• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月31日

初めて使いました。

初めて使いました。 初めて使ったのはコレです。
1人でブレーキオイルの交換が出来ると言う優れ物?です。
 
ワンウェイバルブのタイプか迷いましたが、結局自分がブレーキ側から離れなくても良い、こちらを買っちゃいました。


はてはて使ってみての感想は・・

吸い込み時にニップルのネジの隙間からエアーが混入します。
(キツく吸えば吸う程、多くなります)

ニップルの根元をグリスでエアーが入らないように工夫してどうにか完了。

でも時間かかり過ぎ・・

ワンウェイバルブの方が良かったかな?・・

このタイプorワンウェイバルブ、ご使用の方、色々ご意見、指導待っております。
ブログ一覧 | 雑ネタ | 日記
Posted at 2007/05/31 14:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新潟県十日町の里山 日本三大渓谷  ...
kz0901さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2007年5月31日 14:45
イーサン さん、まいどですッ!

おぉ~、スタイルシートが変わってる~!

関係ないコメントでスミマセン…(汗)。
コメントへの返答
2007年5月31日 14:48
ヘッダのこんな生活良いのだろうか・・

は、PINKさんと私の事です。
2007年5月31日 14:54
なんでやねん!
コメントへの返答
2007年5月31日 16:18
がはは(笑)
で、私は↓のフッタのボチボチ頑張りますわ・・です。
2007年5月31日 16:45
↑関西人の返しは怖いのぉ

なんや、ヘッダの一番奥にワシの車がおるやんけ。ほとんど見えんがの。
なんじゃこのフッタは!どれが誰のんかわかるんかいや?
コメントへの返答
2007年5月31日 18:18
どやろ?
ワシのは一番奥でんねんけど・・
結構、バックミラーとかヘッドライトの色、ナンバーの取り付けの感じで本人さんは分かってると思いまっせ!
2007年5月31日 17:57
では一つ御提案を・・・

家はまりちゃんと二人でエアー抜きしますよ♪
コメントへの返答
2007年5月31日 18:22
ホンマ、にっしゃんとこは、仲宜しいなぁ。
ええ事ですわ。
まさか、昔の罪滅ぼしと違いますやろなぁ?
2007年5月31日 18:45
>まさか、昔の罪滅ぼしと違いますやろなぁ?

(゚Д゚;)
コメントへの返答
2007年6月1日 0:24
若気の至りです。
何処も同じだと思います。
家は、若気では有りませんが・・(笑)
2007年5月31日 20:23
こんばんは【星空】
 ↑あははは(^0^)

 イーサンの日本語な何だろう? ってね♪

一人でブレーキオイルの交換ができる道具があったのですね!
素晴らしい。
コメントへの返答
2007年6月1日 0:27
関西弁の敬語だったりして・・

ブレーキのニップル側から吸引するタイプとか一方通行のワンウェイバルブ使うとかブレーキオイルの入り口から加圧するタイプとか色々有りますわ。
最近は、結構安いんで良いかもです。

プロフィール

関西 何年経っても気持ちは、40前半
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pikipimp.com 
カテゴリ:イラスト&写真
2008/06/15 23:04:35
 
MorphThing  
カテゴリ:イラスト&写真
2008/06/15 21:55:19
 
AVG 
カテゴリ:お勧め
2008/01/23 15:38:26
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
98年 寅年 亀マーク  今の車に無いアナログ的なとこが気に入ってます。 これ、長く乗り ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
私の初代ポルシェです。 訳あって、どっか行っちゃいました。 気になったら遠慮せず聞い ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
我が家のバブルで買った唯一の新車。 もう一踏ん張りしてRを買っておけば良かったです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
売った事は、後悔してます。 ま、一度乗れただけ良しでしょうか? 又、縁が有ったら欲しい車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation