うたた寝したらこの時間。。。
おはようございます、ふっきー@roccoですw
今回のオフ会で上着を持って行くの忘れたオイラですww
さてさて~
もはや昨日の事になってしましましたが~
地元大山にて紅葉オフしてきましたよ~♪
朝はこんなクルマに追従されてwww
ん~~~~恐怖w
やはりBMWやAUDIはVWにないものがあります(゜Д゜)
ちなみに今日の天気曇のち雨。。。
下界から眺める大山|゚д゚) ぁ ゃ ι ぃ
なんとも不思議な雲のかかり具合w
そして集合場所へ~
こんな田舎にシロッコがたくさんwww
総勢8台11人のオフ会のはじまりっす♪
ココで気付く。。。
オイラ、上着持ってき忘れたっすwwww
山。。。寒ーっす( ̄∀ ̄)
そしてみるくの里へ(・∀・)
霧、ヤベーっすw
寒ーっすww
下界はけっこうキレイに見えましたよ(´ω`)
そして定番ソフトクリーム(・∀・)
。。。
寒ーっすwwww
しかし晴れてくる霧(ノ^^)ノ
皆様の日頃の行いが良いのか~
晴れてまいりました(゚∀゚)キタコレ
日差しが暖けーっす♪
さすがに山頂までは晴れませんでしたが~
大山の雄大さが見れてよかったかな~♪
そしてワインディングロードへ(*’-’)
ココ流すの大好きっす(^-^)
落ち葉ヤバかったですがw
鍵掛峠の展望台から眺める大山もキレイなのですが~
狭い駐車場の為、入れず。。。
さらに奧へ~
鏡ヶ成でちょっと休憩(´ω`)
雨は降ってないですが路面はウェット。。。
NEOテクGENのウェット性能の低さ本領発揮っす(笑)
そしてKINさんの機転により時間変更してもらった
昼食会場へ (・∀・)
蒜山はジンギスカンが有名?っすw
おいしくいただきましたw
そしてウチらのテーブルの鉄板の油の量。。。
↓他のテーブルの鉄板w
この差は何?w
おそらくお肉とお野菜の比率が悪かったのでしょうねーww
ちなみに昼食中は雨が降ってました。。。
しかし食事を終え、外に出てて見ると~
青空はえる紅葉がw
自己満写真撮ってみたり(*・ω・)
クルマは濡れてますが我々は濡れませんでしたねw
お隣のジョイフルパークへ移動~
ジェットコースター流し撮りしてみたりw
並べてマッタリダベリング♪
しかしホント晴れ間も出るこの天気(*´艸`)
皆様の日頃の行いっすね(*´ェ`*)
そしてかなり遠方から家族で参加のnorinori.さんと(^∀^)
皆様、こんな辺境の地へいらしていただいて
ありがとうございました(。・ω・。)
またどこかでお逢いしましょう♪
今年は。。。そろそろ冬眠?w
ではでは~
──ヽ('∀')ノ──
う~ん、眠たいw
こんばんは、ふっきー@roccoです♪
ホント朝と昼の温度差ハンパないすねw
そりゃ風邪もひきますわ(・∀・)
オイラは元気です♪
さてさて~
いよいよ来週は地元大山でオフがあります(´ω`)
とゆう事でちょいと下見に♪
まあまあな天気(・∀・)
色付きも悪くないっすw
昼過ぎに出掛けたのですが~
クルマ多いっすww
ココも寄りたいけどいっぱいかな~(・ω・)
そして一番キレイだった鍵掛峠へ♪
狭い&コーナーキツメなので安全運転で(^_^)b
NSXもいっぱい連なってましたw
ココはホントいいドライブコース♪
狭い展望台Pはクルマでごった返してましたw
そして鏡ヶ成へ♪
ココで並べて写真撮りたいなー(・∀・)
ちなみに今日のお山の外気温↓
日が差してるときは心地よい感じ♪
空気は若干冷たいので軽く防寒グッズいりますねw
道ばたにはドングリも♪
ちなみに今日のドライブカーは嫁車タントでした(´ω`)
まだドノーマルw
意外とロール少なくて良かったですよ(・∀・)
そして蒜山へ。。。
つづきが気になる方は是非いらして下さいねー(*´ω`*)
ではこの辺でw
寝よ(゜ロ゜)
おやすみ~w
寒いっすねー∑(((*゚ェ゚*)))ブルッ
こんばんは、ふっきー@roccoです♪
シロッコオフの行きしに撮ってもらいましたw
yoshiさん嫁に(・∀・)
なかなか自分のクルマの走ってるとこって見ないですからねーww
さてさて
シロッコオフ終了後。。。
オイラは別のオフ会場へw
一宮っす♪
かなり早く到着したので~
寝不足もあり~
仮眠して起きると12時前(笑)
気付けばまわりはimpカーばかりw
知らない人ばかり(笑)
オマケに寝起きで寒いww
でもなんとか~
お逢いしたかったアーサMk5さんに逢えました♪
声かけてもらえなかったらわかんなかったっすw
ちょっとですがお話出来て良かったです(・∀・)
なかなかここまで来ませんからねーw
ありがとうございましたヽ(o'д'o)ノ♪
さてさて。。。
ここからは告知です♪
2014/11/2 (日) 鳥取オフ 大山~蒜山
紅葉が見頃な時期 紅葉オフ
10:00 大山PA集合 軽く自己紹介
(来られる方により集合場所変更します)
大山ツーリング ~ 写真撮影
昼頃(12時頃) 蒜山のひるぜん大将にて昼食ジンギスカン
http://www.hiruzen-taisho.com/
バイキング
参加表明の際に参加人数(大人・子供)
ココ蒜山でマッタリしようと考えてます
参加条件
マナーを守れる方
シロッコ限定ではありません。
imp car OK
シロッコが好きな方
手元にシロッコ無い方、代車、軽四等でも構いません。
今回は予約をしなくてはいけないので締切を設けます。
今月末の30日までに参加表明で家族で来られる方など人数。人数の内訳を申し出して下さい♪
こんな感じでワタクシか~
今日もお休みでしたw
こんばんは、ふっきー@roccoです♪
先日は愛知県までお邪魔しました~
そう、シロッコの全国オフ。。。
いや、イベント♪
All Japan Scirocco meeting 2014 に参加しましたw
その日は早朝からランデ~♪
皆様のLEDテールがなんだか羨ましくなりましたw
yoshiさん嫁も撮影中w
ryuさんは一般道では安全運転ですw
長島にて(・∀・)
まだまだ行きますw
シロッコがここまで列をなすこと無いですよねww
にゃんこしぇんしぇーさんとこの赤ッコ♪
アリ蔵さんの青ッコ♪
後ろから攻められたりーw
名港トリトンってキレイですよね~
朝焼けもいい感じでした(*´艸`)
ほんとココだけでもシロッコだらけ(〃ノдノ)
そして現地着♪
オイラとしたことが現場でほとんど写真を撮ってません(笑)
言い訳させてもらうとあんまり寝てないのと~
風邪気味ってゆう。。。
全車撮ろうと思ったんですが挫折しました。。。m(_ _)m
期待してた方、申し訳ないです(。・ω・。)
他の方々がいっぱいアップしてるのでそっちで見てやって下さい(゜∀゜ゞ)
でも全然撮ってないわけじゃ無いですよw
ほら
ずっとお逢いしたかったmaronーRさんとこのマロンちゃんw
最後までなついてくれなかったですがいつかはきっと
(・∀・)
そしてドレコン2位でした白ッコ面さんw
af impさんの取材中っす♪
ドレコン1位はryuーRさん (゚∀゚)キタコレ
まぁもう本気仕様でHREのホイルも光りますw
じゃんけん大会でも景品いただきましたしww
ほんと楽しいオフ会?いや、イベントでした(゜∀゜ゞ)
伝説の幹事、SYNさん、本当にありがとうございました♪
スタッフの皆様もありがとう、お疲れさまでした♪d('∀'o)
また来年開催されることを心より熱望しますw
次回は体調整えて参加しますので(*・ω・)
全国オフまであと
1年?w
あいかわらず鼻水が止まりませんw
こんばんは、ふっきー@roccoです♪
ホント朝晩寒くなって。。。
週末は台風で家に引き籠もり。。。
なんだかしょげちゃいそうですが~
今週末は待ちに待った~
All japan Scirocco meeting!
そう、シロッコの全国オフ(*゚∀゚)ゞデシ♪
シロッコオーナーになってちょうど7ヶ月。。。
納車されたときはドノーマルでしたw
懐かしいw
車高ブリブリでしたね(*・ω・)
そして広島にて初めてのシロッコオフ♪
雨でしたが初めてのシロッコ交流楽しかったですw
そしてお盆に四国オフ♪
道中大雨でしたがオフ中は快晴♪
たくさんの方が来られて楽しかったですww
そして先日の神戸オフ♪
オイラの過去最高シロッコ台数wwwwww
夜とゆうのにこの台数(・∀・)
楽しい夜でしたね~
それを超える週末の全国オフ。。。
80台近い台数。。。
ヤバそうだなー♪
もう夜寝れないかも( ̄∀ ̄)
何だかんだ言ってもあと4日!
オイラのシロッコは神戸以来変化ないですが~
皆様よろしくお願いします(・∀・)
そして受け売りですが~
オンがあるからオフがあるm9(。・д・。)ビシッ
オフに参加さえる方コメントいただけると嬉しいです♪
みんカラ内で絡んでないと実際にお逢いしてもなかなかお話出来ない内気もんなモンで~(ノ)ェ(ヾ)テレ
他の方へでもいいですが~
ココで絡んでないとオフ会場でぼっちなっちゃうかもよw
ではでは残り時間をドキドキしましょ~(*´ω`*)
じゃ~
(⌒▽⌒)
この記事は、10/18(土) All Japan Scirocco Meetingについて書いています。
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/17 10:51:39 |
![]() |
14年10ヶ月つД`) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/06 18:39:34 |
![]() |
ヘッダーを3段にしてしまう方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/14 04:07:59 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ワンコ仕様🐶🐶 アイリッシュセター2人の為にミニバンに返り咲き(*´艸`*) コ ... |
![]() |
その他 EOS 7D 当時APS-C最強に憧れましたw ワンコをもっと躍動感溢れる感じに撮れればなとw ... |
![]() |
ボルボ V70 平成28年7月22日納車☆ 快適ワンコカーを目指し~ 車両的にも個性を出したいなって ... |
![]() |
トヨタ エスティマ トヨタの天才タマゴ♪ 8年間お世話になりました(・∀・) ミニバンにしてはスタイ ... |