• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

飲んで食べただけの日

義弟夫婦が実家へ参る!との話が飛び込んできたのは午前10頃。

あ・・・義弟一家へのお年賀無い!とその後いそいそと買い出し。
そして実家着が11時30過ぎ。
ウチから実家まで車だと5分もかからない位な微妙な距離なんですが(笑

って事で正直想定外でした宴会が始まっておりました。
そのつもりなど毛頭ありませんでしたが、子供達は既に飲んで食べてを実施(笑)しており
さすがにそれでバイバイも・・と言う事で急遽、宴会へ参戦してきました。


我が家が来る事は想定してあったのか、既に諸々の料理やアルコール類も準備万端でした(笑
用意している最中に一枚ナニシテルにあげとくかーと撮影したのが昼頃。

お酒が進むと聞きたくもない話なども出てきます。

ウチもそろそろ高齢から寿命の話が続けて出てくる年頃の両親。
下の次女以外、自分も長女も自宅構えてあるのでねぇ・・・今更かぁ・・・と言う感じ。
結局、まーまだ倒れるには早いでしょ!って事でうやむやに(笑

義弟も中々同じような問題を抱えている模様で、愚痴を言いあったり子供達が良い玩具になっていたり(笑
そんな一日でした。


あぁ・・今日何もしてないな・・・(苦笑
Posted at 2024/01/03 20:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2024年01月02日 イイね!

自転車を入手したみたが・・・

写真無いですけど~。


今日、かねてより購入しようと相談していた長男君の自転車を購入に動きました。
きっかけは、実家から頂いてきた新年のチラシ記載を見てから。

自転車はもともと乗っていたのですが、パンク→チューブが破損のコンボで
チューブ交換をしようと思った所、タイヤ自体も交換対象→自転車自体が中古の為
そもそも全体的にダメとの判断を貰い、次期自転車を入手する必要に迫られたと言う
なんとも・・な我が家ならでは?な事から。

って事で広告を見るとカインズホームにて切替付自転車が2諭吉を切る勢い。
中古で入手するなら新車が良いし、まぁすぐ次の物が欲しくなるだろうし・・・と
言う事で、ちょっと扱い台数が多い別の市にあるカインズへと。

当初、普通にママチャリに切替がついた物にしようと思いましたが、
実物見ると、思った以上に折り畳み自転車の方が良く、価格も安く・・・
長男君からして色的にも気に入ったみたいですし、何より最後の1台(笑

最後の一台ってのは、きっと縁があるんだろう・・・と言う事もあり無事購入。

諸々手続きして帰宅しましたが、明日更なる手入れをする事として今日は放置です(笑

まず、サドルは以前使っていた物の方が良いのでそちらに交換、ついでにペダルも交換しようと思います。
後、忘れないように折角なので、CcWゴールドで軽くコーティングも(笑

ほとんど近所しか乗りませんが、折角なので面倒みようと思います。

とりあえず、明日はしばらく雨天なさそうなので洗車もしたいですね・・・
Posted at 2024/01/02 20:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2024年01月02日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

無事新年を迎えられたのは何よりです。

1日、神社は当然混雑気味。
って事で実家へ。

双方にご挨拶ーと一緒に子供達にお年玉は例年の・・・(笑

しばし考慮の後、買い物へと行きましたが、その帰りですかね・・・
USBでいつものごとく音楽なぞ聞いて帰宅している最中、緊急地震速報を受診して
勝手に切り替わるTV。

山間部で電波は望むべくもない・・・そんな状態でもギリギリ受信したようです。

ワンセグ受信して画面が止まる所で情報を入手すると、地震が~と。

石川、能登半島で震度が~とか、佐渡が~とか、今一つ分かりかねる状態で
幸い、ウチの場合は親戚等無く、まずは何よりでした。

ただ、知っているみん友さんなどがいらっしゃるので気がかりではありますが
自身もまだ出先からの帰宅途中で、自宅、揺れたみたいだよね・・・大丈夫かね?とか
家族で話すも・・・(汗



帰宅してみると特にこれと言った事もなく、震度も3程度はあったみたいですが
2とか3なら日常レベルではあるので一応の準備状況確認のみで終わりました。

ただ、TV見てみる範囲では相当な地震に加え、火災が起きたとか?・・・

何が怖いって、火災、怖いですよね・・・

しばし油断は・・・な状況ですが、まずは静観してみますか。
Posted at 2024/01/02 05:07:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ関係 | ニュース
2023年12月31日 イイね!

年末最後のご挨拶と今日の出来ごと

年末最終日となりました31日の今日・・・

朝から雨が降ったり止んだり。
車綺麗にしたいなぁと思いつつも、予報みても今日一日はのぞめそうも無い。

仕方あるまい。

子供達の希望聞いたら、久々にちょっと足伸ばした所にあるオフハウス(ハードオフでも可)
に行きたいとの事で、折角だし行ってみるべーと。

お店につくなり、子供達なりに欲しい物を探し始めますが、
結局物として入手したのは、次男坊のスイッチ用で使いたいコントローラー。
しかもジャンクでしか入手出来ない物で、数点ある物を自分がアナログ部など調べ
とりあえず動作は確認しようが無いですが、手に取った感じで使えそうな物を1点だけ
次男坊にこれなら・・・とOK。

いつも車で移動する際にはスイッチを持参している次男坊、早速車に戻るなり確認しますが・・・
無事、ジャンクでは無く正常品でして、安い価格で入手出来たのは何よりで(笑

長男君は今まで遊んでいたPS2がついぞ壊れましたので、代替品を調達したかったみたいですが・・・
今回はパスし、年始で改めてきて、その時に欲しかったら買う!と、我慢を多少覚えたようで(笑



そんな自分は出先のホームセンターにて、今まで欲しいと思って入手してなかった
純正サンバイザーに後付けするバイザー(?)をついに入手。

シート位置を一番下に設定して乗っている(自分は身長172Cmです)のですが、日差しが厳しい時、かなり眩しいんですよね。
純正サンバイザーが全く意味なさない程眩しい。
そこで社外で良くある後付けバイザーを今日、やっと入手した次第。

これで朝焼け、夕日の時に車両運行する時には眩しさから解放されると期待して。



31日、残り2時間を切りました。
今年一年、なんとか乗り切る事も出来、まずは家族に感謝、そして色々と相手をして頂けたみん友さんに感謝。
友でない、チラ見でも来訪頂けたみんからの方々に感謝です。

来年も無事、乗り切れるよう願う次第です。

来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2023/12/31 22:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2023年12月30日 イイね!

お墓参りと案外楽しかった出来事

なんとなくの勢いもあって?静岡東部にある富士へとお墓参りへと。

9時前には出発し、のんびり下道運行にて現着は昼頃(笑


ナニシテル?で上げてますが、今日、富士山女子駅伝があったんですね。
知らずに富士入りしてあれ?何か違う・・・何故に迂回?とか思い回り見ると
のぼりで女子駅伝の旗が多数・・・

あら・・・やっちゃいました!

って事で、迂回する事約1時間弱・・・11時前には富士入りしていたにも関わらず、
お墓に付いたのは12時過ぎと言う(笑

おかげ様?で規制が始まるまさしくその規制案内中に、コースをC26で走ると言う、
多分この先も経験する事もしようとしても出来ない事を経験いたしました(笑

規制車を追い越していった白のC26は自分です(笑

沿道の観客に軒並み視姦されると言う、非常にお恥ずかしい状況でした(汗
さすがに子供達も、なにより 奥さんが恥ずかしかったと言う。
いや、運転している自分が一番恥ずかしいんじゃ・・・

さて、この後は適当にお昼を頂き(ナニシテルであげた五味八珍)、程なく
道の駅すばしりにて水汲みも出来てなにより。

もう少し足を延ばして山中湖や河口湖と言う案もありましたが、
年末のちょっと慌ただしい中でこれ以上知らない土地で動くのも怖いと言う事で
そのまま帰宅と相成りました。

帰宅最初から先日設置したファミコンミニが大活躍。

隣車線で同じように渋滞の中動く車の中では結構な頻度で視線や指差しを頂く事多数。
同年代の方が大概懐かしそうな顔して見ているさまは、存外嬉しい物ですね。
同じ穴の・・・と言う所でしょうけど、ちょっとでも「なつかしさ」と「昔の楽しかった記憶」を
思いだしてくれるなら、それに越したことはないと思った一瞬でした、。

にしても・・・今日は何気に疲れたよ(笑
Posted at 2023/12/30 21:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ

プロフィール

「ただいま在職先にて内装業者やってマス
しかも一人で(笑)」
何シテル?   11/12 14:24
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation