• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっきー@RP5のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

鳥取オフ♪天気予報は雨でした( ̄∀ ̄)

鳥取オフ♪天気予報は雨でした( ̄∀ ̄)









うたた寝したらこの時間。。。








おはようございます、ふっきー@roccoですw








今回のオフ会で上着を持って行くの忘れたオイラですww








さてさて~








もはや昨日の事になってしましましたが~










地元大山にて紅葉オフしてきましたよ~♪









朝はこんなクルマに追従されてwww






DPP_4955



ん~~~~恐怖w








やはりBMWやAUDIはVWにないものがあります(゜Д゜)








ちなみに今日の天気曇のち雨。。。








下界から眺める大山|゚д゚) ぁ ゃ ι ぃ



DPP_4956



なんとも不思議な雲のかかり具合w










そして集合場所へ~


DPP_4957


こんな田舎にシロッコがたくさんwww









総勢8台11人のオフ会のはじまりっす♪


DPP_4958



ココで気付く。。。








オイラ、上着持ってき忘れたっすwwww









山。。。寒ーっす( ̄∀ ̄)











DPP_4959


そしてみるくの里へ(・∀・)








霧、ヤベーっすw











寒ーっすww













DPP_4960


下界はけっこうキレイに見えましたよ(´ω`)










そして定番ソフトクリーム(・∀・)



DPP_4961




。。。









寒ーっすwwww












しかし晴れてくる霧(ノ^^)ノ



DPP_4962


皆様の日頃の行いが良いのか~














DPP_4963


晴れてまいりました(゚∀゚)キタコレ









日差しが暖けーっす♪








さすがに山頂までは晴れませんでしたが~








大山の雄大さが見れてよかったかな~♪









そしてワインディングロードへ(*’-’)


DPP_4966




ココ流すの大好きっす(^-^)










落ち葉ヤバかったですがw











DPP_4965



鍵掛峠の展望台から眺める大山もキレイなのですが~








狭い駐車場の為、入れず。。。









さらに奧へ~




DPP_4967













鏡ヶ成でちょっと休憩(´ω`)



DPP_4980


雨は降ってないですが路面はウェット。。。










NEOテクGENのウェット性能の低さ本領発揮っす(笑)









そしてKINさんの機転により時間変更してもらった
昼食会場へ (・∀・)


DPP_4968



蒜山はジンギスカンが有名?っすw












DPP_4970















DPP_4969



おいしくいただきましたw









そしてウチらのテーブルの鉄板の油の量。。。


DPP_4971






↓他のテーブルの鉄板w


DPP_4972


この差は何?w







おそらくお肉とお野菜の比率が悪かったのでしょうねーww








ちなみに昼食中は雨が降ってました。。。








しかし食事を終え、外に出てて見ると~


DPP_4973


青空はえる紅葉がw










自己満写真撮ってみたり(*・ω・)



DPP_4974


クルマは濡れてますが我々は濡れませんでしたねw









お隣のジョイフルパークへ移動~











DPP_4975





ジェットコースター流し撮りしてみたりw










並べてマッタリダベリング♪

DPP_4976














しかしホント晴れ間も出るこの天気(*´艸`)


DPP_4977











皆様の日頃の行いっすね(*´ェ`*)



DPP_4978















そしてかなり遠方から家族で参加の
norinori.さんと(^∀^)


norinoriさんとw


皆様、こんな辺境の地へいらしていただいて
ありがとうございました(。・ω・。)








またどこかでお逢いしましょう♪









今年は。。。そろそろ冬眠?w







ではでは~









──ヽ('∀')ノ──








Posted at 2014/11/03 04:59:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2014年10月26日 イイね!

大山~蒜山下見~(・∀・)

大山~蒜山下見~(・∀・)







う~ん、眠たいw







こんばんは、ふっきー@roccoです♪








ホント朝と昼の温度差ハンパないすねw







そりゃ風邪もひきますわ(・∀・)






オイラは元気です♪







さてさて~






いよいよ来週は地元大山でオフがあります(´ω`)







とゆう事でちょいと下見に♪









DPP_4939




まあまあな天気(・∀・)








色付きも悪くないっすw












DPP_4938



昼過ぎに出掛けたのですが~








クルマ多いっすww





DPP_4940



ココも寄りたいけどいっぱいかな~(・ω・)









そして一番キレイだった鍵掛峠へ♪


DPP_4941


狭い&コーナーキツメなので安全運転で(^_^)b








NSXもいっぱい連なってましたw




DPP_4942




ココはホントいいドライブコース♪











DPP_4943
























DPP_4944



















DPP_4945

































DPP_4946



狭い展望台Pはクルマでごった返してましたw



DPP_4947












そして鏡ヶ成へ♪







DPP_4948


ココで並べて写真撮りたいなー(・∀・)










ちなみに今日のお山の外気温↓









DPP_4949


日が差してるときは心地よい感じ♪









空気は若干冷たいので軽く防寒グッズいりますねw














DPP_4952


道ばたにはドングリも♪









ちなみに今日のドライブカーは嫁車タントでした(´ω`)




DPP_4951




まだドノーマルw








意外とロール少なくて良かったですよ(・∀・)









そして蒜山へ。。。









つづきが気になる方は是非いらして下さいねー(*´ω`*)








ではこの辺でw









寝よ(゜ロ゜)









おやすみ~w




Posted at 2014/10/26 23:47:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2014年10月22日 イイね!

シロッコオフ~一宮夜会へw 大山オフもありますよー(*’-’)

シロッコオフ~一宮夜会へw 大山オフもありますよー(*’-’)











寒いっすねー∑(((*゚ェ゚*)))ブルッ








こんばんは、ふっきー@roccoです♪








シロッコオフの行きしに撮ってもらいましたw







yoshiさん嫁に(・∀・)














DSC07279 




なかなか自分のクルマの走ってるとこって見ないですからねーww









さてさて









シロッコオフ終了後。。。








オイラは別のオフ会場へw








一宮っす♪








かなり早く到着したので~








寝不足もあり~






仮眠して起きると12時前(笑)








気付けばまわりはimpカーばかりw








DPP_4916


知らない人ばかり(笑)







オマケに寝起きで寒いww






でもなんとか~







お逢いしたかった
アーサMk5さんに逢えました♪





DPP_4917


声かけてもらえなかったらわかんなかったっすw







ちょっとですがお話出来て良かったです(・∀・)






なかなかここまで来ませんからねーw








ありがとうございましたヽ(o'д'o)ノ♪








さてさて。。。







ここからは告知です♪










2014/11/2 (日) 鳥取オフ  大山~蒜山

紅葉が見頃な時期 紅葉オフ

10:00 大山PA集合  軽く自己紹介 

     (来られる方により集合場所変更します)
大山ツーリング ~ 写真撮影

昼頃(12時頃) 蒜山のひるぜん大将にて昼食ジンギスカン
http://www.hiruzen-taisho.com/
バイキング

参加表明の際に参加人数(大人・子供)

ココ蒜山でマッタリしようと考えてます

参加条件
マナーを守れる方

シロッコ限定ではありません。

imp car OK

シロッコが好きな方

手元にシロッコ無い方、代車、軽四等でも構いません。

今回は予約をしなくてはいけないので締切を設けます。

今月末の30日までに参加表明で家族で来られる方など人数。人数の内訳を申し出して下さい♪








こんな感じでワタクシか~







さん








の方へご連絡下さい♪








この時期の大山はけっこう寒かったりするので~









防寒もよろしくですw




DPP_1397

↑去年の11月9日の写真♪










たくさんのご参加をお待ちしております♪







ではでは~
















この記事は、さぁ気分転換!について書いています。
Posted at 2014/10/22 22:46:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2014年10月20日 イイね!

All Japan Scirocco meeting 2014 に参加してきたヽ(o'д'o)ノ

All Japan Scirocco meeting 2014 に参加してきたヽ(o'д'o)ノ










今日もお休みでしたw









こんばんは、ふっきー@roccoです♪







先日は愛知県までお邪魔しました~






そう、シロッコの全国オフ。。。








いや、イベント♪









All Japan Scirocco meeting 2014 に参加しましたw








その日は早朝からランデ~♪














DPP_4919





皆様のLEDテールがなんだか羨ましくなりましたw












DPP_4920



yoshiさん嫁も撮影中w












DPP_4921



ryuさんは一般道では安全運転ですw








長島にて(・∀・)



DPP_4922



まだまだ行きますw













DPP_4923



シロッコがここまで列をなすこと無いですよねww














DPP_4924




にゃんこしぇんしぇーさんとこの赤ッコ♪












DPP_4927



アリ蔵さんの青ッコ♪














DPP_4925 


後ろから攻められたりーw













DPP_4926 


名港トリトンってキレイですよね~














DPP_4929



朝焼けもいい感じでした(*´艸`)













DPP_4930



ほんとココだけでもシロッコだらけ(〃ノдノ)








そして現地着♪







オイラとしたことが現場でほとんど写真を撮ってません(笑)







言い訳させてもらうとあんまり寝てないのと~








風邪気味ってゆう。。。









全車撮ろうと思ったんですが挫折しました。。。m(_ _)m







期待してた方、申し訳ないです(。・ω・。)









他の方々がいっぱいアップしてるのでそっちで見てやって下さい(゜∀゜ゞ)







でも全然撮ってないわけじゃ無いですよw







ほら









DPP_4918


ずっとお逢いしたかったmaronーRさんとこのマロンちゃんw










最後までなついてくれなかったですがいつかはきっと
(・∀・)








そしてドレコン2位でした白ッコ面さんw




DPP_4931



af impさんの取材中っす♪







ドレコン1位はryuーRさん (゚∀゚)キタコレ



DPP_4932



まぁもう本気仕様でHREのホイルも光りますw









じゃんけん大会でも景品いただきましたしww








ほんと楽しいオフ会?いや、イベントでした(゜∀゜ゞ)








伝説の幹事、SYNさん、本当にありがとうございました♪







 スタッフの皆様もありがとう、お疲れさまでした♪d('∀'o)










また来年開催されることを心より熱望しますw








次回は体調整えて参加しますので(*・ω・)









全国オフまであと
1年?w













Posted at 2014/10/20 18:36:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2014年09月30日 イイね!

ランデブー(゜∀゜ゞ)

ランデブー(゜∀゜ゞ)







半ズボンさみーっすw







こんばんは、ふっきー@roccoです♪






今日で9月も終わり。。。






明日からは10月っすw







10月は。。。






シロッコ全国オフっす♪






もうちょっとっすねー(*´ω`*)






って事で~






勝手に西組の行きの段取り発表したいと思いますww






当日行く方は~







とりま、西宮名塩に3時集合♪









3時半には出発し~









名神、京滋バイパス合流先の草津PAに4時半着









新名神の土山SA5時半着







燃料の怪しい方はココで給油♪








次は刈谷PA7時前着♪







ココで虫落としとか出来たらなー♪








降り口は音羽蒲郡?








から長沢トンネルってのを抜けていったらいいのかな?w










そんな感じで8時過ぎ~9時前には到着するのではないかと(゜∀゜ゞ)








西組の皆様、どうですかね?w






深夜の時間帯は空いてるからいいでしょうが~






日が昇りだしたらクルマが多くなるでしょうから安全に
(*´ω`*)







こうやって目標を持っていけばはぐれても安心w






急いで慣れないペースで付いて行ったりしても危険ですからねww








以下コピペ





ランデブー走行!


同じ趣味を持つ人が同じ目的地に向かって連んで走る。これは、車でもバイクでも同じだと思います。
2、3台で連んで走る分にはさほど目立たないし、問題点も出てこないと思います。しかし、これが10台、20台となるとどうでしょう?連んで走ってる本人たちからすれば、壮観でとても楽しいことだと思います。
実際、僕も大きなランデブーで走行したことがあるから実感してます。


しかし、関係ない人たちから見れば・・・


なんじゃこの軍団は?

くらいしか思わないはずですよね・・・
次から次にやって来る同じ車・車・車・・・
興味のない人には、ある意味恐怖かもしれませんよね?大きな隊列になれば、先頭から最後尾までは数百メートル離れます。その間に、関係のない車も多数絡んできます。必死に追い越そうとする車もいると思います。運転に慣れてなくて、必死に運転してる人もいると思います。そんな中で、ランデブーしてる車を関係ない目線で見ると・・・(仕事中に実際に感じました)

何台いるんだ?追い越すの大変だぞ・・

こんな車間ないところに割り込んでくるなよ・・

こっちがブレーキ踏まなきゃいけない割り込みするな
・・
煽ってくるんじゃねーよ・・

etc

自分で感じて、改めて思いましたが・・・自分がランデブーで走行してるときもこんな風に思われてたのかな?って思うと、本当に反省しちゃいます。そんな思いがあるから、敢えてブログに書いてみました。すみません・・・




何が言いたいかというと、たくさんで連んで走るときはいつも以上に思いやりのある運転を心掛けて欲しいんです。



先頭を走る人は、一定の速度を守ってください。先行車に追い付いたからといって、すぐに追い越しなんかかけないで周りの状況をもう一度見直して欲しいんです。一台だけ追い越すなら、少し我慢するとか・・・後ろには数十台の車がいるんですよ?あなたは追い越せるかも知れませんが、後ろの車はどうですか?余裕を持って追い越して、あなたの後ろに追従することができますか?


後ろから付いてく人達、何が何でも先行車について行く必要はないんですよ!休憩場所も決まってますよね?行き先も分かってますよね?いくらランデブーだと言っても、無理に連む必要はないんじゃないですか?先行者が追い越しをかけたら、ひと呼吸おいて自分を含めた車が楽に入れる車間が開くまで待ってもいいんじゃないですか?追いつくために蛇行運転なんかしたら絶対ダメですよ!無理な追い越しやいつも以上のハイペースならば事故する確率が飛躍的に大きくなります。





ランデブーって、皆で連んで走ることじゃないと思うんです。皆で同じ時間帯に同じ目的地に無事に到着できることだと思うんです。



人って面白いから、連んでると気持ちが大きくなってくるんです。だから、普段やらないような無茶もしてしまうんです。走ってるのは自分たちだけではない!って事を、十分に理解して楽しく走れればいいですよね!
そうすれば、きっと楽しいランデブーができるはずです。そして、楽しい一日を過ごせるはずです。


オフ会っていうのは、家を出てから帰るまでがオフ会です。楽しい一日を過ごせるように・・・






以上





以前乗ってたクルマでの全国オフでの話でしたw









では皆様、妄想を膨らましましょーねーwwwww








全国オフまであと









17日!
















































この記事は、シロッコオフまで2ヶ月!!について書いています。

Posted at 2014/09/30 21:03:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記

プロフィール

「2018年 http://cvw.jp/b/2098615/42352145/
何シテル?   12/31 10:55
ふっきー@。。。です。 ワンコを載せて快適に移動できるクルマを探してV70にたどり着きました♪ 色々調べ、V70Rをついに買っちゃいましたw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 10:51:39
14年10ヶ月つД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:39:34
ヘッダーを3段にしてしまう方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 04:07:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ワンコ仕様🐶🐶 アイリッシュセター2人の為にミニバンに返り咲き(*´艸`*) コ ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
当時APS-C最強に憧れましたw ワンコをもっと躍動感溢れる感じに撮れればなとw ...
ボルボ V70 ボルボ V70
平成28年7月22日納車☆ 快適ワンコカーを目指し~ 車両的にも個性を出したいなって ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタの天才タマゴ♪ 8年間お世話になりました(・∀・) ミニバンにしてはスタイ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation