
去年のハチロックで、
赤黒トレノ夫妻がフリマで出品されていた『ドルフィンアース』を装着しました。
その際は鬼安特別御奉仕価格で提供して頂きました。有難うございました!
特に不満などは無いのですがこの時期、AC入れての走行や、嫁さん&子供がメインで乗るのから、電装系もほぼフル使用です。車にとってはかなり厳しいと思ったので少しでも改善をするべく、やれる事はやってみようと思いました。
本当は次期サーキットマスィーンとなる、赤黒GTVに付けようとストックしてましたが、暫く休眠しそうで宝の持ち腐れになってしまうのでラパンに付けたしだいです。
今回の装着箇所
●ストラットタワー
●エンジンヘッド
●フェンダー
●純正アース線追加
スペースや取り回しの都合で、この4箇所のみ接続しましたが、まだ配線が余っているのでまた追加したり、変更するかも‥
結果、AC付けながら運転してもトルクがややUPした様な気が‥
嫁さんメインなので確信は持てませんでしたが、夕方嫁さんが運転した時、いつもの坂道を走っている時の速度が速くなったらしいです。その分ブレーキを踏む量も増えたみたいで。
猛暑の中、やった甲斐がありました。これで燃費も良くなればいいな。
Posted at 2009/08/15 22:40:40 | |
トラックバック(0) |
ラパン | 日記