• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月22日

<span style="COLOR=#ff0000;"><b>知ってますか??  ETC</b></span

&lt;span style=&quot;COLOR=#ff0000;&quot;&gt;&lt;b&gt;知ってますか??  ETC&lt;/b&gt;&lt;/span 知ってますか??
ETCのバーって丸いことを・・・

私はいつも高速で抜けるので気づきませんでした。
平たい板だと思っていました。


実は、先日バーが開かなくてぶつかり、
丸いことを知ったのはその時です。

もうひとつ、バーは前方向に開くって知ってました?

バーは当たる瞬間勢い良く前方向に開きました。
助手席の友人はそれを見て新型ゲートと勘違いしていました。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2006/09/22 00:37:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

実りの秋
バーバンさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

煩悩
Keika_493675さん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

この記事へのコメント

2006年9月22日 0:54
どうしたんですか!?
カードがちゃんと刺さってなかった?

バーが前に開くのは知ってましたが
丸いのは知りませんでした。
コメントへの返答
2006年9月22日 1:05
カードは刺さっていましたが、何でしょうね・・・
その後は大丈夫です。
2006年9月22日 1:10
こんばんはヾ(@゜▽゜@)ノ

私はあの棒に激突したことがあります

結構柔らかくて「ぼよ~ん」と前に折れるように

曲がっていきました(T▽T)アハハ!

びっくりして 脇に寄せて車体見てみたのですが

傷もなく ぜんぜん平気でした\(⌒▽⌒)/

カードの装填不良による 未認識が原因でした(T_T)



もしもそういった事態になったときは 無理に止まらずに

通過した後 寄せて止まった方が 後続車等にも安全ですね
コメントへの返答
2006年9月22日 18:51
カードは刺さっていましたが・・・、

開かなくても止まるのも危険だし、
ゆっくり通り抜けるのが無難でしょうか。
2006年9月22日 2:22
私はETCシステムを信用していないので、
必ず徐行してます。
機械が相手だから、故障もありえるだろうし。
何より、高速抜けの癖があると、前車が急停止すると追突してしまうでしょうし、
逆に、バー開かないなどの事態で減速したら追突されてしまうリスク高いです。

実際、高速で抜ける人の方が割合多いですが、
私はこれ見よがしに、かなり手前からポンピングブレーキして、
減速するぞと後続にアピールしてます。

ちなみに初ETCの時は、出口で警官が横切りました。
警官轢いたらタダじゃすみませんね(爆)
秋の交通安全運動ですし、今後ETC通過方法でも取り締まりがあると思います。
くれぐれも安全運転で。
コメントへの返答
2006年9月22日 18:54
私も、今後はゆっくり抜けるようにしたいと思います。
確かに、後続車の追突の危険性も考えると怖いですね。
2006年9月22日 13:39
こんにちは。
バーは上方に開くと思ってました、今日の帰りの最徐行で見てみます。料金所のすぐ裏によく警察官が立っていて、シートベルトのチェックをしています。
コメントへの返答
2006年9月22日 19:01
前に開いたときは驚きました。w( ▼o▼ )w
開いた後、跳ね返ってはこないようです。

確かに料金所では、よくシートベルトの取り締まりしてますね。
2006年9月22日 17:53
TAKE4さん、お邪魔します。
ETCのバーは、最近のは殆ど丸い発泡スチロールみたいなやつみたいですね。
昔は、木のバーで突っ込むと大変な事になったと聞いた事があります(^^;

バーが前方に開くのは最初からの様ですね!
自分は、一度カード入れ忘れで開かなかった事が(>_<)
コメントへの返答
2006年9月22日 19:02
そうですね、発泡スチロールのような素材で・・・
かなりキズだらけでした、ぶつかる人多いのでしょうかね??
2006年9月22日 18:55
自分がぶつかったETCの棒は平たかったですよ。
おまけにピラーに傷がつきまいた。

ちなみに今まで2回も激突してるし・・(^^ゞ
コメントへの返答
2006年9月22日 19:11
あらまぁ
平たいバーもあるんですね♪
後で、何箇所か確認したけど・・みな丸かったです。

これからは、激突しないように気をつけましょう。
って言っても機械の問題ですけどね・・・
d(⌒o⌒)


プロフィール

MCR40→ACR30→GSR55→GSR55 エスティマは4代目です。 皆さんとの情報交換ができればと思いっています、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アエラス3.5 4WD 7人乗り  (GSR55W) ブラック   (202) <純正オ ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA T-MAX 【改造箇所】 オリジナルローダウン加工 Devilマフラー シ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
MS 4WD 7人乗り ブラックマイカ   (209) TEIN GT-WAGON RS ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA MAJESTY C 【改造箇所】 ローダウン ドクスダdevilマフラー ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation