さて、それでは我らがスバルブースを見てみましょう♪(*^^)v
こういうモーターショーではとかく
RX-VISIONや
S207みたいな
派手なスポーツカーばかりが注目を集めがちですが・・・
何と言ってもスバルブースの注目は
スバルの屋台骨「インプレッサ」の次期モデルでしょう!
いや、コレ!かなり良くないですか?(*^_^*)b
凝縮されたマッシブな塊感といい、エッジの効いたシャープな造形といい。
レヴォーグやWRXなど・・・ここ数年のスバル車の流れを踏襲するデザイン。
取り立てて騒ぐほどの目新しさはないという見方もあるかもしれませんが・・・
なんたってインプレッサはスバルの
「エントリーカー」ですからね!
それがこのデザインレベルで出るというのは素晴らしいと思います!
・・・え?トレジア?何それ。(爆)
もちろんまだ
「インプレッサ5ドアコンセプト」ですから
市販時にはライト周りなど変更されるのでしょうけど
出来るだけこのままの姿で販売して欲しいですね♪
もう一台のコンセプトモデルが
「VISIV FUTURE CONCEPT」。
・・・次期
「フォレスター」と思って良いんでしょうかね?
こちらはプレーンな面構成を押し出した落ち着きのあるフォルム。
同じコンセプトモデルでもこちらは
リアがスライドドアだったり非現実的な部分もあるので
市販時にはもう少し手が入りそうな感じですね。
ハニカム形状のフォグ&リアライトは
市販車にも引き継がれるといいなあ♪(^。^)
写真を見るとどうやらステージ上では実車をこの台車に載せて
360°グリングリン回しながら展示するみたいですね♪
ああ、現地で見てみたい!(^_^;)
続いてはお待ちかね。(笑)
「S207」。
いやあ~。カッチョエエ~~!!ですね♪(*^_^*)
出来る事なら一度でいいから試乗してみたいものです。
「うーん。欲しいけど600万オーバーはなあ・・・」という方は・・・
上質なインテリアを纏った大人のスポーツセダン
「WRX S4 SporVita」をどうぞ。
400万円からと非常にお手頃な価格設定となっております。(爆)
さすが商売上手ですな。SUBARUさん!(^_^;)
その他、現行
フォレスター・
XV・
レヴォーグなどの特別仕様車や
GT300の
BRZなど、
様々な車が展示されているようですが・・・
今回は三列シート車の展示は無しですか?(爆)
せめて将来に向けたスタディモデルだけでも並べてもらわないと
もう三列シートはやらないのかと勘繰ってしまうのですが・・・(T_T)
東京モーターショーの記事ではもう一つ気になる記事があるのですが明日にします。m(__)m
ブログ一覧 |
日々のつぶやき | 日記
Posted at
2015/10/31 06:04:49