
旅行に行ってた為遅レポです。
結果からすると‥‥
やりましたっ!!
やっと念願の47秒代に入り、模擬レースで46秒380が出ました~!!
本当に嬉しかった♪
改修後の日光初走行でしたが、とても走りやすく楽しい1日を過ごせました。
どこでタイムアップを出来るか考えながら走ってましたが、ベストタイムは去年秋の48秒台から47秒に入ることが出来ましたがその先がなかなかうまくいかず悩んでました。
師匠から、おさらいとこれからのステップアップ的な講習を受け、細かい所の動きを変えていきました。今回の自分は何となく力任せのような、いわゆる突込み的な走りになっていたので、S字や複合コーナーなどの動きを改善し、より走りやすくなりました。
模擬レースでは今回は初級クラスでもタイムがかなり速く、予選漏れしてしまいましたが、棄権者がいたため運良く繰り上げ、Bクラスケツからのスタート。
スタート時に1台パス出来たので、ヨシとしました(笑)
あとは後ろからのプレッシャーに乗らず、いかに自分のラインを維持するか。
コーナーでは差を空けれたとしても、インプレッサって高速コーナー~バックストレートが速い‥
パワーの差を痛感しました。
10周はあっと言う間に過ぎ、9位でフィニッシュ!!
ここで自己ベストが更新できました。
今思えば最初に日光走った時、周りのプレッシャーに負け、すぐにパドックに戻っていたりしてましたが、今はとても楽しくて仕方がありません。
ご一緒した皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!!
あとで、パット残が全く無く、地金まで使っていたのは内緒の話です(爆)
何かキーキー言ってるの後半になって聞こえたから、どこの車だよ~何て思ってたら、我が愛車でした‥
Posted at 2009/04/22 23:38:30 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記