• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2024年01月10日 イイね!

そういやさ・・・昔そんなアニメあったな・・・な話

何気なく見ていたロボット物ブログ。

ふとした所で眼に入ったタイトルがダンバイン。

小学生時代に見たなーと言う、非常に懐かしい思い出がよみがえってきた訳で
早速、ストーリーなどWikiで読んでみた訳でして。

記憶が抜けており、そうだったのか・・・とか、あーあったな・・・とか
そんな状態で一喜一憂しておりました(笑



こういう、小さい時って、思い返すとまだTVアニメってかなりパワーを持った作品がなんと多い事か・・・と、実に思う訳です。

前述のダンバインもそうですが、イデオン(は見てませんが)やちょっと変わった所だとサムライトルーパーとか。
バイファムとかもありましたね。これはリメイクされた物は1話だけ見てやめました(笑

もう少し前だとJ9シリーズとか良く見ていたなーと思いだせる所で・・・

今のパワーマネーでDVDとか買えないかしら?とか実はYオクとか見てみました。



・・・高すぎて買えない(笑


ま、そんな物ですよね。

しばし、ユーチューブとかでOPとかあれこれ見て楽しもうと思います。
これが一番安くて?楽しいかもしれませんね(笑
Posted at 2024/01/10 23:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 音楽/映画/テレビ
2024年01月05日 イイね!

久々ウェイクの話題ですが・・・

久々ウェイクの話題ですが・・・ウェイクでそういえば・・と思う所が。

以前、C26ナビ用で購入してあるHDMI関係の物。
C26ナビ自体が対応してない所で何故か入力の端子とかある不思議ナビではあるんですが、
実際、使えないと判明しています。

HDMIのボタンが無いんですよね~(笑

さて、そうなると困るのが折角ナビ裏にセットしたのに、HDMIが使えないならセットしたHDMIコードは無用の長物。

となると、ウェイクで活かそうか!となる訳ですよ。

まだウェイクのナビ裏を確認してないし、なんでしたらHDMI端子がなんとなく
すでにあったような気がしないでも無いですが、

無いと仮定→セレナからHDMIコード剥がしてウェイクに装着!
有ると仮定→そのままスマホや他の物を接続して楽しもう!

と考えている次第です。

思えば、ウェイクのナビ回りは最低限の奥さんが使うだろう設定などはしましたが
他のもう少し突っ込んだ操作や内容、またナビの外部接続系はあんまり確認してないんですよね。
HDMIのボタンがあるのは確認済なんですが(笑

明日、ちょっと時間あれば触ってみようと思います。
Posted at 2024/01/05 22:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウェイクのお話 | クルマ
2024年01月05日 イイね!

本物と偽物の違い・・・ただし多分分からない。

本物と偽物の違い・・・ただし多分分からない。今日は午後、お買い物先で内心焦るひと時がありました。


いつものお買い物でちょっと大きめのスーパーに行った訳です。
駐車場に入りウロついた所で対向車にどうも同じようなグレードっぽい同じ白のセレナ。

うぅむ・・・ライダーなんだけど正面同士だとグレード分からん・・・多分素ライダーだろう・・・
と、脳内解釈をして駐車場ですぐに空き発見。


止める訳ですよ。自車を。


その自車目の前・・・右前位に前述のセレナも止まる訳ですよ。
すかさずアルミとか確認するんですよね。グレード一発判明するし。

あぁ・・・同じアルミやん・・・しかも相手、多分本物だわ・・・(笑

はい、同じC26のホワイトパールのライダー、パフォーマンススペックが止まりました(汗
こちら、同じライダーでも似非物仕様。エンブレムの位置以外違いが分からない仕様です(爆

運転手同士、なんとなくわかるもんですよね。一瞬視線合いますが、お互い見てる所大概一緒(爆笑

自分は家族促してすぐにお店の中に入りましたけど・・・嫌な一瞬でした。

まぁ、隣同士で並べられるとかなり危ないですが、良い勉強になりました。

実際の所、あまりパフォーマンススペックと言う上グレード車には出会わないんですよね。
仕様も分かっているだけに中々追いつけないグレードなんですが

ちょっと楽しい?怖い?時間を過ごせました~。

Rr回りの補強を入れたいなーと物色はしているんですが、やはり中古で狙うしか無いんですよね。
Rrハッチと開口のセンター部分さえ補強すれば他はまー必要ないなーと言う所ですが
中々出ない。

自分で作るのも手なんですが、物は会社の廃材を使用するとしても、それだけの時間が出来ないのがネックです。

上グレード化はまだまだ道は遠いです・・・
Posted at 2024/01/05 22:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2024年01月05日 イイね!

CCウォーターゴールド ユーザーインプレッション企画!

CCウォーターゴールド ユーザーインプレッション企画!この記事は、CCウォーターゴールドインプレッション企画&当選番号発表!について書いています。


23年の年末も、24年の年始(笑)も、このCCウォーターゴールドで仕上げました。
相変わらずの簡単施工で洗車に関しては時短施工が至上命題の我が家では
本当に助かってます。

難点はやはりムラが湿度などによっては・・・と言う所でしょうけど
施工後に軽く乾拭きしてあげると更に輝く(笑

そろそろ以前購入したリピート品も無くなりそうなので
これ幸い!と応募してみます。

今回当たってくれると嬉しいですね~。
Posted at 2024/01/05 22:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | クルマ
2024年01月04日 イイね!

晴天は洗車するに良いですなぁ・・・

年末30日頃に洗った車は、生憎と年末を越え新年超えても
晴天になった!と思いきや毎日雨が降るような状況でしてね・・・

結局昨日まで雨が降ったり止んだり。

そして今日からしばらく晴れるとの情報により洗車タイミングを狙っておりました。
が・・・

午前はやっと?の初詣。行先は地元の龍尾神社。
男性には出世を・・・との触れ込みがある神社ですが、出世よりも平穏無事な一年であれば(笑

午後からは結局いつもの買い物に・・・となりました。
が、早々と買い物に行きましたので早い帰宅にて洗車開始!(笑

新しいクロスを入手してきましたので洗うついでに吹き上げ時に使ってみましたが
100均で購入した物と思えない程の吸水性能。

以前使用の物はさすがに劣化もあり破れ、使っていると吸水性能の落ちが如実・・・と
もう良い所なしでしたので、アルミを洗うアイテムとしてスポンジと併用していこうと思います。

途中、次男坊が長男君用で購入した自転車にて自転車練習をしてましたので
ちょっとレクチャーして見守りしつつ洗車を2台目突入して・・・

なんだかんだと晩頃は慌ただしい時間を過ごした気がしますね~。

さぁ、残す休みを後少し。
月曜には仕事始まりますのでもうしばらくダラダラしたいと思います(笑
Posted at 2024/01/04 21:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | クルマ

プロフィール

「ただいま在職先にて内装業者やってマス
しかも一人で(笑)」
何シテル?   11/12 14:24
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation