ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [TAKE4]
GSR-GOGO!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
TAKE4のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年04月22日
久々の弄り・・・車高を調整
エス弄り冬の間お休みしていました。 先週あたりからぼちぼち復活! 冬の間上げていた車高を約3CM↓ ネジ部分固着していて掃除が大変でした。
続きを読む
Posted at 2007/04/22 22:22:24 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2006年12月30日
DELTA 6500K 交換作業大変でした。
DELTA 6500K装着しました。 決算セールで、ちょっと安かったので・・・ 皆さん、交換はどうやってるのでしょう? エスのマニュアルには、タイヤハウスのサービスホールからと書いてありますが、 とても狭くって、手がキズだらけ。 (^^;) バンパー外さず気合の作業でした。 私は手が小さい方な ...
続きを読む
Posted at 2006/12/30 18:08:15 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ドレスアップ
| クルマ
2006年12月29日
冬仕様でインチダウン。16インチ
今年は雪も少ないですが、年末年始は雪道に行くので冬仕様になりました。 16インチにインチダウンです。 8J+40、215/60/16 やっぱりひっこみました。 (^^;)
続きを読む
Posted at 2006/12/30 18:19:20 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| クルマ
2006年12月27日
年末に北海道行く予定が・・・
明日から年末年始、GOGOで北海道旅行を予定していましたが・・ 大荒れの天候でフェリー(大洗-苫小牧)が欠航になりました。他の日程は予約がいっぱいで無理だし~ (。>0<。) さすがに自走で、青森-函館はつらいので諦めました。 これから宿もキャンセルしないといけないし、とても悲しい年末です。 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/27 23:20:03 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2006年12月20日
スーパーグラファイトスノー
雪用ワイパーを装着しました。 PIAA製の「スーパーグラファイトスノー」ゴム交換が出来るタイプです。 コレで雪道に行っても凍る心配ありません。 前車で使用していたものなので、若干サイズ異なりますが問題ないようです♪ <参考> ノーマルは、運転席側は700mm,助手席側は400mm
続きを読む
Posted at 2006/12/20 21:51:00 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2006年12月10日
4灯化の行方・・・ 完成したけど。
4灯化の無事完成しました。 救援物資ありがとうございました。 わけあって、今回の4灯化は友人のところに養子に出しました。 また後日・・第二作目を作成予定です。
続きを読む
Posted at 2006/12/10 20:03:09 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2006年12月05日
パーツ入荷! 次は・・・コレ逝きたいと思います。
パーツ入荷しましたが・・・ 取り付けの目途は立っていません。 どのように取り付けたらいいやら・・・ 誰か人柱になってくれ~ (^^;)
続きを読む
Posted at 2006/12/05 21:14:59 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
検証
| クルマ
2006年12月03日
ミラーモニター 装着♪
先日ポチっとしたミラーモニター付けてみました。 とりあえずDVDを表示。非常に満足♪ 欠点は、やっぱり走ると若干ぶれます。 何を繋げようかな・・・
続きを読む
Posted at 2006/12/03 20:03:10 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
ドレスアップ
| クルマ
2006年12月02日
はんだ付け
四灯化 片方だけですが完成しました。
続きを読む
Posted at 2006/12/02 07:38:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドレスアップ
| クルマ
2006年12月01日
4灯化への一歩
LEDピカッテールを諦め、自作にはしることにしました。 まずは、バキバキっとLEDユニットを取り出してみました。 鉄の部分切るしかないのだろうか? 誰かの整備手帳見に行かないと・・・。
続きを読む
Posted at 2006/12/01 18:08:43 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ドレスアップ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
TAKE4
MCR40→ACR30→GSR55→GSR55 エスティマは4代目です。 皆さんとの情報交換ができればと思いっています、よろしくお願いします。
239
フォロー
240
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
クルマ ( 21 )
ドレスアップ ( 31 )
バイク ( 1 )
ナビ・オーディオ ( 5 )
インテリア ( 23 )
オフ会 ( 5 )
情報 ( 3 )
検証 ( 4 )
整備 ( 6 )
愛車一覧
トヨタ エスティマ
アエラス3.5 4WD 7人乗り (GSR55W) ブラック (202) <純正オ ...
その他 その他
YAMAHA T-MAX 【改造箇所】 オリジナルローダウン加工 Devilマフラー シ ...
トヨタ アルファードV
MS 4WD 7人乗り ブラックマイカ (209) TEIN GT-WAGON RS ...
その他 その他
YAMAHA MAJESTY C 【改造箇所】 ローダウン ドクスダdevilマフラー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation