雨の日が続いております。。。
こんばんは、ふっきー@roccoです♪
家の水道管から水が漏れてました。。。
なんとかお安く直るもようですw
さてさて~
なんだか久しぶりに別のクルマで妄想してます(笑)
前のクルマ乗ってる時も今のシロッコで妄想してましたw
オイラ車替える時って~
数年妄想してから~
なんかのきっかけで乗り換えてますw
今回の妄想。。。
今現在、シロッコRに乗ってるわけですが~
とても充実しております♪
走ってても眺めてもイイ車(〃ノдノ)
そして意外と燃費も良いw
それを上回るクルマ。。。
ポルシェに行き着きました( ̄∀ ̄)
オイラ全くポルシェわかんねーっすw
とりま有名どこは911♪
調べてみるとけっこうなお値段(・ω・)
ちょいとランクが下がったトコでケイマン♪
981ケイマンGTS♪
GTSが見た目もカッコいい(ノ∀'*)
ちなみにベースグレードのケイマンですと~
シロッコRのがスペック的に速いっすw
なんかオイラの中でポルシェってターボってイメージがあるので現行ターボはこちら♪
911ターボS
おうちが買えそうなお値段がしますwww
560ps。。。
0 - 100 km/h 加速 3.1秒w
。。。
妄想は続く?w
とりま週末に地元でポルシェの展示会があるので冷やかしに行ってきますw
コッチ。。。ポルシェディーラーないものでレアなのですw
ではでは~(*´∀`)
昼前まで寝てました。。。w
こんばんは、ふっきー@roccoです♪
寒くなったかと思えば~
ここ2~3日暖かい。。。w
ドライブには気持ちいいですねww
って事で先日
嫁とドライブに行ってきました(・∀・)
シロッコで初めての県外遠征ですw
そして初めて運転させてみました──ヽ('∀')ノ──!!
見事に最初ワイパーが動く(笑)
外車の宿命ですなww
高速一区間ほど運転しましたが怖かったです(_ _)
なんやかんやと第一目的地へ到着w
山口県の錦帯橋っす♪
数年前に来た時は桜がキレイな時期でした(・∀・)
今回は紅葉目的とゆう事で~
紅葉谷公園へ
そしてここら辺。。。
にゃんこが多いっすw
にゃんこが多いっすwww
そして。。。
キレイに色付いてますねー♪
こんな感じでしたw
ここ自体、他に何も無いので~
まわりを散策w
ヤツが居ます(゜ロ゜)
白蛇っすw
なんだか縁起が良い気がしますねw
そして次の目的地へ。。。
宮島口フェリー乗り場にてw
鳥をこの角度で撮るってレアいかな?w
って事で宮島到着♪
宮島と言えば鹿w
店内での食事を所望してる模様ですww
そしてずんずんと奧に歩いて行くと~
宮島水族館へ行ってきましたw
小学校の修学旅行以来(*´艸`)
3年前に改装されたらしくキレイになってましたw
まぁあんまり覚えてないですけどね( ̄∀ ̄)
そんなみやじマリン♪
サメの流し撮り~w
うなぎ食べたいw
安定のペンペン♪
トドがちょっとかわいかったり(〃ノдノ)
そんな感じでしたw
到着時間が遅かったので人少なくてよかった~w
そんな宮島でしたww
やっぱ鳥居は撮っとかなくちゃね(・∀・)
厳島神社も♪
そしてこの日の嫁のテンションマックスポイントはコチラw
錦鯉♪
某もみまん販売店の中庭にて(・∀・)
なんでも500マソとかするらしい∑(゚Д゚; )マジッ
盗られませんように( ̄∀ ̄)
そして宮島をあとに。。。
ライトアップされる大鳥居(^^♪
三脚無いんで手持ちっすw
そして広島市街地へ♪
(ケータイ写真です(^_^;))
イルミネーション見て晩ご飯食べて帰りましたとさ♪
そんな嫁とのドライブデートでした(笑´∀`)
おわり(ノ∀'*)
ヒートテックが活躍する時期になりましたw
こんばんは、ふっきー@roccoです♪
愛犬イヴちゃん、復活傾向ですw
年だけど元気だわー( ̄∀ ̄)
寒さだけは気を付けなけけばw
寒いだけでも痩せるそうです(・ω・)
これ以上体重が減るのはマズいっす(。・ω・。)
オイラも寒い環境に居たら痩せるかなーwww
さてさて~
本日、日曜日は曇時々晴れ♪
溜まったストレス発散のため~
シロッコにてドライブ♪
しょっちゅう黄色いランプが点滅してましたψ(`∇´)ψ
いつ乗っても楽しいクルマです♪
で~とっちがついでかわかんないですが~
写真も少々(・∀・)
大山白くなってましたw
寒い日が続いてましたモン(´ω`)
来月には真っ白に。。。
さらにドライブ♪
すると季節外れこの花が。。。
桜っすwタブン
なんか色んな条件がそろうと秋に咲くそうなw
そして紅葉を求めて~
もうコッチの辺はだいぶ落葉してますね(ノ∀'*)
まぁ季節もんなのでしょうがないっすw
そして今週頭に発売されたaf imp。。。
皆様あげられてますシロッコ全国オフ♪
左下の方にちっちゃく~
オイラが載ってますwww
念願のaf imp初掲載(〃ノдノ)テレ
クルマと人が一緒に載るの初めてっすw
人だけなら2012年に載ったのですが~( ̄∀ ̄)
ちなみに右上にも~
青い服の男ですw
広島陣の方々と昼食行くとこ撮られたのでしょー(⌒▽⌒)
そんな感じでした( ̄∀ ̄)
さて。。。
今夜は寿司っすw
ではでは~
(*´ェ`*)
今回シロッコ出番が無いのでトップ画だけでも。。。w
おはようございます、ふっきー@roccoです♪
日曜日になると天気が悪くなるってゆう。。。
そして今度は愛犬イヴちゃんが調子悪いってゆう。。。
なんだか目やに半端ないっす(。・ω・。)
もう15歳。。。だいじょうぶかいなー(゜Д゜)
さてさて~
昨日は時間があったので~
遂にコイツに手を加える事にしましたw
コイツとは~
嫁車、タントカスタムっす♪
こないだやっぱいるんじゃね?って事でETCは付けたのですが~
今回は脚弄りっすw
メニューは~
ダウンサスと~
インチアップホイールと~
ホイルナットっす♪
このホイル、安いくせに見た目がイイ( *'∀')b
段リム3Pみたいな感じですもんw
そんなお金をかけない嫁車にピッタリ(゜∀゜ゞ)
交換するとこんな感じ~♪
リヤはダウンサスの割に下がりましたw
フロントは指2本入る感じ(・∀・)
おかげでバランスが。。。
若干前上がりっす( ・・)
リヤが下がりすぎですねーww
ショックのストローク足りてんのかな?w
まー乗り心地はまぁまぁです♪
ウチのワンコ達もシャコタン車両に慣れてるので~
ナンチャないでしょ~▽・w・▽♪
そして最近会社から見えるこやつw↓
なんか国内最大級らしいっすw
コラボってみたww
こーすると~
吊り上げられてるように見えるかな?www
そんな嫁車。。。
嫁自身はいまだに無反応( ̄∀ ̄)
オイラの趣味で選んだホイルだからなーw
まあいっかw
新車だから当分コレで乗ってもらいますがw
よろしく、タンカスちゃん(*´ェ`*)
さー眠いから寝ようかなーwww
ではでは~
( ^.^)( -.-)( _ _)
ホント朝晩寒いっすw
こんばんは、ふっきー@roccoです(・∀・)
トップ画のようなブレーキングしてみたいものです(゜Д゜)
純正ローター歪んじゃいそうww
さてさて~
昨日はちょっとシロッコ弄り♪
コイツを付けました(・∀・)
ミラー下のウェルカムランプのLED化っす(´ω`)
全国オフの景品でもらえる予定だったのですが~
残念ながらゲットできず。。。
色々協賛していただいてるんで自分で買ってきましたw
ホント爆光ですね(゜∀゜ゞ)
コレで外回りの美白化は終了ですw
ウィンカーは電球の光り方が好きなのでそのままっす~
ではでは本題w
今日は171年ぶりの名月「ミラクルムーン」だそうですw
ミラクルムーンとは~
秋の夜のお楽しみといえば「お月見」ですよね。
旧暦8月15日の「十五夜」だけでなく、旧暦9月13日の「十三夜」も昔から美しい月として楽しまれてきました。
「十五夜」は中国から伝わったものですが、「十三夜」は日本独自の風習で、「十五夜」の月を見たら、「十三夜」の月も見ないと縁起が悪いといわれていたそうです。
そんな「十三夜」の月が、今年は、171年ぶりに2回楽しめるのです!
2014年は9月8日が中秋の名月(十五夜月)で、10月6日が十三夜月。
通常なら名月はこれで終わりだが、2014年は3度目の名月がある。
それが11月5日。2回目の十三夜のため「後の十三夜」と呼ばれるそう。
この現象はなんと171年ぶりだそうです。
一生に一度だけ!11月5日に171年ぶりの「ミラクルムーン」を見よう!
【うるう月とは】
一般に「旧暦」と呼ばれる「太陰太陽暦」では暦と季節のずれが大きくなって、ひと月分くらいになるとずれを修正するために「うるう月」を入れます。
今年は通常の9月の次に「うるう月」が入ったので「うるう9月」に。9月に「うるう月」が入るのは、とても珍しく、前回は1843年でした。
(江戸時代で、ちなみに黒船来航が、その10年後の1853年です。)
うるう月とは(閏月)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%8F%E6%9C%88
(中略)
そこで太陰太陽暦ではこの太陰暦の12ヶ月に、約3年に1度、1ヶ月を加え13ヶ月とし、季節とのずれをなるべく少なくする調整をする。この挿入された月を閏月という。
【うるう月のおかけで、十三夜が2回】
明日11月5日は、旧暦『うるう9月13日』ということで、「後の十三夜」です。
ちなみに、旧暦『9月13日』だった約1か月前の10月6日の夜は、関東から北では、お月見にはあいにくの天気でした。
でも、上記の星空指数を見ると、今回の「後の十三夜」は、お月見日和の所が多そう。171年ぶりの月を、ぜひ、皆さんの目で楽しんで下さい。
コピペ終わり(^-^)
だそうですw
よくわかんないですが~
写真を撮ってみた♪
さらにトリミング~
なんだか縁起が良い気がしますねw
オイラが撮るといっつも同じ感じになりますね( ̄∀ ̄)
とゆ~事で〆はかのん♪
いまだに調子があまりよろしくないかのんです。。。
では今週後半もがんばりましょーwww
ではでは~
(⌒▽⌒)
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/17 10:51:39 |
![]() |
14年10ヶ月つД`) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/06 18:39:34 |
![]() |
ヘッダーを3段にしてしまう方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/14 04:07:59 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ワンコ仕様🐶🐶 アイリッシュセター2人の為にミニバンに返り咲き(*´艸`*) コ ... |
![]() |
その他 EOS 7D 当時APS-C最強に憧れましたw ワンコをもっと躍動感溢れる感じに撮れればなとw ... |
![]() |
ボルボ V70 平成28年7月22日納車☆ 快適ワンコカーを目指し~ 車両的にも個性を出したいなって ... |
![]() |
トヨタ エスティマ トヨタの天才タマゴ♪ 8年間お世話になりました(・∀・) ミニバンにしてはスタイ ... |