• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月21日

下回り錆びてませんか?

下回り錆びてませんか? 2号機の下回り確認です。

大丈夫!!錆びてません♪

車高調:TEIN SUPER WAGON
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2006/09/21 20:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

鈴鹿。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年9月21日 20:55
こんばんは。
ブログの題名でビックリしました(笑)
TAKE4さんまたしてもと・・・
大丈夫!と言うことで安心しました。
でも、これが当たり前!新車の下回りですよネ!
コメントへの返答
2006年9月21日 23:56
こんばんは。
そうですね、これが新車の下回りです。
2006年9月21日 21:02
こんにちは。
タイトルを見てちょっとビックリしてしまいましたが(^^ゞ
で・・・ちょっと聞きにくい事なんですが前の車ってどの辺がどの位錆びていたのですか。
近く納車されるので参考にしてチェックをさせて頂きたいのですが。
それと、写真に写っているローターは純正ですか?
逆ベンチのローターなので社外品では?と思ったもので。
コメントへの返答
2006年9月22日 0:04
ローターもちろん純正です。

錆びていたのは、銀色の部分(鉄)・ハブ・ローターの黒いところ・各部品黒い塗装の部分(少々)・マフラー等々・・・
いろんなところが、錆びて茶色い粉を吹いていました。

正常な新車でも多少は錆びています。写真よく見るとわかります。
2006年9月21日 22:16
TAKE4さんお久しぶりです。
2号機納車おめでとうございます。
下回り錆びていなかったのは良かったですね。
(これが当たり前ですが)
私の愛車は、皆様と同じ故障が出てきました
ので、次は何が出るか心配です。
コメントへの返答
2006年9月22日 0:11
こんばんは。
ありがとうございます。
2号機はさすがにエアコン静かです。

助手席BOX逝ってしまう方多いですね。
2006年9月22日 10:02
おはようございます。
僕もタイトル見てマタッ?と思いました。2号納車おめでとうございます。止まっていたイジリ再開できますね(笑)
コメントへの返答
2006年9月22日 18:48
誤解させてしまいましてすみません。
m(__)m

ボチボチと弄りいきたいと思います。

プロフィール

MCR40→ACR30→GSR55→GSR55 エスティマは4代目です。 皆さんとの情報交換ができればと思いっています、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アエラス3.5 4WD 7人乗り  (GSR55W) ブラック   (202) <純正オ ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA T-MAX 【改造箇所】 オリジナルローダウン加工 Devilマフラー シ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
MS 4WD 7人乗り ブラックマイカ   (209) TEIN GT-WAGON RS ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA MAJESTY C 【改造箇所】 ローダウン ドクスダdevilマフラー ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation