• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Tのブログ一覧

2008年07月18日 イイね!

Wデート in Auberge de ooishi



・・・・気が付けば・・

早・・一週間が経ちました・・・

ヤッパリ私は晴れ男!

あの方たちとの楽しい夜

仲間との楽しい時間

こんな日々を作ってくれたのは・・・

SEVENです!



今回のスライドショーは文字を減らしています。

BGMの歌詞を良く聴きながらご覧下さい!






では・・・
はじまりはじまり








<object width="425" height="344"></object>


PS
ノロチャン 勝手に写真使いました!ごめんね!また行こね!!
Posted at 2008/07/18 10:03:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月06日 イイね!

お騒がせしました。全貌です。

本日は、こちらに有るトライアンフの代理店「セントラルオート ソゴウ」主催の記念すべき第1回目のトラだけのツーリングです。

その初回を皆さんの記憶に刻んでしまいました!

まず、朝から・・・


午前7時

集合場所の、大歩危ウエストの駐車場に向け自宅を出発!

途中、給油を済まし到着が8時過ぎ

コンビニで軽い朝食


出発の9時にはタイガー1台スピードトリプル1台675が6台スラクストン4台ボンネ1台955が1台の計13台



珍しいメーカーやから街中ではほとんど会いません。



これだけ揃うのは珍しいので「道の駅さめうら」で記念写真を・・・




暫しの休憩の後、次の目的地「六三三美の里(ムササビの里)」に向かって出発です!

私は4番手で出発。

先頭は675。

スラクストンが2台先行・・・

手前で2台を抜くと大きく左のコーナー



出口がキツイ複合で、流して入ったので出口でもう一度切れ込んだ時・・・

後で見ると、舗装が痩せて陥没気味でギャップが有りました。
どうやら切れ込むのとギャップで跳ねタイミングが・・・


気が付くと頭の上を白い物が通過して・・・



だぶぅ~~~ん!



次に見たのは、水の中に立てって、コンクリートの段に手を付いてガードレールを見上げてました。

私は支柱の間を滑って行き水没
バイクは支柱に当たり止まり、リア回りと右サイドのダメージ

30cmずれたら揃って水没・・・

レッカーの手配してると・・・

近所のおばちゃんが
「川に落ちたん?よう~ここはバイクがおちるんよぉ~~」

・・・・よく落ちるん?何とかせいや!

結局、ジョーズで大豊インターまで運んでもらい、その間に主治医さんに積車で来てもらってました。



バイクはジョーズでも30Kmまでしか無料はありません。



皆さん、気を付けましょう!




こいつもライパンの右ポケットでお釈迦になりました。

しかしここにはパットが無いので、怪我の代わりに逝きました。

認識カードとメモリーカードは生きてましたので、予備の携帯で復活できました。

こんな所でも助けられました。

因みに左ポッケには小銭が・・・

丸い跡が二つ付いてます・・・
Posted at 2008/07/06 19:54:32 | コメント(27) | トラックバック(0) | Triumph | 日記
2008年07月06日 イイね!

ヤッチャッタ…

ヤッチャッタ…今日は第1回のトライアンフツーリングです!

13台で早明浦ダムの下を通って伊野を周り南国で解散でしたが…








コケました…


出口がキツい複合コーナーの出口にギャップ有り




ハイサイト…


私はガードレールの下を通り越して水路にダイブ…

バイクはガードレールの支柱にヒットして止まり、水没は免れました!

ライパン、ライジャケにグローブにフルフェで打ち身すり傷程度ですみました!

安全装備は絶対です!

絶対復活します!

ごめんねトラ…
治してあげるね!
Posted at 2008/07/06 12:09:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | Triumph | モブログ
2008年07月02日 イイね!

ここ最近・・・

最近の食生活が・・・

最近皆さん・・・メタボネタが多いですが・・

私もヤバイかな・・・


昨日は奥さんと自然素材にこだわったバイキングのお店「ふきのとう」です。

皿にとって・・・



完食後に・・・

お代わり♪



食事の後は・・・

デザートでしょ!




ランチは結構・・・シッカリです!!


これからは過去ネタですが・・・

食い物ネタで登場してないのが・・・



第一弾は、熊本名産 いきなり団子!



先日の九州出張の際、奥様からのミッション!

「いきなり団子をゲットせよ!」

いきなり団子って・・・・???

駅の売店で聞くと・・・

冷凍保冷ケースに入って販売。

????なんだコリャ???

帰って解凍すると・・・



サツマイモにはさまった餡子が・・・

まいう~~~~!


第二弾  自家製たこ焼き!


亀さんに負けないようにトレーニングしました。

家の焼き器は一個が大きくてタネがなんぼでもいります!



皮が厚くて亀さんのようにはいきません!

また来てもらわなければ・・・



第3弾は、梅酒です!

今年も梅の季節になると漬けていますが、今年の梅酒は日本酒泡盛で漬けました。

さて、お味は如何かな!



もう8年ぐらい毎年漬けてますが、色々試してるので毎年味が微妙に違います。



第4弾!!!!!


?????これは!!!!!













いつの間にこんなところに店を・・・











ここを拠点にパパラッチしにきちゃ~いやよ!!

Posted at 2008/07/02 21:44:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記

プロフィール

「さてさて・・・レポート書かなくては・・(疲」
何シテル?   04/01 23:12
初代SEVEN購入が平成10年・・2年後にドナドナ・・5年の禁欲生活の後やっと手にしたSEVEN!日本に1台の登録(もう1台在ったんですが、エンジンをスワップし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロードスター。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 16:46:29

愛車一覧

ケータハム スーパーセヴン ウォーリア ケータハム スーパーセヴン ウォーリア
’91年シャーシのケーター1700SSのエンジンをイギリスのチューニングショップのWAR ...
トライアンフ スラクストン トライアンフ スラクストン
流石に最近のインジェクションは・・・速い! 08モデルはポジションが変わって楽です! ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
ヒラリヒラリと楽しいな!
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
熊本から嫁入り。 街乗りから林道までマルチで使えるいい娘です!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation