• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

何気ない日常にて・・・

何気ない日常にて・・・今日はこちら地元で快晴⇔愚天とコロコロ変わり・・途中雨も降ったり(汗
そんな一日でした。
運転中、気分良くしていると・・・途中久々に激煽られる事1Km程(涙
ついつい・・・先行させてちょっとだけお返ししましたが
そんな自分を後から考えて、子供だし危ないな・・・と反省した次第。
まだまだまともな人間にはなり切れてない、大馬鹿者のようです。

話変わりますが、今日は一日運転していてインプレッサとすれ違ったりする率が
多いと実感。色もそうなんですが、GCやGDGR?と、ボディ形状も色々。
たまにはこういう事もあるんですね。いつもは滅多にこんな状況にはならないのに。

ついでに!買い物していて気が付いた事が。

以前、オヤジーズフループのリーダーであるMT乗りさんのブログでも良く上がり、ここ先日も上がっていた男前豆腐。
何気なくいつも購入しているガム売り場を覗くと、男前の名前が入った
ガム製品が売られていました。
ちょっとびっくり。ガムの業界にも!?と思いつつ、結局しっかり確認せず
そのまま帰宅(^-^;

何か色々とあった一日でした・・・。さぁ、来週の月曜日は有給でお休みします。
2008年10月04日 イイね!

スバルファンファンフェスティバルと軽井沢DEオフミが同時開催!!

真面目に失念していました・・・。

正直、マイッタナァ・・・って感じですね(^-^;汗

いえいえ・・・今月10月の12日。
この12日に

・中部国際空港(セントレア)では、スバルファンファンフェスティバル

・長野県軽井沢にてスバルDEオフミ

う~む、見事に重なってしまっております。
とはいえ、既に参加表明してある軽井沢へと参戦予定ですので軽井沢では
皆様宜しくお願いします。

って、セントレアでのお祭りもブログ上では行きたい!って言っておりますね。
とはいえ、まぁ、セントレアの方は行けなくてもまだ、次の開催地がありますので
多少遠いのですがなんとかなりそうな(^-^;汗
ってな訳で今更なんですが今回12日は、軽井沢に出張に家族(とはいえ夫婦)
行ってきます~。

年内はこれが最後になりそうな遠出です・・・。
Posted at 2008/10/05 00:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ関係オフ会 | クルマ
2008年10月04日 イイね!

サンストリート浜北へ・・・そしてお祭りと運動会と・・・

所用で静岡県は西部の北側に位置する浜北にあるサンストリート浜北って言う、
ショッピングセンターへと出撃。

出撃したのは良いけど、駐車場が混雑激しく(笑
いや~こういう混雑ってのがやはり週末と休日、そして楽しい家族の雰囲気を
感じられて実は好きなんですね(^-^;

さて、帰り際、西部の中心地の浜松街中を通過して帰宅しようと考えるも、
歩行者天国の日だった模様で、自分が通過するに好きな通りの一つ、
浜松駅前通りが通行止め(^-^;汗

ま、仕方無いです。

その後、更に自宅に近くになるにつれ、お祭り開催、また、更に運動会開催と
も~行事が各地で目白押し=道路が規制で目白押し(笑
ま、楽しい雰囲気が音、そしてその道路の混雑で
めちゃくちゃ実感出来るから良いのですが(^-^)b

それにしても今日は距離としては150Km程度しか走行してないのですが、
疲れましたねぇ~。渋滞が一番疲れる原因なんですが、珍しくここ最近では
暑い日差しの一日となった為、その暑さも影響しているのでしょうね。

今日は一日楽しめたので明日はゆっくりとした一日を希望してます♪
Posted at 2008/10/04 20:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ関係 | ショッピング
2008年10月02日 イイね!

こんにゃくゼリーの・・・

ここ最近、残業規制が遂にウチの会社にも本格的に入り、今週は割と一時間程度の
残業で帰宅出来てウハウハなカミラです。こんばんは。

先日より、ニュース見ていて妙に引っ掛かる物がありましたのでその話でも。
いえ・・・以前より疑問には思っていたのです。
そのニュースは「こんにゃくゼリー」の事件。

幼児が食べて喉に詰まらせ・・・と言うのが今回の原因だそうですよね。

通常はまだそのまま食べる物を凍らせてから食べさせていた・・・と。
調査の上では、凍らせると皮膚や粘膜組織に非常にくっ付き易く、剥がれ難いそうで。
成人した男女でも、この凍らせたこんにゃくセリーは危険だそうですね。

で、食べた結果が事件となり・・・。
で、ちょっとだけ調べてみました。ここまで事件になる位だから、詰まらせるに
危険は食べ物として順位的にどう?と。
これがTOP10にランクインしてないのですね(^-^;
むしろ、従来からあるお餅、飴、変わった所だとパンやしらたきなど。
こちらの方がより危険との指摘がなんちゃら?とかって学会からもあるそうです。

う~む、これら食べ物を差し置いて販売中止の声があったり、製造禁止の声。
亡くなった方々のお子さん等の親、或いは自分に子供がいてそういう場面に・・・
と思えば、判らなくは無い話ですが・・・ちょっと違うんじゃないか?と
大きく思いますね。

そもそも食べさせ方が悪かったり、そういう危険があると認識した上で
食べさせなきゃダメだと思うのですが・・・。

なんでも事件が起きれば製造した会社が悪いとか、そもそもの使い方や食べ方が
どうだったのか?を考えず。

いや、当事者の親とか、そういう場面になればそんな事も言えない、言ってられない
でしょうけど・・・(^-^;

どうなんでしょうかねぇ・・・こういう話は・・・。
Posted at 2008/10/02 20:00:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 一般的情報 | ニュース

プロフィール

「ただいま在職先にて内装業者やってマス
しかも一人で(笑)」
何シテル?   11/12 14:24
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 23 4
567 8 9 10 11
12 13 14151617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation