• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

ノロかはたまた風邪かコロナか・・・

ノロかはたまた風邪かコロナか・・・吐き気がする・・・と次男坊は言ったのが昨晩。

結果的にトイレで盛大にぶちまけたのですが、その戦後処理をするのは当然?
自分のお仕事。

あぁ、お食事中などの方ゴメン(笑

そして夜中、どうも具合が悪いと、同じようにぶちまけて、その場所が廊下だった物だから
やはり?戦後処理は自分。

あぁ・・無常。時間は夜中の3時(笑



と言う訳で今日、朝から戦後処理をしていた訳ですが、奥さんと話をしてみるも
思い当たるような所がありすぎて。

・食べ過ぎ問題=気持ち悪い=吐き気
・外出先でマスクしない物だから昨今話題のノロを頂く~吐き気
・上記同様に手洗いを満足にしてないから経口から摂取=吐き気

まぁ、どちらにしても吐き気が酷い+頭痛も若干って事で、当初は食べ過ぎ問題だとばかり思ってましたが
どうもノロウィルスくさい。

とりあえず様子見をした訳で今日、日曜はずっと寝て貰うかTV見る程度で。

奥さんもちょっと影響を受けた+寝不足もあり日曜朝から体調が悪い模様。

えぇ、自分も寝不足ですが仕事で慣れているので大した障害でも無く。
日曜の今日はやる事が目白押しで時間との闘いをしておりました。助手として長男君と。

多分、ノロウィルスに感染したんでしょうね。
それか、まさかのコロナ?(笑

どちらにしても月曜に朝からかかりつけの医師へとお伺いする事で。

次男坊、熱こそ無い物の、頭痛が酷いとか、吐き気が中々収まってないとか、色々な症状と戦っていた模様です。
なんとかおかゆは食べる事が出来たのは何より。

後は他の家族に影響が出てこなければ良いですけどね・・・

とりあえず他の家族へ影響が無いように祈るばかりです・・・。

皆さまも昨今流行りのウィルス類、ご注意くださいませ。
Posted at 2024/02/04 21:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2024年02月03日 イイね!

布団からベッドへの変更をしてみよう

突然ですが、アメリカなど海外だと赤ちゃんの時から一人寝をさせるみたいですね。

って事で今更ではありますが、どのタイミングで・・・と奥さんと話す事しばし。

たまたま今日、回ったリサイクルショップで、本当に偶然、特売セール的な催しが
開かれたその時!視界に入ったマットレス。

単なるマットレスであればジモティーなどの個人売買的な所で格安で入手できる訳ですが
物自体はほぼ未使用。しかも足が付いているので、床にマットレス直置きじゃない。
夏場、冬場の暑さ、寒さを考えると出来るだけ床とは話したいと思っていた所で
良品の出物。

他に欲しいと言う年配の方もいらっしゃいましたが、なんだかんだと権利?を譲って頂けて、無事入手。

ただね・・・買い物の途中だった事もあり、さすがに積載しての帰宅は難しい。
トラックを借りる事も一瞬脳裏を過りましたが・・・車両返却とかちょっと面倒になるしなーと言う事で
明日、セレナで引き取りに来る事で支払いだけ済ます訳です。



が・・・考えてみれば、そもそもセレナに乗るだろうか?ってサイズ。
縦方向は多分に大丈夫でしょうけど、前後方向にかなり不安要素がある訳です。

もしもダメなら幌付きトラックかりるべか・・・
その前に明日雨予報です。雨が時折ふるそうな。なんとか持ちこたえてほしい所です。
Posted at 2024/02/03 23:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2024年02月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答:時間があり気が向いた時のみ。年1回位かと思います。
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:トラップ粘度を使う位です。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

自身のメインカーであるセレナに使おうと思いましたが・・・
使用NGに当てはまる(ひび割れ等・・・)為、ならば!と奥さんカーの
ウェイクならば!ほぼ新車だしなー(笑)と言う事で・・・。
ウェイク、アースカラーなので鉄粉とかついていても分からないし
自分も一度もトラップ粘度とか使ってないので、正直当選したら楽しみですね(笑
Posted at 2024/02/02 20:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年01月30日 イイね!

中間の職って良くも悪くも板挟みで・・・

昨日書いたブログの豊田織機の件。

何人かから、中々表立って書きはしないが、思っていた所がありメッセを飛ばす・・・
以前にも似たような事ありましたが今回も(笑
良くも悪くもこういう時の話と言うのは目立つのだなぁ・・・と実感した次第。

さて、自身もちょっとあやふやな所ありますので改めてWikiで調べてみました。

「中間管理職とは?」※一部抜粋
●中間管理職は一般的には課長~係長を指す事が多い
●上は管理職、下は現場に挟まれた「中間」の管理職を指す

あぁ、なるほど・・・。
部長職などは含まれないのは自分もそうだろうと思ってましたが
課長はやはり含まれるのだな・・と。



自身の会社が取引させて貰っているいくつかのメーカーでは、やはり昨日書いたように
この中間管理職な方々は現場巡回などもしてますが、作業員としても作業をしている事が多く見受けられる訳で。

イメージとしては世間的には多分、机に座りデスクワークが中心で、現場に出てくる事はまれ・・・
そんな物だと思うのですが、
自分が見ている所は違うのかしら?とか、ついぞ思ってしまう訳で(笑

会社によって違うのは承知ですが、中々面白い物だと改めて思った次第です。


そういえば今日、早速取引先の一つであるH系のTier1から、昨日の件に触発されてなのか
注意喚起メールが飛んできました。
対応早いなーと思う所ですが、今週きっと、色々な所から同様のメールが飛んでくるんだろうな~とか、面倒な話が来そうな予感がしてます(笑

まぁ、なるようになるさ(笑
Posted at 2024/01/30 21:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | ニュース
2024年01月29日 イイね!

ウィンカー、流せるなら流してみたいじゃん!

ウィンカー、流せるなら流してみたいじゃん!つー訳で?(笑

折角だし今日もう一つ載せちゃおうと。


先日、某サイトでポチッとした製品がある事は書きました。
もう一つポチポチしていたんですが、中身は濁していたんですよね。

実は自身のポリシーを多いに逸脱する製品なので正直迷っていたんですが
その時は酔いもあって、更に長年欲しいなーとなんとなく思っていた思い?もあり
ポチッとしていたんですね。でも載せるだけの勇気が無かった。

いや、今でもね、無いです(笑)が載せました。

物が良くある流れるウィンカーってヤツを実現できるアイテム。
いや、流さなくても良い訳ですが、もう買っちゃったし!届いたし!

先方の話では3月には届くよーって案内だったんですが、結果的に1月内に届けてくれましたね~。
まぁ、以前いざこざやりあった所だし、ある意味気心しれた所かもしれません。
ちゃんと案内で3月に届く予定だけど早まるかもよ?ってきましたし(笑

さて、この流れる系、最近の車だと装着率高いですね。
アルヴェルなんてその最たるもの。

うらやまけしからん!的な目線で眺めておりましたよ。

さて、前述、なんとなくポリシー云々書きましたが、基本、車検を通過出来る事、
これです。後グレードを偽らない事。

が、今の車両で偽っているんですよね。単なるライダーグレードなんですが
その上のパフォーマンススペックにしちゃってる。ガワだけ(笑

って事で、もういっそ逸脱するか!と。

そこで車検が問題になってきますね。
車検・・・どうしようかな?と今でも悩んでます。実際に取り付け前ですし。

左右のウィンカーがバラバラで点滅するのは当然NGなんですが、これに抵触しそうなんですよね。
今回発注した物。

と言うのも参考動画をいくつか見た訳ですが、どうも微妙に車種にもよると思いますが
若干最初、点滅開始がズレ、数秒ズレが修正出来てないみたいなんですよね。
結果的には時間さえそこそこ置けば、同期してくれる訳なんですが・・・。

まぁ、グレーゾーンです。

ぶっちゃけ、セレナに付けられなくてもウェイクでもいいかな?とも思ってます。
ウェイクなら町工場で車検通すだけで、一瞬機能殺してOKな流れ。

セレナだと厳正な購入先Dの車検ですから、一瞬殺す事が出来ないんですよね。
なんでしたら、自分の事を把握しているフロントマンがいるので車内の怪しい所調べてくる訳です(爆笑

良く、トランクの隅にスイッチ付けて対応とか、そういうレベルはもう見つかる訳です。
なので、点灯するリフレクターを引き継いだのは良いものの、悩ましいなぁとも思う訳です(笑
まぁ、これは配線だだ隠しで付ける予定ですよ(笑

さて、どうなる事か今だまだ暗闇の中ですが、形にはしたいと思います。


ん?・・・

某C28ライダー乗りの前愛車に近い装備になっているような(笑
Posted at 2024/01/29 22:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ

プロフィール

「年末調整の用紙貰った。毎回思うが、もっと分かりやすくならないものか?
書き込むマスは小さいし分かりにくいし、、、」
何シテル?   11/10 19:38
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation