• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

国道9号線の抜け道3

京都-亀岡
2006年07月19日
カテゴリ : 京都府 > 観光 > その他
前に、言いました清滝のトンネル手前の横に在る、愛宕街道ですか。カロッエリアの広告でここにフェラーを走らせて、ヘリで航空写真取ったものが有ったけど。この道を入ります。鳥居を右へ。この鳥居から左へは行けせん。一方通行ですから。
右はかなり急なのぼりですが、上に道路が見えたら峠です。此処からは下りです。一車線ぎりぎりな道で、しかもダウンのブラインドカーブが続く。これが終われば、隧道のようなトンネルが見える。実は此処までしか私は言った事がないです。此処から先は地図を見ながら想像です。
このトンネルを過ぎてしばらく行けば、つり橋がある。この先にトロッコほづきょう駅がある。
この先に山をまたいでいるのがJR保津峡駅です。トンネルを出たらすぐ駅です。此処へ行くのには、真っ直ぐ行って、トンネルを通って左の橋を渡って行かなければならない。JR保津峡駅はこれだけのための駅です。民家や旅館といったものはないはず。
しかもこの保津峡駅は怖いスポットらしいという話である。夜限定。とあるテレビで、やっておりました。橋を渡らず、真っ直ぐ行けば集落があるようである。いった事がないのであきまで想像ですので。この集落を抜ければ左に道がある、此処を行けば亀岡へいけるはず。
亀岡から行けば、保津峡下り乗り場のすぐ近くの造り掛けの橋を渡って、一個目の信号右へ行けばガソリンスタンドがある。このスタンドの横に道が存在し、多分この道につながっています。
結構狭そうな感じですのでご注意を。


イイね!0件




関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本的にどノーマル派です。あまりいじるのは好きじゃない。だけど、オイル交換程度は自分でやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Day of Amuse 
カテゴリ:知り合いのブログ
2006/06/24 03:43:41
 
雑多な雑記帳 
カテゴリ:自分のブログ
2006/06/24 03:27:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ひょんなことから手に入った車です。 もう少ししたら、タイヤを交換しなくては。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
あまりに重かったのと、燃費が悪かったので手放したくるま。 ちょうど、その業界にいたので、 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
形式わからないけど、SXというグレードでした。色は珍しい真っ黒(ブリリアントブラック)で ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
この車が一番長く乗った。走行距離で16万キロの大往生でした。何故か、売ってから駐車違反に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation