• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっきー@RP5のブログ一覧

2015年03月03日 イイね!

3月3日は。。。(*-∀-)ゞ

3月3日は。。。(*-∀-)ゞ










そう。。。









今日は。。。








嫁の誕生日&結婚記念日です♪








こんばんは、ふっきー@roccoです☆










早いもので結婚して13年?w










人生の3分の1は一緒に居ますね('ε')









そんな我々夫婦ですが~








最近はなかなか休みが合いません。。。







なのでシロッコ関係のオフ会にはいつもオイラ一人で参上してるわけですがw








そんなこんなで昨日は休みを取って。。。








行ってきました♪










DPP_5371


まずは大阪☆あべのハルカスへ(*´Д`*)デカ










東京以外では一番大きい建造物らしいすw















DPP_5372



そんなビルに上がっちゃうわけで~












DPP_5361

まぁ高い♪



















DPP_5362


天気そこそこ良くてよかったですw
















DPP_5363


夜だとさらにキレイなんだろうなぁ☆



















DPP_5365


地元鳥取県は高くても10階そこらの建物しかありません。。。











足下注意w



DPP_5364


乗ったらガラスがミシッてww








怖いわ('゚`ε'゚`)



DPP_5366


画像ど真ん中、オイラのシロッコです(o'∀')ノ







見えるかなーw

DPP_5367



300mですってw













DPP_5368


中庭もおしゃれな感じで♪
















エレベーター☆

DPP_5369 


Gを感じないすばらしい動き(・∀・)







こうゆう運転を心がけなきゃですね☆










そして朝食♪


DPP_5370

そして一路神戸へ~♪










市内を散策~中華街へ








久しぶりに行ったなぁ♪









ココでちょっとだけ腹ごしらえ☆









そしてメインイベント会場『モザイク』へ♪














今夜はコレに乗って海賊王に。。。じゃなくて~








ディナークルーズです( o'∀')o




DPP_5373


コンチェルト♪












DPP_5374

スペックはこんな感じw











キレイなシャンデリア☆

DPP_5375














ディナーメニューです☆


DPP_5376

そして出航♪










止まってる間は地味に揺れて酔うかと思いましたが~








動き出すと快適です♪














DPP_5378


外には潜水艦が~
















DPP_5379



コチラは新型だそうな(゚∀゚)

















DPP_5380 

漢のカワサキ☆クウレイヨンパツツーバルブw










そして前菜から出始めました☆


DPP_5377














外は夕焼け明石大橋が。。。


DPP_5381  




 













波しぶきも焼けてます。。。


DPP_5383














サンセットクルーズ。。。


DPP_5384















淡路島の方へと沈む太陽。。。


DPP_5385



















DPP_5386


















DPP_5387


最後まで見えるスバラシイ日でした☆













船内では生演奏もはじまり。。。♪


DPP_5388














太陽は沈み。。。闇が広がってゆきます。。。


DPP_5389















一方、神戸の街はライトアップ☆


DPP_5390 

















太陽の代わりにお月様が♪


DPP_5358



お料理もおいしくいただきました♪













帰港☆

DPP_5359



嫁も珍しい体験をして満足したようで(ノ´∀`*)









ご機嫌でした♪









今回は 
 どんぶりっつ 様に乗船券を頂戴し、イイ機会をいただきました☆









ホント感謝感謝です

тнайк чoμ_〆(・ω・* )







またお願いしますねwww








これでオネダリしやすくなったかな?w









とりまシロッコのオイル交換しなくてわ☆








ではでは~








(っ´∀`c)


Posted at 2015/03/03 22:18:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | カメラネタ♪ | 日記
2015年02月21日 イイね!

よい天気~かのん大山へ(*・∀・*)

よい天気~かのん大山へ(*・∀・*)













今朝は放射冷却で凍結しまくりでしたw











こんばんは、ふっきー@roccoです♪











今日はお休みな土曜日☆









ちょいと
コイツを交換してみたり~









そんなに飛ばさない?オイラにはあんまり違いはわかりません(゜Д゜)










オイルが沸騰するほど踏むことないですからねw









まぁそれでも新しいオイルが入ると気持ちが良いですね♪










試運転して大山眺めたり~




DPP_5321


イイ感じに白い大山ですね☆









午後からは~







かのんを連れて大山へ(`・ω・´)ノ


IMG_4185DPP_1261 F3.5 1-25


駆け抜けてました♪



















IMG_4253DPP_1261 F3.5 1-25 



駆け抜けてました♪






















IMG_4151DPP_1261 F3.5 1-25 


駆け抜けてました♪






















IMG_4117DPP_1261 F3.5 1-25 



駆け抜けてました♪



















IMG_4211DPP_1261 F3.5 1-25



前脚ハマってましたw

















IMG_4244DPP_1261 F3.5 1-25


隠れたら探してくれましたw



















IMG_4215DPP_1261 F3.5 1-25


変顔してみたりしてましたw




















IMG_4191DPP_1261 F3.5 1-25


かわいぶってみましたw




















IMG_4171DPP_1261 F3.5 1-25



寝ながら犬かきしてみましたw










『さて帰ろっかー』って言うと~








IMG_4266DPP_1261 F3.5 1-25



かのんが先に行っても待っててくれました(*´ェ`*)










ちなみに奥に見える嫁車タントで来ました♪










かのん、疲れてもうグッタリです(ノω`*)








久しぶり一緒に大山行けてよかったね♪









ではでは~









( ´,_ゝ`)

Posted at 2015/02/21 23:46:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | わんこネタ♪ | 日記
2015年02月16日 イイね!

大阪オートメッセ2015 ポートレート編(*´ω`*)

大阪オートメッセ2015 ポートレート編(*´ω`*)



かのん、調子悪いっす(・ω・)








昨日ゴミ箱あさったからな~w










こんばんは、ふっきー@roccoです♪












さてさて皆様お待ちかね(*´ω`*)











大阪オートメッセ2015










コンパニオン編でございます♪








コレを撮るために逝ったようなもんですw









相変わらずEF100mmF2.8LマクロISUSMですので~








基本、上半身くらいしか写ってませんのであしからずw










ホント慣れてないポートレート。。。








こんなのでよかったらご覧下さい☆












1-1
DPP_5255



















1-2
DPP_5285




















1-3
DPP_5286




















2
DPP_5258





















3-1
DPP_5262

















3-2
DPP_5263





















4
DPP_5261























5-1
DPP_5264





















5-2
DPP_5266




















6
DPP_5265























7
DPP_5267






















8-1
DPP_5268





















8-2
DPP_5269




















9
DPP_5270





















10-1
DPP_5271



















10-2
DPP_5272























10-3
DPP_5273



















11
DPP_5274



















12
DPP_5275




















13
DPP_5276






















14
DPP_5277





















15
DPP_5278





















16
DPP_5279























17
DPP_5280





















18
DPP_5281




















19
DPP_5282






















20
DPP_5283




















21
DPP_5284






















22-1
DPP_5287























22-2
DPP_5288






















23
DPP_5289




















24-1
DPP_5259





















24-2
DPP_5260
















以上です♪









しかしムズイw








ピンボケ手ブレ多数でした(゜Д゜)









皆様の好みの人はどれでしたか?w












今回は良い勉強になりました♪









とりあえずもっとカメラ目線をもらおう(*´∀`)








どうやって?








ではでは~







(*ノ∀゚*)

Posted at 2015/02/16 21:41:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラネタ♪ | 日記
2015年02月14日 イイね!

大阪オートメッセ2015に行ってきた(ノ∀`)

大阪オートメッセ2015に行ってきた(ノ∀`)










今日はバレンタインなん


















だとか。。。w








こんばんは、ふっきー@roccoです♪







オイラ、チョコ好きっす☆







いつでも頂きますので待ってますw






さてさて。。。






昨日はちょいと大阪まで~







インテックス大阪まで~







行ってきました☆








皆様続々とアップされてますが~







オイラもちょいと撮影しましたよ♪







持って行ったレンズはお気に入りの~








EF100mm F2.8Lマクロ IS USM










のみっすw







なのでクルマはかなり寄りな画しか撮れてませんww








まぁちゃらっと見てやってください♪















































DPP_5201

















DPP_5202



















DPP_5203



















DPP_5204



















DPP_5205





















DPP_5206




















DPP_5207

大型トラック用のホイルっすw


















DPP_5208
















オイラの買ったホイル発見☆


DPP_5209 



SSRのメーカーブースは無かった?です(・ω・)



















DPP_5210





















DPP_5211

ツヤ消しテールもオモシロいかも♪
















DPP_5212



















DPP_5213

このホイルもステキだったなw




















DPP_5214


Fame!
のページは見てると物欲が増すw















DPP_5215

ホイルにG7が良い感じに映り込んだw

















DPP_5216


FIATもステキね☆
















DPP_5217


オイラより年上なBMW(・∀・)















DPP_5218

ええな~

















DPP_5219

憧れなF様

















DPP_5220

458はやっぱかっこええ♪
















DPP_5221

マクラーレンP1♪
















DPP_5222

たまらんボディラインしてますな(*ノ∀`*)

















DPP_5223


会場唯一のシロッコ♪



















DPP_5224

リベット打ちフェンダーハアハアw



















DPP_5225

ムチムチ具合最高っすな(*´д`*)

















DPP_5226

こんなスペックでしたよ♪









エンジントルクがRを超えてるw





















DPP_5227

街中で弄ったG7は見たことないなーw


















DPP_5228

いつかはポルシェ☆
















DPP_5230

クーパーかわいい♪



















DPP_5231


IS250C♪















DPP_5232

なんか目にとまったチェイサー☆



















DPP_5233


ARTISはいつもスゴい塗装?w

















DPP_5234


やっぱBMWはE92が好きっす♪
















DPP_5235


NCロードスターっす♪















DPP_5236

ドライバーは。。。w

















DPP_5237

会社で乗ってる子もここまでヤレばなー☆















DPP_5238

バックミラーからも。。。w


















DPP_5243

NDロードスターも♪

















DPP_5244

テールはちょっと違和感を覚えますw

















DPP_5239


日本にはない6代目ジェッタ☆
















DPP_5242


I8も~
















DPP_5240



















DPP_5241

内装もBMWって感じっすね☆
















DPP_5245

オイラ初見なS1♪


















DPP_5246

S660♪



















DPP_5247

高ーんだろうなーw

















DPP_5248


アヴェンタドールw















DPP_5249

TTでしたがこんな遊び心好きっす♪

















DPP_5250

日野プロフィアw








大型トラックもオシャレになってー☆


















DPP_5251

コペンはヤッパリこの顔がしっくりくる☆















DPP_5252

COPENだしw















DPP_5254

なんだか会場、R35多かったっすねw












そんな大阪オートメッセでした♪









次回は皆さんお待ちかね~









コンパニオン編です(*´∀`)









あまり期待しないでお待ちくださいw









ではでは~







ε=ε((( っ・ω・)っ


Posted at 2015/02/14 20:57:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマネタ♪ | 日記
2015年02月08日 イイね!

100mmLマクロでお散歩~(o'∀'o)

100mmLマクロでお散歩~(o'∀'o)














2月ですw









寒い日が続いております。。。









こんばんは、ふっきー@roccoです♪











この季節。。。クルマネタがありませんw









あ~









来週は~









大阪オートメッセに行きます(*ノ∀`*)










予定が変わって13日の金曜日にw










オイラのホイルの現物見たいなー♪










あとはキャンギャルの撮影ができれば(*´∀`)









今、お気に入りの100mmLマクロで逝ってみようかなーw








そんなLマクロ☆








付けてから一回も外していません(*・∀・*)








そんなお気に入りレンズ♪








最近はワンコをよく撮ります♪









DPP_5154


かのん♪















DPP_5156




アキちゃん☆














DPP_5152



老犬イヴw










イヴちゃん、めっちゃ痩せてきて~








元気はあるのですが意外とポックリ逝きそうな気がしてならないので~









毎日撮ってあげるようにしてます(・∀・)










ガンバレ、イヴ♪









まぁ~たまには花など撮ってみたり☆



DPP_5167



















DPP_5168














かのんのあくび~



DPP_5169


















DPP_5170


遠くを見てみたりw



















DPP_5171


たまには走ってみたり(*ノ∀゚*)












柑橘系~

DPP_5172


















庭のお花♪


DPP_5173















散歩コースの謎のつぼみw


DPP_5166


筆みたいw















コレは~

DPP_5174


シロッコのヘッドライトですw












そして久しぶりに雪が降ったので~










以前
てつげた先生に~









雪の結晶撮ってこい(# ゚Д゚)ゴルァ!!
(を優しい感じに)









って言われたのを思い出し~








撮ってみたw


DPP_5175



ボクにはコレが精一杯~
ホントo(゚Д゚)っモムーリ!









ピント合わせようとすると溶けるしw










結晶は難しかったです。。。








まぁ久しぶりの雪山あがったわけで。。。




DPP_5176



エクストレイルがコーナーで刺さってたし∑(゚Д゚; )









SUVでも過信は禁物ですね~









そんな雪山アタック。。。



DPP_5177 


風も強くて寒かったですw











最後はイヴちゃんで♪





DPP_5178



春はまだかw









ホイルもまだかww









ではでは~









マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆





Posted at 2015/02/08 17:05:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラネタ♪ | 日記

プロフィール

「2018年 http://cvw.jp/b/2098615/42352145/
何シテル?   12/31 10:55
ふっきー@。。。です。 ワンコを載せて快適に移動できるクルマを探してV70にたどり着きました♪ 色々調べ、V70Rをついに買っちゃいましたw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 10:51:39
14年10ヶ月つД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:39:34
ヘッダーを3段にしてしまう方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 04:07:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ワンコ仕様🐶🐶 アイリッシュセター2人の為にミニバンに返り咲き(*´艸`*) コ ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
当時APS-C最強に憧れましたw ワンコをもっと躍動感溢れる感じに撮れればなとw ...
ボルボ V70 ボルボ V70
平成28年7月22日納車☆ 快適ワンコカーを目指し~ 車両的にも個性を出したいなって ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタの天才タマゴ♪ 8年間お世話になりました(・∀・) ミニバンにしてはスタイ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation