• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルゼさんのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

1か月点検で・・・

4月26日土曜日、 走行距離1260キロで1か月点検を受けてきましたよ。 ・・・で、受付時に、 「何かお気づきの点はございますか?」 と聞かれたので、すかさず、 「バックカメラのガイド線が調整されてないみたいです。」 って言ったら、 こうなりました。 メッチ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 16:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | vezel | クルマ
2014年04月27日 イイね!

初ケルヒャーで・・・

増税前に駆け込み購入していたケルヒャー・ベランダクリーナー。 (我が家にベランダは無いんですけどね・・・。) 購入後早速使おうと思ったら、 付属の水道ホースに ワンタッチ式のカップリングを付ける必要があることに気付き断念。 ・・・で、その後何とな~く使う機会が無いまま、 昨 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 02:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | vezel | クルマ
2014年04月20日 イイね!

祝・1000km超え~!

オートブレーキホールド使ってると、信号待ちでヒマじゃないですか。 なので、何気に燃費チェックなんぞをしていたら・・・ 何と! オドメーターの表示が、 ピッタリ1000kmを示してるじゃ あ~りませんか!! ここはやはり皆さんの例に従って記念の写真を撮らなくては!! ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 08:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | vezel | クルマ
2014年04月19日 イイね!

このテイストで・・・

最近ようやく私の左手が ヴェゼルのシフトノブ形状に馴染んできたなぁ~・・・ と思う今日この頃。 (シフトノブが私の左手に・・・。 ではなくて、 あくまでも左手の方がシフトノブに馴染んだ感じ。) さりとて、形はともかく、 色味や質感はインテリアにとても良くマッチしていると思 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 05:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | vezel | クルマ
2014年04月15日 イイね!

茶色い馬と青い馬。

日曜日、本州の北の端っこ方面をドライブしていると、 道端に茶色い馬たちが放牧されていたので・・・ 早速、我が愛馬と共にパチリ。 ・・・でもって、 「オレの青い馬はどーよ。」 と、茶色い馬たちに聞いてみたところ・・・ 「 ウ ん、 マ ぁイイ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 05:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | vezel | クルマ
2014年04月13日 イイね!

夏タイヤ交換~

納車時からお世話になっていたスタッドレスタイヤを華麗に脱ぎ捨て、 (ウソです。 捨ててません。) 昨日、ようやく夏タイヤに履き替えましたよ。 柔なスタッドレスに体が慣れきっていたので、 標準 SPORT MAXX は、 「音うるせーな。オイ。」 っていうのが第一印象。 まぁ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 03:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | vezel | クルマ
2014年04月11日 イイね!

銀ヴェゼル・青ヴェゼル・銀ヴェゼル!!

オートブレーキホールド使ってると、信号待ちでヒマじゃないですか。 なので、対向車線で同じく信号待ちしてる車列をボヘェ~っと眺めてたら、 3台後ろに何やら見覚えのあるシルエットが・・・。 「アレってもしかして、ハイブリッド・ヴェゼルなんじゃね?」 リコールでハイブリッドが出荷停止になっているさな ...
続きを読む
Posted at 2014/04/11 05:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | vezel | クルマ
2014年04月10日 イイね!

バックドアとクラクションと女子高生。

オートブレーキホールド使ってると、信号待ちでヒマじゃないですか。 なので、歩道を行く女子高生をつい、ボヘェ~っと眺めてたら、 「プップーーー!!」 と、後続車からクラクションを鳴らされましてね。 で、その音が、 「バックドア開いてんじゃね?!」 って言う位のストレートサウンドで耳に突き刺さってビ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/10 06:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | vezel | クルマ
2014年03月29日 イイね!

納車されてました。

「納車待ちです。」状態のまま 相変わらず皆さんのブログをウロウロと徘徊し続けていたのですが・・・ 実は・・・ 3月22日の大安吉日 既に納車されちゃってましたーーーっ!! それから一週間・・・ ご近所で他のヴェゼルに遭遇することは殆ど無く、 しかもモ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 06:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | vezel | クルマ

プロフィール

「Fガラス交換のためMyヴェゼルは今日から入院。
代車はプリウスでした。
めっちゃ天井低い!
その分コーナリングは楽しいけど意外なことに静粛性、乗り心地、シートのフィット感、アクセルレスポンスはヴェゼルが一枚上な印象。」
何シテル?   04/28 23:59
『ヴェルゼさん』に「さん」付けすると、『ヴェルゼさんさん』になっちゃうので、ここは敬称略でお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初めての車高調取り付け☆TEIN FLEX Z☆準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 06:06:38
初めての車高調取り付け☆TEIN FLEX Z☆リヤ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 06:03:46
初めての車高調取り付け☆TEIN FLEX Z☆フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 06:01:00

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド VELZE3_2号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
RU4からの乗り換え〜♪ 前車が外装オプションてんこ盛りだったので今回は最小限に。 シー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VELZE3 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2014年3月22日 無事納車されました。 以来、毎日が楽しくて仕方ありません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation