• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-nmのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

2015.2.1 袖1-GP in OUTER PLUS☆TiRACING

2015.2.1 袖1-GP
OUTER PLUS☆TiRACING参加してきました!
TiR黒エリS号・TiRさっちん号・R-nm号・ましゅ~号・にゃにゃもん号の5台が参戦!!!

皆さんBEST更新の中・・・Myエクリはリハビリ(Best・・・-0.1)でまずはホットしました(汗
Ti社長・Wさんに超特急で仕上げて頂き・・・エリ→エクリへ復活で~す!
Tiさん・さっちんさん・・・お声掛けありがとうございました・・・復活戦を無事終了できました。
OUTER PLUS☆TiRお仲間さんの観戦応援ありぃ~ので楽しく盛り上がりました。
Posted at 2015/02/02 21:08:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

2015.01.18 7時間耐久 in FWS

2015.01.18 7時間耐久 in FWS へ行ってきましたよ!
・・・と言ってもMyエリ出走してません!
今回もサポートとして参加させて頂きました!!!
出走順はギリギリまでチームで検討してTi監督が決定!!!
スタートはFSWベテランの99t号にまかせ2番手にフィニッシュも託したブラック2-11、3番手にレースを落着かせるKAKIエク号、4番手NA先人でTiRさっちん号、5番手にレース中盤組立にmisuアニィPP号、6番手7番手レースキープでRED260cup号・KENSAK号、8番手レース終盤の組立にましゅ~号、9番手に最終仕上げにTiR蔵号、10番手フィニッシュを行け行けで送り出すブラック2-11・・・こんな感じでレースがスタートしました。

結果から言うとクラッシュなどなく無事ゴール!!!・・・チームとして目標OKです。
1番手99t号後方からのスタートを上手く進めチームの勢いを作り、2番手ブラック2-11が更にチームの勢いを加速し3番手KAKIエク号へ・・・各チームレースポジションが出来上がっていく中、KAKIエク号もチームポジションをキープしつつ4番手TiRさっちん号へ・・・
ただOUTER PLUS & TiRチームにも例外なく、チーム戦の戦いの中やはりドラマはありました!
NAの先人を切ってもらった4番手TiRさっちん号に最初のドラマが・・・・冬のFSWストレートが牙を・・・NAにとってFSWストレートはエンジンが冷えすぎ低温補正発生・・・チームの誰もが予測していない事態いに直面で~す!!! 何んとかPIT inしてTi監督の早期判断で対処し再度PIT OUT!
NAデータ取りをTiRさっちん号に託した形となり、今回一番辛い役を引き受ける事になったTiRさっちん号、未知数の中不安を抱えながらレース!
その後はTi監督とTiRさっちん号のやりとりだけが頼りとなります・・・次々にTiRさっちん号からデータが!!!・・・・・それをもとに後続のNA軍団にTi監督が対処!
これでOKかと安堵する間もなく7番手KENSAK号待機中に水温上がりきらず!
その間、5番手misuアニィPP号にはPIT指示で過給機組持ち時間最長となる3分プラスでレースを
6番手・7番手KENNSAK号・RED260cup号、最速集団との速度差30~50kmの中レースをキープ
8番手ましゅ~号前半SCに抑えられながらもレースを盛り返す!!!・・・が後半再度SCに抑えられ、PITが動く・・・Ti監督とSC走行中にPIT inさせるかどうかを検討の上・・・切り上げPIT inを決断!
9番手TiR蔵号PIT OUTでタッチの差でSCの前に出れず持ち時間の1/3SCに塞がれながらも残りレース2/3をスプリントの様なペースで追い上げる!!!そして・・・そして予定通り行け行け送り出した・・・
フィニッシュ10番手ブラック2-11 1周10秒強の追い上げで順位UPにチームが大盛り上がり!!!
OUTER PLUS & TiRチーム戦・・・ドライバー・PITクルーが一つになって戦った感が強かったレースになりました!
本当にサポートスタッフとして参加できて良かったです!!!

OUTER PLUS & TiRチームの参戦ドライバー&PITクルーの方々、お疲れ様でした。
OUTER PLUS & TiRチーム観戦応援に来て下さった方々、ありがとうございました。
Posted at 2015/01/20 02:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

東京オートサロン2015 in OUTER PLUSwithTiR行ってきました!

東京オートサロン2015 に行ってきました~!・・・AM7:00到着


目的はin OUTER PLUSwithTiR & can-am・・・KUMHOで~す。

・・・と気になるLOTUSブース

・・・ets
Posted at 2015/01/09 21:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

2014.11.23  袖森 in マル耐 4時間行ってきました!

2014.11.23  袖森 in マル耐 4時間に行ってきました!
OUTER PLUS & TiRACINGから2チームエントリーです。
GT-3クラス
TiR86・TiRさっちん号・TiR蔵号・KUMHO白エリ・SK86・misuアニィPP号・水色号・まんの号
GT-4クラス
ラッタ7号・99t号・KENSAK号・RED260cup号・カッタネンS1・湾岸黄エク・type23号・uraBMW・R-nm号

予選は生足で走るんですぅ・・・で、みんなでわいわいとUPと思いきやぁ~・・・

決勝結果はGT-3クラス2位・総合3位/GT-4クラス3位

自分としては反省多々なんですが・・・それでもバトルレースは初の中でベスト更新とはいきませんでしたが目標の20s(P-LAP)切りは・・・・ほぼフラット・・・楽しめました!
OUTER PLUS & TiRACINGチーム戦も初参戦ながら表彰台で・・・
チームからはクラッシュも無く無事終了・・・・と良かったです!!!

OUTER PLUS & TiRACING参加ドライバー&スタッフの方々、お疲れ様でした。
応援に来られたOUTER PLUS & TiRACINGお仲間さん、ありがとうございました。
Posted at 2014/11/24 23:46:26 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2014年11月13日 イイね!

OUTER PLUS&TiRいつものお仲間260CUPと袖森練習!

2014.11.13袖森へ練習
いつもの260CUPさんと・・・

260CUPさんは、強化エンジンマウントの感触を・・・
Myエリは、ピロ&スタビ&強化エンジンマウント&Tiセティング・ステップUPの感触を・・・
Tiさんからは17sは・・・と言われてたんですが・・・結果は・・・
Myベストは、更新でしたがぁ~
やっぱり~・・・初で出せるほど甘くない!
ピロのおかげで挙動に対してもステアの対応楽に・・・
スタビ&Tiセティング・ステップUPは絶妙で~す!!!
が・・・・・Myエリの進化に人間がついていってな~い!!!
地味に練習・練習で~す!!!

で・・・・・地味じゃないのがこれ!!!

1本目・・・走ってました!
実車観るのも初ですが・・・サーキットで観れるとは!
Posted at 2014/11/13 21:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GWのDIYとOIL交換 http://cvw.jp/b/2098570/45155223/
何シテル?   05/30 20:42
R-nmです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
念願のロータスに乗ってます。 今では、モディファイ前の貴重な1枚の写真になりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation