• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Tのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

こっそりと・・・

・・・・巷で流行を・・・


いっちゃいました・・・


お漏らしで拍子を飾ったりして・・・


・・・ナツカシイ
Posted at 2008/02/28 23:04:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2008年02月23日 イイね!

こんなとこが…

こんなとこが…うどん屋なんです!

正確には、製麺所なんです。
因みに、ここの娘は同級生ですし、悪親友の元カノです。

出汁はいのししだそうです。

熊さん、にっしゃんは行ったことあるよね!



山ん中の谷川ではない、谷川です!

こんなとこが讃岐にはうじょうじょあるよ!

いっぺんおいでまい!
Posted at 2008/02/23 13:00:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食い物 | モブログ
2008年02月18日 イイね!

コンサート

コンサート四国MTGの時、高松のサンポートを走りましたね。
そこにホールが在りまして、今夜はスタレビでした。

奥さんと毎年、ホールと野外の2回のライブを楽しみにしてます。

昔の曲から新しいのまで25年分を、3時間に収めてのライブは毎回楽しめます!

お家に帰ってから、余韻を楽しみながら・・・






奥さん・・・デビューです!






歌手・・・ではなく・・みんカラです!

いじってやって下さい!
Posted at 2008/02/18 01:22:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | うふふ・・ | 日記
2008年02月07日 イイね!

工作物

ヘルニアになってから、冷え対策に頭を痛めます・・・

幌は張りたくないから・・・

トノカバー作りました!




手芸屋さんで一枚物の革を購入!
1400×1400が定価1諭吉。特別値引きで半額。汚れを指摘でさらに1割引!

メーターパネルの下側にマジックテープで取り付けます。

シフトノブの動き分だけ奥にスペースを作り腰まで覆えます。

サイドもマジックテープで固定すれば、巻き込みの風は足元を冷やしません!

革の裏地は、保温用のアルミシートを貼り付けて有ります。

ヒーターを効かせれば、おこた状態です。

また、助手席までカバーしてますので奥さんもニッコリですし、1人の時は荷物の目隠しになります。



また、運転中に膝の上や助手席にカメラなどの小物を置いても、ブレーキなどで足元に転がりません。

シートにも保温性の高いフリーズの膝掛けにアルミシートを縫い付けてシートカバーにしてます。

兎に角、暖かです!

それと、先日の極鼻でこのしとから頂いた生地を使い、グリルカバーを作りました。




WARRIOR君は夏、オーバーヒートになり難い分、冬はオーバークールです。

水温は、70度がいいとこです・・・

取り付けに苦労しました。単独では柔らか過ぎて上手くいきません。

心材を裏に貼り、フックをつけてグリルに引っ掛けました。

チョッと不安でしたので、紐で2箇所縛ってます。

このカバーを着けられるのは私だけ・・・へっへっへぇ~(爆)

これで水温・・・上がるかなぁ~



Posted at 2008/02/07 23:57:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記

プロフィール

「さてさて・・・レポート書かなくては・・(疲」
何シテル?   04/01 23:12
初代SEVEN購入が平成10年・・2年後にドナドナ・・5年の禁欲生活の後やっと手にしたSEVEN!日本に1台の登録(もう1台在ったんですが、エンジンをスワップし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627 2829 

リンク・クリップ

ロードスター。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 16:46:29

愛車一覧

ケータハム スーパーセヴン ウォーリア ケータハム スーパーセヴン ウォーリア
’91年シャーシのケーター1700SSのエンジンをイギリスのチューニングショップのWAR ...
トライアンフ スラクストン トライアンフ スラクストン
流石に最近のインジェクションは・・・速い! 08モデルはポジションが変わって楽です! ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
ヒラリヒラリと楽しいな!
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
熊本から嫁入り。 街乗りから林道までマルチで使えるいい娘です!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation