• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Tのブログ一覧

2008年08月16日 イイね!

終わった・・・

今日は四国の最西端佐田岬に行きました。

今日で慣らしは終わります。

今日はポン太君とミクトモのクロちゃんの2人が一緒です!



朝7時、府中湖SA集合

ポンちゃんとはたまに会ったりしてましたが、クロちゃんは何年振りでしょうか・・

今日も5,000回転縛りで始まります。

途中で1,200km超えましたので5,500回転縛りに・・

一寸楽になりました。

伊予インターで下りたら夕やけこやけラインを西に向かって・・・

休憩はビーチです。



まだ9時過ぎですが、結構きてますねぇ~!!

ビ○ニのお嬢さんがまだ居ない・・・

・・・・おっ・・ショッキングピンクのビ○ニが・・・

・・・ちょっとロリ?まぁ~目の保養って事で・・・

写真は写す勇気はありません!


その後は・・・
佐田岬メロディーラインを走り
瀬戸町農業公園の風車で昼食

まだ先は長い・・・



最後の辺りの道は、車がすれ違うのがいっぱいなのに、お盆でみんな暇なのだろう、引切り無しにやって来る!

ブラインドコーナーを抜けて対向車がいると心臓に悪い・・・

なんだかんだで・・・到着



灯台までの獣道は、片道20分・・・・断念!

決して体力の為ではなく、天候が怪しいので・・・そそくさと退散します。

風が強くなって来たので、結構涼しかった・・・

カメラを向けると逃げ出す2人・・・






それにしても、ここの海の色は・・・



何だろう・・・

案の定、メロディーラインに入った途端に・・・・ぼな・・・

しかし、路面が濡れるほどでは・・・

速攻で東へ、雲の前に!

何とか夕やけこやけにまで濡れずに・・・

またビーチで休憩・・・

今度は人が多い!

ビ○ニの数も・・・

おっ!ピンクのお嬢さん・・・まだ居たの?・・目が合っちゃった・・・カワイ♪



最近のおなのこは自信たっぷりに歩いてますね!目のやり場に困っちゃいます!

キョロキョロしてたら不審者扱いされそうなので退散します。

松山道、高松道と順調に走り、やっとの事で慣らしも終了しました。
GSでオイル&エレメント交換して封印は解けました!

帰りに一寸だけ回してみた感じは・・・・

6,000からのパワーもおもしろい!!

さて、これから何処いこかな・・・ウフ♪
Posted at 2008/08/16 21:09:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | Triumph | 日記
2008年08月14日 イイね!

どんどん高松



昨日の夜

高松まつりの花火大会「どんどん高松」がありまして・・

夕方から出撃しました!

あの方が2時頃から場所取りをしてくれてましたので、特等席よりの観覧となりました。

途中、通り雨があったみたいですが・・・

私たちの到着前でしたので、私たちには被害はありませんでした。

近くで同級生夫婦がカフェを開いてまして、そこの駐車場に車を置いて、4台の自転車で特等席まで颯爽と走りました。

少ない写真でスライドショウを作りましたが、選んだ曲が長すぎて・・・

使いまわしの写真たちですが・・・楽しんでくれたら・・・幸いです!


では・・・





2008年08月12日 イイね!

この暑い時に・・・

普通・・・これだけ暑いと昼間はクーラーの部屋で・・・

ヤッパリ・・・・・・鹿・・?

この前の名古屋ツーで帰ってから・・・

汗疹が痒いったらありゃしない!

Gパンでは熱がコモって汗が乾かない!

ヤッパシ夏はメッシュでしょ!

・・・で

ズタズタになったパンツを新調しました。


それでもって・・

10日の日曜日にスラの御祓いに行って来ました!

もうころびたくないもん!

ここは徳島の山城町と言う
大歩危小歩危の手前、池田ダムの奥の山の中・・・
の上の方の神社で・・・

賢見神社といいます。



バックのやまなみが壮大で綺麗です。



その帰り・・・

池田ダムの先で・・・

突然の雷雨!集中豪雨!!
堪らずローソンに雨宿り。

すると隣に「なにわ」ナンバーのバイクも雨宿り。

このローソンの500m後ろは晴れてます。

よってこの景色!



このが見えます?

最近の雨は局地豪雨です。

先客が我慢が出来ず豪雨の中飛び出しました。

むき出しのバイクは怖いですよね!

しかし、寒くなる前に帰るほうが賢明と走り出しました。

猪鼻峠の上りは、上から雨水がのように流れて来るは、超低速走行の為シールドの水滴が流れません曇るし、土砂降り!

涼しいはずのメッシュの上下は雨が通り抜けて痛いのなんのって!!

ヘルメットの中では「こえぇ~~よぉ~~」って叫んでました!!

すると・・

下ってきたトラックスピンしてフロントを潰してました!

トラックが回る位やのに無事帰れたのは上出来でしょう!

峠を越えたらピーカンなのはお約束です!

帰るまでにはメッシュは乾いてました!


帰ったら晩御飯は・・・




粉物は・・好きです!



・・・で今日も慣らしツー行って来ましたが・・

他にも目的が・・・






娘宅まで行ってきましたが・・・
お孫ちゃんが座れるようになってました!



今日で1200Km走破!

後、400Kmだぁ~!
Posted at 2008/08/12 23:25:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | Triumph | 日記
2008年08月08日 イイね!

慣らしで名古屋は大騒ぎ!

買っちゃいました!





675ハイサイドで瀕死状態で落ち込んでましたが・・・

スラクストンを買う事で仕舞がつきました・・・(謎)

8月6日に納車されました。


では、早速・・・・慣らしツーおば・・・


で!逝ってきました!!

名古屋です!


この方が触手を伸ばしたそうな電話を掛けてきましたので・・・

煽ってみました!!



・・・たぶん・・・逝くでしょう!

因みに、今日は200
千年に一度の日に三人で昼食です!



すき焼きです!




回りの奥様達の中に私たち3人は・・・浮いてました。

朝6時過ぎに高松を出発。

香川→徳島→兵庫→大阪→京都→滋賀→三重→愛知で11時半到着。

3時過ぎに名古屋を出て7時前に到着。

走行距離は700kmで燃費は20Km/Lでした。

4000~4500縛りは疲れます・・・

帰りにキリ番を踏みました。



後800kmで終わります。

後は・・・675を蘇らせます!
Posted at 2008/08/09 00:06:51 | コメント(19) | トラックバック(0) | Triumph | 日記
2008年08月07日 イイね!

日本って・・・狭かった!

8月3日の父母ヶ浜BBQ&海水浴に反応した人が・・・

それも・・・

東北・・・

宮城・・・

前日からの香川堪能を含めたスライドショーをご覧下さい!







来年の海水浴が・・・・心配・・・

プロフィール

「さてさて・・・レポート書かなくては・・(疲」
何シテル?   04/01 23:12
初代SEVEN購入が平成10年・・2年後にドナドナ・・5年の禁欲生活の後やっと手にしたSEVEN!日本に1台の登録(もう1台在ったんですが、エンジンをスワップし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスター。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 16:46:29

愛車一覧

ケータハム スーパーセヴン ウォーリア ケータハム スーパーセヴン ウォーリア
’91年シャーシのケーター1700SSのエンジンをイギリスのチューニングショップのWAR ...
トライアンフ スラクストン トライアンフ スラクストン
流石に最近のインジェクションは・・・速い! 08モデルはポジションが変わって楽です! ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
ヒラリヒラリと楽しいな!
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
熊本から嫁入り。 街乗りから林道までマルチで使えるいい娘です!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation