ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [TAKE4]
GSR-GOGO!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
TAKE4のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年09月25日
ETCのアンテナどこに付けてますか?
みなさんETCのアンテナどこに付けていますか?
私はココです。
今のところ問題はありませんが・・・
いろいろご意見いただければと思います。
Posted at 2006/09/25 22:34:31 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
ナビ・オーディオ
| クルマ
2006年09月24日
最低地上高
車高落してみました。
TEIN SUPER WAGON をいちばん落した状態にしてみました。
いちばん低い場所(写真)約80mmしかありません。
車庫に入らないよ~(機械式なので)
Dで聞いたら、道交法改正後エスは最低地上高100mになるそうです。
やっぱりタイヤ40にしなければだめかな・・・
現在「245/35/19」のため外径は35mm小さい。
Posted at 2006/09/24 19:16:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドレスアップ
| クルマ
2006年09月23日
このアングル好きです♪
愛車の写真で好きなアングルはありますか?
私は、左後ろからが好きです♪
Posted at 2006/09/23 20:03:49 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| クルマ
2006年09月23日
WORK EUROLINE DH
アルミ装着しました。
逆反り・メッキが主流ですが、ディッシュにしました。
WORK EUROLINE DH
F:9-19
R:9.5-19
GOODYEAR REVSPEC
245/35/19
Posted at 2006/09/23 00:04:25 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ドレスアップ
| クルマ
2006年09月22日
<span style="COLOR=#ff0000;"><b>知ってますか?? ETC</b></span
知ってますか??
ETCのバーって丸い
ことを・・・
私はいつも高速で抜けるので気づきませんでした。
平たい板だと思っていました。
実は、先日バーが開かなくてぶつかり、
丸いことを知ったのはその時です。
もうひとつ、
バーは前方向に開く
って知ってました?
バーは当たる瞬間勢い良く前方向に開きました。
助手席の友人はそれを見て新型ゲートと勘違いしていました。
Posted at 2006/09/22 00:37:34 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
TAKE4
MCR40→ACR30→GSR55→GSR55 エスティマは4代目です。 皆さんとの情報交換ができればと思いっています、よろしくお願いします。
239
フォロー
240
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
クルマ ( 21 )
ドレスアップ ( 31 )
バイク ( 1 )
ナビ・オーディオ ( 5 )
インテリア ( 23 )
オフ会 ( 5 )
情報 ( 3 )
検証 ( 4 )
整備 ( 6 )
愛車一覧
トヨタ エスティマ
アエラス3.5 4WD 7人乗り (GSR55W) ブラック (202) <純正オ ...
その他 その他
YAMAHA T-MAX 【改造箇所】 オリジナルローダウン加工 Devilマフラー シ ...
トヨタ アルファードV
MS 4WD 7人乗り ブラックマイカ (209) TEIN GT-WAGON RS ...
その他 その他
YAMAHA MAJESTY C 【改造箇所】 ローダウン ドクスダdevilマフラー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation