• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポニー@86のブログ一覧

2007年05月13日 イイね!

SKG2回目

SKG2回目自分の写真撮ってなかった…
今気付きました…。
前回に比べて、1本目で30秒、ベストタイムは25秒後半でした!!
今回の課題は…
1 もっと踏む。
2 ブレーキの場所
3 コケコーナー走行中完全アクセルオフをしてしまう
こんな感じだったと思います。

収穫は…
1 コーナー進入中のブレーキング
2 コース取り
3 アクセルの強弱
4 重量級の86でも頑張ればイケる。
等々、様々なことを得られました!
参加された皆様お疲れ様でした♪
Posted at 2007/05/15 00:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2007年05月11日 イイね!

SKG

今日はレビンから、フルバケを移植しSKGに向けての用意に明け暮れてました。
ついでにトムスのハンドルから、パーソナルの握りが太いのに交換。
リアシート(座面のみ)も外し、4点式ベルト付けてOK~♪
当日はぶつけない様に、そして自走して帰る事を大前提にして楽しんでこよう♪
ぶつけたら本当に直すお金が…
前回はレビンで行ったので、自分にとってぶつけてもいいか…的な感覚だったけど、今回はヌラ~リと鈍足で走ると思います。
参加される皆様、宜しくお願いします!
Posted at 2007/05/11 23:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2007年05月10日 イイね!

LSD装着

LSD装着とうとうと言うより、やっと装着しました\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪
作業は大変でしたが達成感はたまらないものでしたね♪
しかしながら、壁は多数ありました。
デフはかなり重かったものの、ジャッキなど使い装着にはあまり困りませんでした。ただ本当に重かったので顔に直撃しなしように避けつつ、すぐに逃げられるような角度でやっていました。

ノーマルと今回装着したデフ。


どうせシャフトも交換したし、トーチで炙ったのでオイルシールも交換しようと思ったのですが、手でやってもなかなか抜けない…。仕方ないのでマイナスなど使ってゴムハンで叩き、かつ傷つけないようにしながら旧オイルシールを角度を変えながら、取り出しました。
新しいほうは、どこまでオイルシールを叩き込めばいいのかわからなかったので、けーたろうたさんにお聞きし、ホーシングの段差!?より約2ミリの事でしたが、ちょいと叩きすぎました。もちろん叩く時は、マイナスだと新しいオイルシールに傷が付くので、極力先端が丸いと言うか、鋭利ではないもので叩きました。
ここが結構苦戦して、なかなか均一に入ってくれなかったので、時間を要してしまいました…ヾ(@† ▽ †@)ノ
雲行きも怪しいし、早く作業を終わらせなきゃと思いつつやってたら、無事に入り一服 (´ー`)y━~~
デフオイルは入れる工具を持ってなかったので、灯油ポンプの使ってないのを使用し、注入しました。ただここでも時間を要したので、次回はやりません(笑)
元に戻し、作業終了となりました。
これで週末のSKGに行く準備が進みました!
明日はフルバケ、ステアリング、固定カメラステー…色々とやらないと。
Posted at 2007/05/10 23:46:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2007年05月09日 イイね!

ヌケた~♪

ヌケた~♪前回けーたろうたさんのお店でデフを分解しようとしてもビクともしなかった86。
今回、アライのさんより、86専用!?特注でっかいスライドハンマーをお借りし作業しました!
前回の様に周辺をばらし、ハンマーをセットし叩いてみる…

1回… 2回… 3回…4回… 5回…動いたぁ~7回?位

スコ~ン♪

ヌ、ヌケたぁ~♪♪ ヘ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ ♪

あまりの嬉しさのあまり、けーたろうたさんにご報告してしましました!
今回ハンマーがでかく、ハブボルト側と、ハンマー側に取っ手が付いていたのでこれがうまくトルクを掛けられた為抜けたのではないのかと思います。
両方無事にシャフトを抜く事ができました。
その後、テックアートさんにて、ベアリング交換の作業をお願いし、さっそくお店に行きました。本当はあまり受ける事のない作業にも関わらず、快くお受け頂いたのには感謝の一言に尽きます♪
作業の間、代表の方と86談義♪サーキットでの走り方や、色々とお話をしてました。その後作業が終了し、テック兄さんにこの間、激戦をしたN2号とD1号を見せて頂き、もちろんこんな機会は滅多に無いので撮影をし、車を触らしてもらったりもしてくれました♪いやぁ、実車を見ると迫力有りますね!!

N2号


N2号車内


D1号


D1号E/g


D1号車内


間近で見るのは初めてだったので、本当に貴重な時間を過ごせました♪
あっ…、天気が悪くなるから早く作業の続きをしなきゃいぽん。
Posted at 2007/05/10 13:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2007年05月04日 イイね!

道路交通法違反

初めて捕まってしまいました…
シートベルト運転席横同乗者義務違反。
友達がもたくさしてたので、やられてしましました。
う~ん、納得がいきません。
自分はちゃんとしていたのにW(`0`)W ガオォー!
でもちゃんと見てなかった自分もいけなかったので、仕方が無いか…
K察のおっさんが言うには、3ヶ月何も違反がなければまた元に戻るとか言ってたけど。違反金もなかったし。
なんか気休めみたいで、当てにならないし。
連休中は近所でも注意しなきゃいけませんね。しかも原付バイクに乗ったおっさんに止められましたよ。
たわいも無い話でした。
Posted at 2007/05/04 23:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

86大好き人間です。DIYを目指して頑張っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
可愛い乙女仕様。嫁さんの車。 エンジン ●ドルフィンアーシング(赤黒トレノ夫妻様より、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S61年 APEX 妊婦仕様→乳児OK仕様 ●エンジン オーバーサイズピストン入ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S61年GT-V E/gノーマル エアコン無し 足回り F…TRD92リア加工、ネガキャ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
親父が新車で買って、そのお下がりを頂きました。 かなりバブリーな車で、内装の作りはとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation