でみかけてむしょうに行きたくなり、いのっこさんを企画段階で誘いましたが・・・いのっこさんの田舎ってこともあり,企画を全て任せてしまいましたwww

ツーリング当日・・・
待ち合わせ場所にむけ颯爽と走る迦月
視界の先に手をあげたおじいさんが(´・ω・`)

タクシーをひろうのかと思いきや、回りにはタクシーは
1台もいなかった(^_^;)))
ぼくが横を通過するとこちらを見ながら・・・
ゆっくり手を下げられた!Σ( ̄□ ̄;)

ぼくのアクセラはタクシーじゃねぇwwwwww

きっと今日はなにかが起こる(´-ω-`)


待ち合わせ場所に到着


皆でカルガモしながら高速で時間をまいて
道の駅でまず休憩(´・ω・`)
なにやらマスコットが・・・


目がすごい((((;゜Д゜)))

目的地の伊座利に到着



お店のオープンまで時間があったので付近を散策・・・

誰も住んでないいのっこさんの田舎のお家公開w


近くの廃墟・・・おそらく誰も棲んでない


近道を案内する男前( ; ゜Д゜)


イザリカフェで昼食です。



これが海女さんの手料理\(^^)/


たいへん美味しかったです
また行きたいです(*´ω`*)


それから爆走すること三時間・・・


君に会うために来たんです( 〃▽〃)




ぼくの持ち合わせていない勇気を
君はもってるんだね・・・
ぼくにも勇気があれば良いのに(´・ω・`)



目的を達成した後は温泉に( 〃▽〃)


まさしく秘境でしたwww


温泉宿からケーブルで一気に渓谷の谷底に・・・


この川のそばが源泉100%かけ流しの温泉です。





風呂あがりにはめずらしい飲み物を・・・
思ってたより遥かに美味しかった( 〃▽〃)


夕暮れにはまだ時間があったので、
かずら橋に向かいました(*ov.v)o

でも、すでに時間が終わってたので写真だけ・・・


もはや真っ暗といっても過言ではないwww
ってことで・・・・

フラッシュ無しのオートで撮影www




つぎは本当に明るいときに来たいです(*´ω`*)


そこから最終目的地のバレンシーアに・・・
珍百景でみた景色を見るために(*ov.v)o


・・・・・

・・・・・

・・・・・

りゅうちゃんがマツコトラップにはまり
酷道へ迷走( ; ゜Д゜)
突っ走るも通行止めに遭遇らしく
二時間のロスをくらい離脱( TДT)


青なべさんが体力の限界のため
翌日の仕事に備えて離脱(´・c_・`)


そうして勇士四人はバレンシーアにつきました



出迎えてくれたのは沢山の石像・・・


普通のものを頼んだけどボリューム凄いwww
ドリンク付きでミックスジュースを食後に頂きました


解散後、ぼくといのっこさんは
温泉のはしごをする為に急いで神戸方面に・・・


ところがwwwwww



やはりただでは終わらなかった( ; ゜Д゜)

坂道でアクセルを踏んだら
トルクの抜ける感覚・・・
エンジン音がかわる!Σ( ̄□ ̄;)
アクセルから足をはなし音を聞く・・・
DPF再生でも無さそうだ( TДT)

この感覚・・・
まだガタガタしないが間違いない・・・
頼む、パーキングまでもってくれ( T人T)


だがそう甘くはなかった(´д`|||)
やっぱりきましたノッキングwwwwww

パーキングでJAFに連絡
状況説明して原因も、説明(*´ω`*)
インシュロックで仮止めしてもらいなんとか
帰宅出来ました。JAFのお兄さんありがとう( 〃▽〃)

いのっこさんご迷惑おかけしました(。>д<)
トラブルに付き合ってもらい助かりました(゜∇^d)!!


後日ディーラーにて部品をこれだけ、変えてもらいました


下の固定部分は対策品に変えてました。
今回抜けたのは上の部分。新しい部分の写真です。


ホース部分はさわらないため本来ホースがぬけることはありえないはずなんですが・・・

締め込みが定位置より緩かったみたいです。
ホースに跡形もついてないから最初からかもしれないです。
って言われました(´・ω・`)

金属バンドだし振動で緩むこともあるとぼくはおもいますが・・・真相は闇の中へwww
まあ、治ったから良いか( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


治してから車が遅くなった気がします。
音が静かになったのと、おそらく無意識にアクセルをゆっくり踏んでるのとでwww
暫くまたノッキングに怯えて過ごします。

他のディーゼルの人にノッキングがおこりませんように・・・

次回はアクシデントのないオフ会にするぞ♪ヽ(´▽`)/






Posted at 2016/03/09 00:33:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月17日 イイね!

オートメッセ(〃∇〃)

オートメッセ(〃∇〃)2月14日・・・
今年も最終日のオートメッセに行ってきました。
よぉちゃんとたぁくんのお二方と現地で合流して一緒にまわらせていただきました(゜∇^d)!!

仲間と一緒にいくオートメッセは楽しいですね
展示車両は・・・みたことあるの車両が多数でしたがw
また御一緒したいです(*゜ー゜)ゞ⌒☆

本当にありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪


写真も気づけば・・・ある程度写りの悪いのを削除しても560枚ほどありましたwww
そこからPCでみて更に削除していくわけですが・・・
撮りすぎた為に恐ろしくメンドクサイ(ToT)

とりあえずミニ四駆(*´ω`*)




きっと写真をもっとみたい人もいてくれるはず・・・




ってことで・・・

尾根遺産だけをすこしだけ(〃∇〃)

行った気分になってもらえれば幸いです(゜∇^d)!!

































マツダの尾根遺産三人(*´ω`*)







貼るのつかれてきた・・・でも頑張ろう(〃∇〃)





















この女性が今回ぼくのハートを掴んだ
k-breakさんの尾根遺産です。
きづけば連写してて100枚近く撮してましたwww







最後の表情にキュンときましたwww

お楽しみいただけましたか?
下手な写真ですが最後まで見ていただき
ありがとうございました(´・人・`)

Posted at 2016/02/17 23:16:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

(´・ω・`)・・・

はじめに・・・
1年最後のブログとオフ会のブログを
まとめてしまってすみませんm(__)m

今回のオフは写真がほぼありませんし
すべて携帯での撮影です(´;ω;`)


今年の始まりはナナガンでの撮影からでした(*´∇`*)
車を撮影・・・1枚・・・2枚・・・・・
・・・・3枚目はとれずにカメラ壊れるwww


4月には箱根で・・・
ホースがぬけてノッキング(;つД`)
マツダ小田原店に緊急ピットイン
大事なオフ会に遅刻する(´;ω;`)


そして今回12月(´・ω・`)
昨年同様に箱根での忘年会と走り納め・・・



今回も昨年末同様に鰻がたべたくなりまして
前日昼間に出発して、目的地の浜松のあつみさんへ


開店は17:15分・・・到着が18:00すぎ・・・
すでに受付しめきられてました(´;ω;`)


そしていそいで探した二件目・・・
無事に藤田さんでお目当てのものをゲット



そのあと、温泉にはいり、
カルガモで行くための待ち合わせに・・・・

マツコネの拡大表示がよくわからんwww



箱根の麓で集まってくる仲間達(*´∇`*)



朝ごはんは4月の箱根と、お店は違えど、
食べ物は同じ・・・フレンチトーストwww



幹事のジャズべ君が道を間違え・・・
箱根の麓にオフ会五時間前くらいにいたのに
到着が・・・1分前に!Σ( ̄□ ̄;)











カメラ壊れる!!(゜ロ゜ノ)ノ
シャッターおしても保存されなくて
エラー表示が(´;ω;`)
あとで修理にだしてきまーす(´;ω;`)ぶわっ

箱根のトラブル率高すぎて泣けてきます(。>д<)


お昼は味噌ラーメンをいただきました。
のびてたので写真はスルーwww


午後からのgdgd(´・ω・`)
かっこよくなったchobo.号・・・
黒い車体いいなぁ( 〃▽〃)



ひとまずしめたあとの三島までのルートがヤバい・・・
カルガモで・・・
書いてあるのは・・・・・


この先通行困難wwwwww


絶対にルート選択ミスでしょwww
対向車きたらかわせないよね?


ひたすらぼくのマツコネと反対を選択www
これがジャズべ君のオススメか
朝と帰りにサプライズwww

皆様はやすぎましたね・・・
久しぶりに・・・・ハイビームつけたくなりましたwww


ホテルの窓からの景色(´・ω・`)



後夜祭は・・・
場所は違えど、店舗は昨年と同じ・・・



たのしい飲み会( 〃▽〃)



二次会はラーメンやさんに・・・
お腹いっぱいなぼくは
烏龍茶に塩だれキャベツ(´・ω・`)


だが塩だれが予想外すぎました。
生レバーたべるときの胡麻油に塩をいれたのと
全く同じでした(´;ω;`)


翌朝勇姿でいつもの店に・・・



2枚あるってことは・・・



ハンバーグとこれ( 〃▽〃)






そのあと、解散して下道でかえる(´・ω・`)
青ちゃんがお土産買うために早々に休憩した為
ひとりでボチボチ(´・ω・`)


かえりは知人と会うため寄り道して
休憩がてらお茶をのんできました。

みんともさんがよく行くお店はこれか・・・
おいしかったです( 〃▽〃)




結局全て下道で帰宅しました。
車庫から家まで歩く元気なかったので車中泊www

幹事のジャズべ君や参加された皆様お疲れ様でした
たのしい1年で締めくくれました(*´∇`*)




みんともの皆様、
今年1年お世話になりましたm(__)m
個人的にはトラブルが多かったと思います(´・ω・`)
来年こそ良い1年にしたいです。

皆様1年間お世話になりました。
来年も変わらず仲良くしていただければ幸いです。
皆様にとって良い1年になりますように・・・

それでは、良いお年を(*゜ー゜)ゞ⌒☆
Posted at 2015/12/31 15:27:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

大阪モーターショー(*´∇`*)

マツダファンフェスタの翌日、
お休みだったのでいってきました。

朝起きて向かうつもりが・・・カメラの電池が無いことに気付き朝から充電(´;ω;`)
お昼前に向かいました。

現地では前日にお世話になったよぉちゃんと
ずっと一緒に回っていただきました。
ありがとうございましたm(__)m

ぼくが気になった車(´・ω・`)














親子で楽しんでおられる様子を見てると思わず笑顔にw
子供って可愛いですねー( 〃▽〃)


お約束のマツダのお姉さん(*´∇`*)



いやぁ・・・楽しかった( 〃▽〃)

満足満足・・・


ん?


なになにー?


まだまだ見たいですって?www


ちょっとだけですよ(´・ω・`)





















個人的に好きな服装( 〃▽〃)








ぼく好みの・・・







お楽しみいただけましたか?

今回はここまで、閉店ガラガラ(*´∇`*)






Posted at 2015/12/12 01:05:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月11日 イイね!

冬のイベント!!!

はい、久しぶりのブログです(*´∇`*)
辛うじていきておりましたwww

ブログを書かなくてはオフ会が終われない‼
ってことで重い腰を・・・


朝4時半に名塩SAで待ち合わせをして
ゆっくりとマツダファンフェスタにいってきました。


前をレーダークルーズで100kmで走ってると電話がなり・・・

【何もないところでブレーキ踏まないで】

とか

【追い越す時はスピードあげて】

とか

【ウインカー1回だし忘れてる】

など・・・調教されながら走行(。>д<)

たまに・・・

【今の追い越すタイミングは良いよ】

って飴を与えられながら岡山国際サーキットにいきました。
眠たい目を擦りながら一人でいくよりは気分的に楽でした。

今年も様々な車を見ることができました。










パレランも楽しかったです。
昨年よりスピードが上がったぶん、
爽快感が( 〃▽〃)キャー





パレランから駐車位置に戻る車両(´・ω・`)






今回の参加車両の写真(*´∇`*)






今年のぼくの目的の一つ・・・
流し録りを経験する♪ヽ(´▽`)/

ってことで沢山の車両をとりましたwww
失敗も沢山しましたが(´・ω・`)






カッコいいです(*´∇`*)
大胆かつ繊細なドライビングをするドライバーさん
とてもシャイなおかたでした( 〃▽〃)



今年も楽しい時間をすごせました。

主宰のたまろさんやそらたまさん、スタッフのHAOCメンバーの皆さん
本当にありがとうございましたm(__)m

来年も参加しますので
宜しくお願い致します(*゜ー゜)ゞ⌒☆
Posted at 2015/12/12 00:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日柿本で騒音測定していただいてDへの電話も対応していただいてマフラー復活🤣そしてDの検査員がミスを認めて純正マフラー返品&返金対応に😆本社から振込で返金されるみたい🤣なかなかややこしい話になったな🤣
柿本さんには感謝しかない🙏よいショップだなって再確認できました🥰」
何シテル?   03/02 18:59
.+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚ axelaへの乗り換えを機にみんからを始めました ごにょごにょするのは全く知識ないので、全力で皆様に教わります(〃'▽'〃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「MAZDA 3A Friends Meeting 2023」 募集開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:06:19
名古屋 名港トリトン① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:35:37
2016大阪オートメッセ尾根遺産1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 15:50:28

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン 黒子 (マツダ MAZDA3 セダン)
初めてのセダン 顔も優しくなったし、馬力も大人しくなった 弄るのもひかえめでおとなしくw ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 碧カビ号(*´ω`*) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
愛車はアクセラのXDです(;´Д`) ディープクリスタルブルーですヽ(^0^)ノ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation