• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホノキチのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

貴重な時間が!

貴重な時間が!午後からマフラー交換してみた。
音を大きいのにしたくて一本出しのRS-R使ってたけど、やっぱりフジツボの二本出しの方が銀様カーに似合いそうな感じがしたので。

ふぅ=3

音が静かすぎて眠くなりそう。

でも2本出しは譲れない。

ならば両立させれば良い。

ってことで、タイコの小さいRS-Rのセンターパイプと二本出しのフジツボテールを合体させえば私にとっての理想の一本が誕生しそうな予感。

取り付けフランジが若干角度違うくらいなので吊りゴムを長いのに替えれば付きそうな気がするし。
来週末にでも再交換・・・傾斜地でリフトアップはあまりしたくないのだが。
Posted at 2008/06/15 18:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月05日 イイね!

何も考えずに走れ!

何も考えずに走れ!なんか先日の風邪が治りきってないのか微熱が続いてる(><;ダルい~


銀様カーで気になった箇所が見つかった。何気に目立つHマーク。
もう元の車もなんだか判らなくなってきてるし、邪魔くさいし取っちゃえ!!
代わりに薔薇のエンブレム付けることにしましょう。また一仕事増えたけど、これも銀様カーの為であり銀様の為でもありますので苦痛じゃないです><

カラステも面積拡大の方向へ。ボンネットの構図も変更してみたいけど、銀様ドールと写真を撮る様に配置されてるだけに変更は躊躇してしまいます。

大きなカラステのせいか、通行人のプギャー率が高くなってきた。しかし、女子高生!指で指すなー!!銀様を指差しで笑うとは許せん!
でもうちのサイドの銀様は微笑で華麗にヌルーw
流石は銀様、器が違うね!


画像は先日、鷲宮で撮った銀様カー。現状では羽根が付いたりハチマキのロゴを変えたりと色々変わってます。また写真を撮り直さないと・・・

夏に向けて進化は続くよどこまでも~
とりあえず、欲望の赴くまま 何も考えずに走れ! ですぅ。



そろそろ白のカッティングシートロールを発注しないと・・
Posted at 2008/06/05 00:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月02日 イイね!

私も人間だから

風邪をひいて欠勤したさ。

とりあえず、未だナース姿の銀様に看病してもらってます。
寝てるのも疲れるので、息抜きに雪華綺晶のアイホールを削ってました。


今日、梅雨入り宣言されました。今はバイクに乗ってないので別に何とも思いませんが、バイクに乗ってた頃やラジやってた頃は雨が憎かった!
Posted at 2008/06/02 22:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月01日 イイね!

巷に雨の降るごとく

巷に雨の降るごとく昨日は、10時に起きて銀様ドールを作ろうと思いましたが、早々に息抜きしたくなってキーレスとHIDの取り付け作業を行いました。

ところがこれが中々作業が進まず・・・・



作業が終わったの22時だお。
息抜きが12時間ってどうよ。しかも食事抜きでだお。


キーレスは15時くらいに終わった。もうしたくない作業のひとつです。
でもキーレスの有難さをシミジミ感じました。アンサーバックも点滅が暗いですが無いよりマシってことで。

続いてHIDに取り掛かろうとしたら雨が降り出した!一応カーポートの下でやってたのですが、車の頭が少々飛び出してるので車の向きを変えて作業再開。
銀様カーのエンジンルームの狭さに恐怖デス。バラストやリレーを強引に押し込んで装着完了~

いざ点灯させてみると片方が点かない!!!!
不良品掴まされた!と思いましたが、再度チェックしてみると・・・・





+-が逆な箇所があった。危ない危ない。説明書だと間違った刺さり方はしないコネクターとあったけど実際刺さってしまったことに小一時間!!
バラストに刺すコネクターが+-逆でした。ふぅ=3

正しい刺し方したら両方とも点灯~明るいってスバラシイ。

光軸を調整すべくバンパー外したまま広い路上に移動して調整。

これで作業終了し、撤収しようとリモコンでドアをロックしようとしたら・・・・・・

















銀様にパッシングされた!Σ(T▽T;)何故ェ~

何度リモコンを押してもパッシングされるぅ~(;゚д゚)銀様の機嫌を損ねたか!?
HIDを付ける前は普通にロック&ウインカー点滅もしてたのに。

       |
   \  __  /
    _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     (゚∀゚)
     ノヽノヽ
       くく

常時電源を右レバー付近から取った奇策が間違いでした。素直にオーディオの配線から取ってれば銀様にパッシングされることは無かったのに・・・
接続し直したら問題なく作動しました。




今日は昨日の疲れが残ってたせいか、お昼くらいに起床~ウップガレージとゲマズで買い物して終わり。


5月の給料での作業はキーレス、HID付けて一段落です。銀様カーが一番進化した月でもありましたね。=金も使いましたが。

6月の給料が入ったら再開します。次はエアロミラー付けます。あとショックとタイヤも50→45に扁平するか13インチにホイールごと変えるかも。

サイドの大判ステッカーも作り直しです。絵柄は変えませんがデザインを変えます。今のはイラストの重心バランスが高いので低くデザインします。フロントは現状維持、文字ステは変えるかもしれない。

7月は内装に集中したいので6月下旬は忙しくなりそう~




この週末、何かする事があった気がするが・・・・来週末でいいか。


 |_
 |==ミ、
 |ノ)))〉 へぇ……。パッシングだけじゃ足りないのね。
 | -゚ノlノ\
 ⊂) l|Vヽ!
 |x lヽ
 |∪†|
Posted at 2008/06/01 23:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月29日 イイね!

誰の差し金だ!見えざる圧力か!?責任者出てこい!!

6月4日に発売される予定だった、水銀燈の今宵もアンニュ~イ Vol.4 が発売中止になってしまった。

http://lantis.jp/news/




もうダメぽ・・・・生きてく糧を失ってしまった。

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
Posted at 2008/05/29 01:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/209760/39834669/
何シテル?   05/26 22:06
ホロライブがマイブームです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:19:52
[ホンダ S660] ドリンクホルダー取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:30:04
[ホンダ グロム125] ホンダGROM スロットルボディー分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 22:13:42

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新車は売って無いので中古で買いました。 トランスミッションは拘ってないのでCVTにしまし ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ディオの調子が悪くなったので、通勤と近場移動の足として購入しました。
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
中古で購入して三年くらい経ちました。 購入時はオレンジ色でしたが、手を加え続け現在はこ ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
通勤の為に購入した1台。 オークションで格安で購入したが・・・・ なんちゃってZXだっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation