• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迦月のブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

ナナガンオフ当日(*´∇`*)

ナナガンオフ当日(*´∇`*)朝8時に現地集合ってことで・・・
朝7時に出発するつもりでした。

実際に出発したのは7時半・・・確実に遅刻www
でもなぜか信号にひっかからない(*´∇`*)
家からナナガンまでひっかかったのは僅か2回
そのおかげで無事8時に到着しましたwww

到着するなりジャズべさんに、なんでいるんですか?
おかしくないですか?wwwってつっこまれましたが(*´∇`*)

ナナガンには20台以上の仲間達が集まりました。
全体写真をとったり、雑談したのち、
1台づつあそこで撮影しましょう(*´ω`*)

ってわれらがすみらさんがいいました。


かっこよすぎる( 〃▽〃)

そして、場所はこちら



アクセラと言えばもちろん・・・けつ



ってことで写真を・・・
車の写真は皆様があげてるので割愛しますm(__)m










けつばかりですがなにか?www


すこしレアな写真も( 〃▽〃)

がっつりリップする青年


まるで告白してるような絵



ミラーカバーはめるの失敗したところを写した写真・・・

のはずが・・・反射しまくって心霊写真みたいにwww



みんなが楽しんでる姿を温かく見守ってる姿をパパラッチ


絵になって羨ましい( 〃▽〃)
ぼくも男前に生まれたかったwww


オフ会は11時に解散しましたが、関西組は14時までいてました。


日焼けして痛いし疲れるしで、夕方に帰宅して
即お昼寝をwww
まさかの車中昼寝in自分の車庫www

よるはいつもの場所でいつもの仲間とまったりしました。
いつもの場所が夜寒くて、そろそろホットコーヒーが
ほしくなりました(。>д<)

今回初めてまざってくれてありがとうございましたm(__)m

また混ざりに来て下さい(`ー´ゞ-☆

久しぶりに充実した一日を過ごせました。
お世話になりました皆さんありがとうございましたm(__)m

Posted at 2015/09/26 00:12:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

ぼくのSW初日

某オフ会が滋賀県で開かれるとお父ちゃんからきき、
ちょこっとみて帰るつもりで行きました(*´∇`*)

ところが、高速に乗ってすぐに30kmの渋滞につかまり
到着が予定より一時間遅れにwww

皆さん中に入られたようで、ぼくとこまちゃんは二人で中に向かいました。
オフ会の主催者様のご厚意で団体割引料金でいれていただきありがとうございました(*´∇`*)

目についたのは小便小僧(´・ω・`)


勢いないなぁ・・・

年なのかなぁ??!(・◇・;) ?

って思いながら近づいてみたら・・・




小便小僧ではなかったwww


秋限定のマロンソフトもいただきました( 〃▽〃)



オフ会の様子は飛び入りだから写真はなしでm(__)m

皆さん羽に食いついてくれて嬉しかったです。

ちなみに気になったのがこの1台(´・ω・`)
塗装がすごすぎて・・・やりたくなりましたwww



皆様の集合写真にもいれていただき感謝です。

そして、夜には湾岸アクセラのツーリングオフの前夜祭に(*´∇`*)
久しぶりに再開できてテンションあがりました( 〃▽〃)


すみらさんは相変わらず、男前でした( 〃▽〃)
一番近いはずのぼくが遅刻してすみません(´;ω;`)ブワッ

三時間の飲み会後、勇士で串カツやさんにむかうことに・・・
ぼくの車に5人のり向かいました。

信号がかわってもブレーキをふんだままの前の車・・・
【3・2・1・・・ファーン】
クラクションを鳴らすと皆に一斉に突っ込まれたwww
今のならすとこ?って(´д`|||)
こちらじゃ当たり前のようにしてたタイミングだけにびっくり


串カツやさんでも、7人ってスズショウさんが言うと断られたみたい。
待つのも無理だと・・・よその店を勧められたみたいΣ(゜Д゜)
ってことで、ぼくが店内に・・・

店員も同じような対応した為、待ったらあかんのか、席わかれても可能、時間かかってもかまへん、って伝えてるとテーブルが空いた・・・

あのテーブルと後ろのカウンター3つでかまへんねんけど、って交渉してすぐに入店できることにwwwwww

皆の驚いた様子をみて、おれが驚いたのは秘密www

こうして満腹になったぼくらは帰宅しました。
皆をホテルに送り届けたら夜中1時だったけど(*´ω`*)

初日から充実しすぎ、起きれるか不安になりながら
迦月は深い眠りに落ちました。


翌日につづくwww
Posted at 2015/09/25 22:41:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月31日 イイね!

ツーリングオフ 〜爆走編〜

ツーリングオフ 〜爆走編〜7時前にに起床してシャワーを浴びる。
朝日を入れる為、カーテンを開けると・・・窓は西側だったw
朝日どころか自分のホテルで日陰になってる(´;ω;`)

気を取り直して携帯をみるとKOMAXさんから
ホテルに到着したと連絡がありました・・・が・・・・・
まだ素っ裸のためすぐにでれませんでした( 〃▽〃)

7時55分にロビーに待ち合わせの為、50分に降りると・・・
一番最後でしたm(__)m

すぐに出発する予定でしたが、だれが流れを作ったのか、
駐車場ではやくもお土産交換がはじまる(´・ω・`)
まさかそんな流れになるとは思いもよらず、八ツ橋も持参したKYな奴はわたくしですwww
水分ないのに皆、八ツ橋をほおばりましたm(__)m


朝食の為のお目当てのお店までカルガモにて走行・・・
インターをおりて、もうすぐ脇道に左折だなぁってときに
KOMAXさんからLINEが・・・【covaさん高速行きすぎた…】

なにがなんだかわからなくて少し考えながら走ってると・・・
こんどは僕が曲がり損ねてUターン( 〃▽〃)

お店の前で写真写したりして待ってました。






やっと姿が見えました・・・元気そうです(*´∇`*)



お店の中ではゆっくり料理を待ちながら
景色をみながら喋ってました。

我が家同然のわれらがcovaちゃんwww



池をじっくりと見てみました。


なぜか円を描くように泳いでるお魚さん(´・ω・`)



この店にきたくて組んだプランだけに
大満足できました( 〃▽〃)



玄関にはマスコットがありました(*´∇`*)
よくわからないけどwww



早朝から突然7人、7台で訪れたのに快く迎え入れていただきありがとうございましたm(__)m


一同はツーリングの為、ホワイトロードへ
今年から名前が変わり安くなった為に行きたかったのです。
とりあえず集合したらこのとおり・・・





お決まりの写真撮影www
だれかがかなりのペースで攻めた為、33kmの道のりの、
僅か数分でばでばてにwww



ひとまずクールダウンして、景色をみながらゆっくり
走ることになりました( 〃▽〃)


そして、突然はじまるお嬢のバックランプ修理www



滝の説明文を真剣に読むKOMAXさん( 〃▽〃)



滝のアップ(*´∇`*)



綺麗すぎました(*´∇`*)



ホワイトロードをぬけ道の駅へ


山猫さんでお蕎麦を食べたかったのですが、30分前に売り切れw
幸いみんなあまりお腹すいてなかったので、珈琲やソフトクリームをたべることになりました♪ヽ(´▽`)/
そば茶ソフトクリームは美味しかった。
そば粉?を振りかけるやつがパリパリで美味かった。

そこでみかけた奇妙なものwww



アップしてみた(´・ω・`)





いみわからんwww


九頭竜湖の道の駅では九頭竜湖駅が併設され
もちろんスタンドバイミーみたいなところを写真撮影w



電車を追っかけてみたかった(´・ω・`)
ドラマのように・・・
おれ、すがりつく役(о´∀`о)ノ



恐竜街道だけあって恐竜もいました(*´ω`*)



ツーリングの終着点はしろとり温泉で、朝食の場所から
およそ150kmほどツーリングしました(*´∇`*)



ここの温泉はつるんつるんのスッベスベになる・・・
って調べたのに入浴したのは
ぼくとKOMAXさんだけ(*´∇`*)
二人だけ美人になりましたwwwwww

みんなでご飯を食べるときぼくは
けいちゃん定食を(´・ω・`)
けいちゃんってどこのおばちゃん?!(・◇・;) ?
って思ってたら・・・鶏肉でしたwww



最後も車を並べてたので撮しました(^o^)v
お嬢はいつものリーダーシップで対面に1台で
真ん中にどーんととめてました( 〃▽〃)



ぼくの行きたいとこばかりのわがままツーリングに御一緒してくれた、いつもの皆さんありがとうございました。皆さん大好きです(´・ω・`)


オフ会といえば、定番の・・・
covaちゃんの写真コーナー♪ヽ(´▽`)/

今回はこの2枚でした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆





covaちゃん、いつもユニークな写真ありがとうm(__)m


皆さんまた飛騨牛いきましょう(*´∇`*)
長文読んでいただきありがとうございましたm(__)m
Posted at 2015/08/01 00:03:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月31日 イイね!

ツーリングオフ 〜前日編〜

ツーリングオフ 〜前日編〜25日の夕方にホテルで待ち合わせをしている為、お昼を向こうで食べるつもりでしたが、急遽予定を変更して、朝10時開店に間に合うようにいそいで高槻のSABに行きました(*´∇`*)

ついた時には20分Σ(゜Д゜)
さっそくいつものナイトスポーツのお兄さまにロムチューンの所用時間や開始可能時刻をきいて、即購入www

社長自らチューニングしていただいてる間に、covaちゃんのマフラーが凄く良いから早く聴くようにいわれ、KOMAXさんへの伝言をしっかりと覚え・・・久々にお話しました(*´∇`*)

本当ならゆっくりしたかったのですが、高山入りの時間があるために即出発、なんとか12時には高速を走ってる状態にwww


途中、サービスエリアで会社へのお土産を仕入れ、
甘いものもげっと( 〃▽〃)


一応写真をとり、翌日も晴れることを祈りながら出発w



ホテルに着くと晩御飯組が集まり、のちほどの待ち合わせ時間を決めてからそれぞれの部屋に(´・ω・`)



ゆっくりしていると、何やら駐車場でモニカさんとエセさんが絡んでるようなので混ざりに行きました(*´∇`*)
時間がたつのが早くてすぐに御飯の時間にwww
エセさんも誘ってみましたが見事に失恋wwwwww


京やさんに着いたのが六時でしたが、既に満席のため
二時間まつことに(´;ω;`)


ちかくでコスプレのお祭りがあるときき、見に行きました








全体的にクオリティがwww




飛騨牛食べたくなってよだれがwww


ちなみに可愛いと思ったのは妖精達ですね♪ヽ(´▽`)/
あかずきんちゃんみたいです


ライトさんが見たがっていた橋のライトアップ前です


ライトアップ後は・・・残念な感じが(´;ω;`)ウウッ


八時前にやっと晩御飯にありつけました♪ヽ(´▽`)/
店内にはよくわからないオブジェが(´・ω・`)





そしてやっとありつけた飛騨牛(^o^)


後ろのお魚さんをうつすと約一名どこをゆびさしてwww



こなすの一夜漬けってΣ(゜Д゜)
そりゃたべてみたいけどwww
酒飲みの発想だ・・・あぶないあぶないwww

ちなみに大満足されたcovaちゃんがこちら



ホテルに帰り待ち合わせ朝の時間を決め、時間をみるとお嬢の到着時間が近いため、皆でハイドラ起動しながらホテルの居酒屋で二次会
初めて食べた茹でピーナッツは美味しかったです。

たこわさは残念でしたが・・・
まさかたこのぶつ切りにワサビ醤油がかけられてでてくるとはw
味は美味しかったけどwww


日付が変わったため皆さんとはここでサヨナラ
一人で大浴場を占拠しにいきました。
でる直前に六人も入浴にきておどろきましたがwww

アルコールぬいて寝て良かった(*´∇`*)
久々のお酒は酔っぱらいますね(´・ω・`)


翌日につづく〜
Posted at 2015/07/31 19:57:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

五月最後の土曜日(^o^)v

嵐山高尾パークウェイでKAOCの第8回BBQがありました。
今回ぼくは3回目の参加でした。
今回こそ写真とるぞーってことで車につんでいきましたが、結局1度も車からだすことなく楽しんでしまいました(。>д<)

KAOCといえば肉、
BBQといえば肉、
フードファイトといえば肉・・・



今回はお魚もありましたwww



沢山の調味料に囲まれて幸せでした。



もちろん〆は焼そば♪ヽ(´▽`)/




食後はまったりすごして
餌やりをたのしむ姿も・・・

足をプルプルさせながらのえさやりwww



いついっても楽しいですね(*´∇`*)


今回のジャンケン大会の景品の数々(*´ω`*)




ぼくはなかなか勝てませんでしたが
狙いのものをゲットできましたー( 〃▽〃)

にゃんこさんのお手製ステッカー♪ヽ(´▽`)/




主催のます坊くん、参加者の皆様お疲れ様でした
秋も一緒に楽しみたいです(*´∇`*)

遅くなりましたがやっとオフ会修了www






翌日ステッカーをはりはり・・・


霧吹きよし


たち良し


剥がすのも完璧・・・


できばえは・・・・・




中心ずれとるwww




これがZAZDAクオリティー( 〃▽〃)
Posted at 2015/06/04 18:17:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日柿本で騒音測定していただいてDへの電話も対応していただいてマフラー復活🤣そしてDの検査員がミスを認めて純正マフラー返品&返金対応に😆本社から振込で返金されるみたい🤣なかなかややこしい話になったな🤣
柿本さんには感謝しかない🙏よいショップだなって再確認できました🥰」
何シテル?   03/02 18:59
.+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚ axelaへの乗り換えを機にみんからを始めました ごにょごにょするのは全く知識ないので、全力で皆様に教わります(〃'▽'〃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「MAZDA 3A Friends Meeting 2023」 募集開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:06:19
名古屋 名港トリトン① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:35:37
2016大阪オートメッセ尾根遺産1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 15:50:28

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン 黒子 (マツダ MAZDA3 セダン)
初めてのセダン 顔も優しくなったし、馬力も大人しくなった 弄るのもひかえめでおとなしくw ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 碧カビ号(*´ω`*) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
愛車はアクセラのXDです(;´Д`) ディープクリスタルブルーですヽ(^0^)ノ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation